2024狂犬病予防注射会場のドタバタ劇⑬ 朝日町後編
2024年度の狂犬病予防注射会場のドタバタ劇シリーズ、第13弾は朝日町後編です。
2024年の朝日町前編はこちら↓
2023年の朝日町編はこちら↓
2022年の朝日町編はこちら↓
飼い主の皆様、朝日町様、獣医師の皆様、新川厚生センター様、そしてワンちゃんたちには大変お世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。
犬を飼う場合は、毎年1回の狂犬病予防注射が法律で義務付けられています。平成5年までは接種率が99%でしたが、以来下降線をたどり、現在は約7割です。尚、この数字は、登録をしている犬に対する接種率です。これに未登録犬を加えると接種率はさらに低くなり、実態は半数を下回っていると推測されています。
犬種の表記はジャパンケネルクラブを準拠しております。また近年はミックス犬の呼称が一般的になってきたことを踏まえ、純血種同士の交配から生まれたワンちゃんを「ミックス犬」、親犬の血統が不明のワンちゃんを「雑種」と表しております。
◆富山県では毎年4月に狂犬病予防集合注射が各市町村で行われます。その間に撮影した動画を一年を通して定期的に配信しております。
◆定期配信は毎月1日に行っています(通常業務の隙間に編集をしているのでたまに遅れることあり)。その他、通常業務が詰まっていないときは突発的にイレギュラー配信をしています。
このコンテンツは飼い主さんらのご厚意により成立しています。批判や非難、辛辣なコメントは、ご厚意を無にすることになりますので、お手柔らかにお願い申し上げます。
49 Comments
このコンテンツは飼い主さんらのご厚意により成立しています。批判や非難、辛辣なコメント、個人的見解の押し付けは、ご厚意を無にすることになりますので、お手柔らかにお願い申し上げます。
今年もいちごちゃんに会えて嬉しいー!
お友達のマロンちゃんも可愛い♥️
年の瀬にこの栄養はありがたい
映る人も撮る人も編集する人も、この動画を見に来る人も全員犬が好きなのがとっっても嬉しい 可愛がられてみ~んな長生きしてね~🤍
映像も当たり前に可愛いし癒されるけど、ここのコメ欄もワンチャン愛に溢れてて、見てて楽しい
ポメラニアンのうみちゃん飼い主さんのアテレコと1ミリも表情マッチしてなくて笑うwwwwwwwww
海外のあざらし幼稚園、日本のとやまソフトセンター、、😍
風格ありすぎるカズくんがかっこよすぎます。アニキ〜!
いつも打たれる時ぬいぐるみをヒラヒラさせるのが可愛くて😂
シェルティ大好き〜!!そらくん〜❤
小児科みたいな雰囲気もあるのがかわいいね😊
デブながイーヌすこ
今日はチックンだけど頑張ろうねってお声がけが優しいです🥹
コロちゃんとくーちゃんの飼い主さん、可愛らしいおばあちゃまですね。お声から人柄が出ててとても素敵。わんちゃん共々いつまでもお元気でいてくださいませ
3:46 うほほほほ~w
たっぷり柴さんのまことくん。
スタッフさんが「かなり…」と言葉を濁したのに、飼い主さん「デブながです」とスッパリ😁
しら〜…っと離れようとするウエストが締まったコーギーのノノくんもかわいいです😊
「カメラマンと飼い主さんも近い血統です」
周知の事実wwwwww
サムネの「えらいデブがなです」好きすぎる
カズくんの心の声を、ナレーターさんが代弁してる😂
かわええ、癒される
柴ドリル中のドゥルルルって効果音が秀逸
犬が人に似るのか、人が犬に似るのかわからんけど血の繋がりを感じるレベルでそっくりなワンちゃん飼い主さんすこ
おしっこ撮られてるの真顔笑う
カズ様の凛々しいお仕事姿が見てみたい。スーパーマンしか飼えないでしょうが、顔といい筋肉質の美しい体といい警戒心の強さといい、いかちくてたまりません❤❤❤
11:22 どうしてゴールデンにしたのかという問に対し、可愛かったからと答えられ、野暮な質問をしてしまいました、と言うのがとても犬を愛するひとたちの会話だと感じました☺️
ナレーターさんの言葉選び、いつも面白くて好きです
私も飼うのが大変だとわかっていますがいつか大型犬飼いたいです
犬はでかければでかいほど可愛いと思う派です(もちろん小型犬もちゃんと好きです)
ナレーションとBGMがとてもマッチングしていますね。
それぞれのワンちゃんにストーリーと個性があって、飼い主さんの犬愛を感じます。
また、この動画を通して狂犬病の予防注射は義務であることの啓発活動と同時に、
飼い主さんやワンちゃんたちの近況報告になっているのかなと動画を拝聴していて思いました。
屋久島ドリルww
すげえ可愛い
凄い良い動画だ…
ナレーションのお声のファンですが、今回注射打つ先生のお声も明瞭で優しくかっこいい。
注射してくれる獣医さん優しい声かけで素敵だね✨
サムネの子の「えらいデブながです」が好きすぎます😂😂
クーちゃんのとき獣医さんが「じゃあもう一人ですね」って声かけるの優しい……
当たり前かもやけど「一匹」やないんやなと
鼻ぺちゃ大好き人間、パグ2匹とシェルティのギャップ最高
プチュの音がやみつき
あせぐらしいのがめっちゃ伝わった車内風景😂😂😂
今は亡き愛犬は狂犬病注射で何度も生死をさまようくらいの副作用が起こる体質だったので老犬になり歩くのがやっとくらいになったら打つのやめました。
なんでみんなこんな元気なんだろう!すごい!飼い主さんはお家に帰っても愛犬の様子を見てあげてください(見てるだろうけど!
ありがとうございました〜❤
もっと早く見たいのにスミマセン😓
毎回カメラマンさんの記憶力が
本当に素晴らしいですよね!
近い血統😂
言葉選びも毎回素敵すぎて🤭
個人的に「たっぷりさん」が
1番好きですね!
みんな元気に長生きしての〜!
(福井弁)
次回も楽しみにしております😊
とやまソフトセンターのファンな娘さん好き笑
最初のクーちゃんと飼い主さんの優しい語り口で即泣ける🥲素敵だなぁ
ゲージ入ったらオヤツと覚えて賢い
黒坂ウミちゃんのママに会いたくて何度も見に来てしまいます! 優しいママさんとかわいいウミちゃん、ずっと幸せに過ごしてくださいね!
注射が嫌というよりみんなにご挨拶したくて落ち着きがないの、さすがゴルちゃん
きずなくんのところで某有名黒柴の動画を思い出した人は多いはず
ソフトセンターさん、皆さんのワンちゃんの記憶力すごすぎ!😂
良く覚えてるカメラマンが凄すぎるw
猟犬は身体に無駄なモノがついてない、シュッとした姿してます。
優秀だけど、注射嫌い。
猟犬は流れ星銀みたいな顔してて嬉しくなっちゃいました!
お尻にチクンの表現かわいい💕