【総集編】日本の真似は不可能!?中国の残念な鉄道技術特集【ゆっくり解説】

今回は「日本に全然追いつけない中国の鉄道技術と、それを選択してしまったかわいそうな国々」についての総集編!

目次▼
———————————————
00:00 【悲惨】中国高速鉄道が地獄に!?日本にもドイツにも見放されてしまった末路
24:51 【中国も大打撃】サウジアラビアの新幹線計画が破綻しすぎて大赤字!?なぜ日本を選ばないのか?
49:29 【因果応報】インドネシアで中国製高速鉄道が大事故!?日本を裏切って中国を選んだ末路がヒドすぎる…
———————————————

世界と日本をつなぐ知識を提供するチャンネルです。
個人的な見解が挟まることもございます。ご了承くださいませ。

#ゆっくり解説

ごゆっくりお楽しみください。

29 Comments

  1. 愚かだな。路線を無闇に延伸すればそれだけコストがかかる話だ。
    線路や架線は無論、橋脚や停車駅の維持は安全管理も含め、人件費が膨大にかかる。
    ロシアや米国のような広大な領土を持っている国がなんで高速鉄道を採用しないのか、なぜ車や飛行機が主流なのか、少し考えればわかる話だろう。

  2. 川崎車両(川崎重工)新幹線の技術を提供したんや💢
    だからJR東海は川崎車両に車両の発注ストップしとる!

  3. 中国の高速鉄道はある程度、判ってやっていたと思うよ。景気対策として。不動産、土木、建設、メーカーと広い範囲に仕事が発生する公共投資として。ここまでの泥沼になるとは思っていなかったかもしれないけど。もう少し、地方に住宅や企業が進出すると思っていたかもしれない。日本や西側の企業が撤退気味だからね。

  4. 川重が技術を渡して、中国利権取れなくて、パクり新幹線モドキを走らしている!W
    独自技術言っているし、次に埋められる前にはっきり言っておけよ❗W

  5. 日本の鉄道輸出は運用管理のノウハウまでパッケージされてるから高いって聞きますけどね。
    長期的に見たら自分で運用できるようになるならお得だと思うんだけど、目先の安さの方が魅力的なのはわからないでもない。

  6. 4:44
    いやいやいや
    高卒の俺でもこうなるのが見えてたぞワラ
    当時、笑われたけど。。。

    TO○OTAのロゴ無しハンドル(中身が空、純正ではエアバッグ無しは販売していない)にロゴが入った時、あー、こりゃ終わったなって思ったな

  7. 乗客の安全性よりスピードを重視する国ってアホ過ぎる自国民や観光客の命を何だと思っているのか❓事故も隠蔽、さらに隠蔽どころか堂々と埋める、あり得ない🤣日本を頼るなよ隣国と同じで我が国と言う似たもの同士だから信用無い。この国も困った時だけ仲良くしたがる哀れな国💢

  8. 実際は台湾新幹線も問題出まくりだったし、イギリスに納入した日本車両も初日から水漏れで笑われてたけどね。

  9. 誰も乗って居ないのだから、習近平さんが一番最初に一人で乗れば皆乗ってくると思いますよ。た〜だ日本人は乗らないけどね。

  10. いつ大事故が起きてもおかしくないのに、乗るわけがない。たとえ無料でも絶対に乗らない。その前に中国には行かない。

  11. 劣化コピーして安全装置外して許容量超えたパワー無理やりブチ込んで、無理矢理速度だけをひり出しただけのガラクタの何が日本を超えたんだって?
    同じ様に住民撤去殲滅して直線路線作れば大抵の国は張さん以上のモノ作れるのに何言っているんだろうねw

    まぁ、貧困国家はすぐ故障する出来損ないって認知されていても夢想して無理して導入したがるんだろうな…

  12. 中国からの新幹線導入に対して
    当時の日本政府は揉み手しながら尻尾を振って大喜びしたけど
    JR(国鉄)側は中国に技術が絶対盗まれる!って反対した
    でも中国大好き政治家達によって強行されたんだよね😩

    中国新幹線の赤字は元々の中国共産党の構造問題が有り 動画の通り利用者数の調査などが甘かった😅
    と言う寄り全く調査もしなかったが正しく 習近平の計画有きでの利益を考えない路線の拡大と 
    地方の議員が無責任な計画を提出する事で高く評価される事と失敗しても余程の事が無い限り責任を取らない共産主義の悪習が有る
    緑化事業!って事でハゲ山に緑のペンキを塗った名前その例だし
    個人の投資目的も有るけど地方の誰も居ない新興住宅地や建設途中で予算が枯渇して放置されてるマンション群ってのもいい例だね

  13. 中国には「需要と供給」という考え方が無いからな。 だから政府の指示通りにマンションを作りまくって
    売れなくて「不良資産」だろ これは国営である限りいつまで経っても同じ事を繰り返す、いずれ潰れるよ

  14. 秦の始皇帝は大土木工事(万里の長城)で民衆が疲弊し反乱により25年で滅亡した。
    ソビエト連邦は社会主義政策の失敗で74年で滅亡した。中国共産党も今年で75年、高速鉄道建設開始から21年中共の崩壊もあと4年、人民解放軍の反乱により滅亡するだろう。中国共産党、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、、、、

  15. 角栄さんは嫌いではないけど、国交正常化はしないほうが良かった。結果、碌でもない怪物を育てちまった。独裁政治でイイ国って過去何処かにあったのか。ムヒカ大統領の国くらいか。😂

  16. 訴訟問題が起きたら
    元々は日本の技術なので、悪いのは日本と主張してくるので
    今のうちに対策はしといた方がよい