【総集編】知らないままの方が幸せに暮らせる恐怖の宇宙理論まとめ【ゆっくり解説】 #ゆっくり解説 #宇宙 【ゆっくり解説】ゆっくりゆっくり宇宙教室ゆっくり実況ゆっくり茶番ゆっくり解説二重変異株地球大きさ太陽宇宙睡眠雑学霊夢魔理沙 12 Comments @okda6807 9か月 ago 科学系っぽいオカルトチャンネルか😅 @ナイトハルト-x9d 9か月 ago 鼻くその中の白血球の中に宇宙が有ります(`・ω・´)キリッ @希望匿名-o9i 9か月 ago 火の鳥でこういうフラクタル構造を火の鳥が語るシーンがあったなあ… @yama76 9か月 ago 動画のひも理論のあたりからついて行けなくなった @tks5138 9か月 ago 人間の脳は膨張していないけれど、赤ちゃんが成人する迄なら膨張するね。そうすると、宇宙はまだ赤ちゃん時代で成人したら萎縮するんだろうか? @gochougiroro1210 9か月 ago 衛星である月までしか行けない井の中の蛙が宇宙全体を語るのはただの傲慢だと某博士に言ってやりたい @もろキュウ-m2x 9か月 ago 見た目が似ているだけで結果ありきの理論のこじつけの構築でしか無い時間の無駄! @助っ人サポート 9か月 ago 仮に宇宙が誰かの脳だったら、めちゃくちゃスカスカだ、めちゃくちゃバカじゃん。 @こまちゃん-q7v 8か月 ago 宇宙は私がビッグバンを起こして創ったものです😊 @user-rc1ek5tk2d 8か月 ago 宇宙と脳細胞が似てると言うのは、単にエントロピーの法則にしか思えない。AIについてだけど、人間は、生き甲斐とか、やりがいで生きる喜びとか有るけど、AIは、なんの為に生きるのか?(生きてないか😅) @さかさかP 8か月 ago ビックなのかビッグなのか @user-nefe-8280k 8か月 ago フリーザの地上げ屋がいると滅ぼしちゃう
@user-rc1ek5tk2d 8か月 ago 宇宙と脳細胞が似てると言うのは、単にエントロピーの法則にしか思えない。AIについてだけど、人間は、生き甲斐とか、やりがいで生きる喜びとか有るけど、AIは、なんの為に生きるのか?(生きてないか😅)
12 Comments
科学系っぽいオカルトチャンネルか😅
鼻くその中の白血球の中に宇宙
が有ります(`・ω・´)キリッ
火の鳥でこういうフラクタル構造を火の鳥が語るシーンがあったなあ…
動画のひも理論のあたりからついて行けなくなった
人間の脳は膨張していないけれど、赤ちゃんが成人する迄なら膨張するね。
そうすると、宇宙はまだ赤ちゃん時代で成人したら萎縮するんだろうか?
衛星である月までしか行けない井の中の蛙が宇宙全体を語るのはただの傲慢だと某博士に言ってやりたい
見た目が似ているだけで結果ありきの理論のこじつけの構築でしか無い時間の無駄!
仮に宇宙が誰かの脳だったら、めちゃくちゃスカスカだ、めちゃくちゃバカじゃん。
宇宙は私がビッグバンを起こして創ったものです😊
宇宙と脳細胞が似てると言うのは、単にエントロピーの法則にしか思えない。
AIについてだけど、人間は、生き甲斐とか、やりがいで生きる喜びとか有るけど、AIは、なんの為に生きるのか?(生きてないか😅)
ビックなのかビッグなのか
フリーザの地上げ屋がいると滅ぼしちゃう