失敗できる国「日本」で、好きなことだけで生きる!山納銀之輔さんが語る自給自足と新しい暮らし

今話題の山納銀之輔さんに会いに、石垣島へ!

エコビレッジや自給自足の世界を深掘りします。
本当のウェルネス、未来の暮らしに興味がある方は必見!

▼動画でわかること
✔️お金の要らない世界にシフトしていく私たち!?
✔️自給自足を始めるためのステップ
✔️日本の教育が生み出す「仲良くするより競争社会」
✔️ 頑張らない方が、うまくいく!?
✔️ 好きなことだけで生きる方法

これからの時代を楽しく、軽やかに生きるヒントが満載です。
あなたの暮らしをもっと豊かにするヒントを見つけませんか?

🔔 チャンネル登録 & 高評価で応援よろしくお願いします!

🌱 山納銀之輔さんの各種SNSはこちら🌱
https://lit.link/ginnosukejapan
https://www.youtube.com/@ginchannel320
https://www.youtube.com/@ginnosukesanno2966

#エコビレッジ #自給自足 #山納銀之輔 #ライフスタイル #暮らしの発酵 #サステナブル
#銀ちゃん

暮らしの発酵チャンネルへようこそ

暮らしの発酵ライフスタイルリゾートでは、発酵の力を活用した癒し体験を通して、滞在後の自分や家族、そして周りの人たちの暮らしを健康的でよりよいものにしていく知恵(暮らしの発酵)を学ぶ場、体験できる場を提供しています。
このチャンネルでは、味噌、醤油、納豆、麹といった発酵の知識やアイディアをお届けします。

ナビゲーター
発酵ライフアドバイザーpro. 相良歩実
https://www.instagram.com/ayumi_sagara/

——————————————————————————
ご宿泊を希望の方はこちらから選べる宿泊プランもございます。
https://kurashinohakko.jp/stay/
——————————————————————————

心身ともにリフレッシュして、元気になっておかえりいただくこと。
私たちが実現したいおもてなしです。

▼EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート
https://kurashinohakko.jp

〒901-2311
沖縄県中頭郡北中城村字喜舎場1478
tel.098-935-1500

#発酵 #EM  #沖縄 #オーガニック #無添加

23 Comments

  1. 10:05  
    嫌いな 野菜 育てない 方がいい 
    ろくな 事に ならない
    20:00 急ぐ 頑張る 取り去った 瞬間
    未来 明るく

  2. はじめまして😊急ぐ頑張る事の苦手なわたしに、ピッタリなお話でした❣️🥰🍀〜✨真心を込めて💖感謝致します🙏🙇‍♀️。🌈🌈✨

  3. 一人暮らしの息子の家に行くと、冷蔵庫に野菜がない❗近くにスーパーもない❗プランターで作るしかない❗とちょうど話してました。まずは自分からやってみます☺

  4. わぁ☺️素敵な動画をありがとうございました!
    なんか、泣けて来ました!
    よ~し、嫌なことをやらない日を早速実行するぞ🥰

  5. 新年から素晴らしい
    お話しありがとうございます😊好きな野菜作り
    に挑戦しようと思いました❤🎉

  6. 自給率が〜って会議室で議論してる人が何にも作ったことないからね🤷‍♀️ネギでもシソでもいいからとにかく作ってみな
    家庭菜園なら無農薬で採れたてが食べれて最高よ

  7. 東北地方では寒い期間8ヶ月ズッキーニやトマトは収穫できません。その間はやっぱりスーパーとかで買ってます。でもエコヴィレッジ憧れます。

  8. 投資家ですが、円安高は5年周期なので円安が一生続く事はないです。

  9. 銀ちゃんに会いたいと思っていたら、地元でひょんなことで会えました。こんなことってある?それ以来、生き方のお手本です。

  10. 私も銀之輔さんの考えに激しく同意いたします。今現在、食料自給率あげるために人に野菜作り教えていますが、一軒家で畳2畳分のスペースあれば十分に野菜育ちます。
    私は自分で食べる分はもちろん、小学生が家の前で無人販売すれば小遣いも稼げると思っています。その活動を今年はやって行こうと思っています。

  11. 去年プチトマトの苗を260円ぐらいで買って育てたら、下手くそなのに90個ぐらい取れてびっくり。やれば出来ると感じました。
    レプテリアンは何でも人工にしたがる。
    自然は神なので、自然に親しんでいれば大丈夫だと思います。

  12. 固定資産税とか、その他の、税金てきなところは、どのようになっているのでしょうか?