【未知?】中国の呼吸器感染症「ヒトメタニューモウイルス」とは…危険性や対策について
2025年1月、中国で未知の呼吸器感染症が流行しているというニュース記事が投稿されたことでSNSでは動揺が走ることに。
そのウイルスは中国で流行が懸念されており、中国疾病予防管理センターによると中国で複数のインフルエンザのような疾患の発生率が上昇傾向にあると指摘しています。
そのウイルスの名前は「ヒトメタニューモウイルス(hMPV)」というもの…。
果たして本当に未知のウイルスなのか、危険性や対策について解説します!
【参考記事】
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/01/531367_1.php
★へんないきものチャンネル公式Twitter★
Tweets by youko_rou
☆公式Tiktok☆
@youko_rou
【🍂公式グッズ発売中🍃】
性別、年齢問わず使えるグッズ盛りだくさん!
たぬきさんのTシャツも買えます!
https://suzuri.jp/hench
【🦊本が出ました🦝】
「生き物ってこんなに面白いんだ!」そんな気持ちを持ってもらいたくて本を出しました📘
ユニークな生き物が盛りだくさんの、子供から大人まで楽しめる一冊になってます👍
Amazonやネット書店で購入できます!
(中身も試し読み出来ます)
▼キモイけど実はイイヤツなんです。 ▼
https://amzn.to/36AIavy
▼カワイイけど実はアブナイヤツなんです。 ▼
https://amzn.to/3maxyv6
【✨公式LINEスタンプ出ました✨】
可愛い人型・饅頭タイプの日常使いしやすいスタンプ!
あの有名なネタ系もたくさん…??
▶https://store.line.me/stickershop/author/1619712
【おすすめプレイリスト】
▶へんないきもの集
▶獣害事件・人間VS生き物
▶動物の感動話・歴史に残る生き物
▶いきもの解説
▶生き物ランキング
▶いきもの生息地
▶【全動画が一気見できる再生リスト(おすすめ)】
【メンバーシップ特典について】
このチャンネルのメンバーになると、未公開の動画のサムネイルが先行公開で見られます!
https://www.youtube.com/channel/UC6SEj6I-vKEL9tL5aAHHyZg/join
#へんないきものチャンネル #感染症 #ヒトメタニューモウイルス
きつねさん・たぬきさん立ち絵制作者:バニえもん様
※プレミア公開前のコメント、チャットでのネタバレは概要欄に書いている内容であってもご遠慮下さい。
30 Comments
みんなの感染症対策教えて!🙌
コロナの変異株みたいにどう、変わってくるかが、とても怖い。
インフルエンザの感染拡大が酷い所に、治りかけの免疫が落ちてる所に、更にまた対処療法しかないものがまた子供にかかる…となるとホントにゾッとする。
メディアはこぞって「謎の感染症が拡大!」ばっかりだな。
「何でもないただの風邪ですよー」なんて言って、文句言われた場合の予防線張るのに躍起になってる。
どっかで聞いたことある名前だなぁと思ってたら、風邪の別名か
もういい加減メディアも表現の自由では済まされない扇動具合だと思う
先ずは正しい情報を情や意図を入れないで発信して欲しい
対策してもウイルスは冬は元気(人間は寒いと気温1度落ちるごとに免疫が減る)なので、罹ってしまったらビタミン等の栄養素を野菜ジュースなどでとりつつ、食欲がなかったりするときは卵(栄養素豊富だがカロリー高いので摂取しすぎない)と生姜や食べれれば豚などでエネルギー回復させつつ、体を徐々に動かしながら、回復に行かせてます。
ちなみに現在進行形で風邪(熱や痰の感度からインフルやコロナではないと思われる、ヒトメタかなぁ…)になり、熱は微熱・頭痛あり・下痢模様だったものの落ち着き、痰出しと鼻詰まりになってます。喉の荒れ方がなんかウイルスが付着した感じがあって今日で4日目なので、回復期には入ってはいます。
この動画から学べること
・未知のウイルスといって煽るマスコミはやはりマスゴミ
てっきりまたやべぇウイルスが湧いて出たのかと戦々恐々としておりましたが、呼吸器系にダメージを与えるタイプの風邪という認識でいいのかな。重症化したらヤバいのは普通の風邪でも同じ事ですし、恐れ過ぎずに感染対策を続けるのみですわ。
ほんとに未知の病気なら国が発表するわけない
ヒトノタメニューロヒカリウイルスとは何ですか?
昔からキチンと確かめずに流言飛語となるものがあったと思います。
今はネットの発達で未確認情報が走り易い懸念がありコロナの時も問題になりました。
RSウイルスに近い風邪ウイルスだからそこまで恐れる必要はないんだろうけど、悪名高い狂犬病ウイルスやエボラ、マールブルグウイルス、ニパウイルスが属しているモノネガウイルスに属するウイルスだから油断は出来ないね。
今は施設に勤務していて人によっては風邪でも生命に関わるので、世の中に蔓延る出勤が正義みたいなノリの方がおかしいと感じる。
風邪は治せても治らない、ある意味そっちの方が悪魔より恐ろしい病気。
0:00 きつねさんも咳ですか?、自分もです・・・ 0:09 前回のインフレから早くも元気になったたぬきさんw 4:56 「風邪は万病の元」とも言うしねw 17:24 たぬきさんの部屋は危険な実験研究所か何か?w
オールドメディアって相変わらずだよね
日本のマスコミはマスコミではなく情報操作機関ですし
コロナ禍を経てから情報の精査がいかに大切か学んだ
偽情報…とまではいかないまでも、誇張されて報道されると、捉える人によってはパニックになるんだという事も学んだ
このチャンネルは、情報に主観を交えないで、ありのままに発信してくれる素晴らしいチャンネルだと思う
ヒトメタニューモが未知のウイルスって何でだよw
昨年我が家で皆んな感染してキツかったけど、未知でも何でもない
赤ん坊だと即入院だけど
結局のところ報道機関より分野ごとに特化した人間が作る動画の方がずっと信頼性があるというね
風邪のウイルスってほとんどが正体不明
その一つが明らかになったってこと?
TVでも「2001年からの既知のウイルス」って言ってたわね
名称で呼ばれてたから一瞬新種かって思ったが
トリプルパンデミックはそれほどではないが同時感染のほうがまずい。RSウイルスは意外な伏兵になる
中国の大人たちが未知のウイルス(笑)とやらに感染するほうが問題とか?
未知じゃないのに記事で未知の〜って書いた記者はお詫びの記事上げるべきでは?
ヒトメタニューモウイルスの咳症状でお正月休みずっと具合悪く過ごしたよ💧私の場合発熱は微熱だったけど倦怠感と激しい咳と痰で痩せてしまった…
まだ痰がらみが続いてるー恐ろしや…
それは報道側の問題だと思います。
日本人が買い占めに走るってのをわかっていながら不安を煽るような報道によって品切れが繰り返される。
結局のところテレビとか見てパニックになって買い占めが起こるって事が繰り返されてるから正しい報道が必要ってところなのかなと。
そこら辺の解説ありがとうございます。
わざわざ風邪引いた状態で来日しなくても良いんじゃない…???とは思うけどね…w😂
主はいったい何者なんやw
結構このチャンネル信じてるから、正しいことを祈ろう。
未知のウイルスなんて見出しで閲覧稼ぐために混乱させようとするのメディアの悪でしかない
ああ…あー、ってことは七五三の云われ原因が特定されたってこと?