「昭和が大好きです」天童よしみ、しみじみと思い出を語る(2025年1月15日)
演歌歌手の天童よしみ(70)が「昭和」の時代を懐かしんだ。今年100年を迎えた昭和について、「ものすごく良いですよね、昭和って。大好きなんですよ。“集う”ということがすごくありました。近所の方が集まって一緒に歌を歌ったり、すごく楽しい過ごし方をしていて、とても温かかったです」と振り返った。
そんな天童が新曲「昭和ごころ」の発売を記念して、「昭和100年ボウリングの集い」を開催。前回ボウリングをしたのは昭和50年代のころだといい、「緊張したけれど、まあまあピンが倒れてくれたので気持ちよかったです」と笑顔を見せた。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
13 Comments
築いた物が違うよ
このお方は誰ですか?
昭和褒めちぎり動画面白いです
天童さん物凄くお綺麗です☺️
あき竹城、渡辺えり系統の体型顔つきに加え、天童という名字から、勝手に山形出身と思ってたけど、実際は大阪出身だった人
天童さんにとって昭和は「なめたらあかん~」🎵なのでしょう。
なめたらあかん〜♪なめたらあかん〜♪人生なめずにこれなめて〜♪VC3000のど飴〜♪
今となっては山あり谷ありの昭和が一番楽しかったかも
いなかっぺ大将
昭和にも良い面と悪い面があったからなあ
昔は通りがかりの人が 助けてくれたり 子供でも 見知らぬ人と話を普通にできたもんな。
それでは新曲『昭和ごころ』どーぞ♫
のど飴が大きく見える。
で、『平成』は?