【ドカ雪の原因は温暖化か】今期最強の寒波の影響は?私たちができる備え【広瀬駿気象予報士が解説】(2025年1月9日)
今季最強の寒波が襲来している日本列島。警報級の大雪になる恐れがあり気象庁などは、不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。こうした大雪は“ドカ雪”とも呼ばれていますが、実はこのドカ雪、専門家に聞くと夏の酷暑や地球温暖化の影響で増えているようです。寒波の襲来とともに訪れるドカ雪、その仕組みや最新の研究で分かってきた影響とは?
気象庁気象研究所・川瀬宏明氏への取材を含めて、広瀬駿気象予報士が解説します。
(2025年1月9日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#寒波 #大雪 #ドカ雪 #地球温暖化 #酷暑 #広瀬駿 #気象予報士 #MBSニュース #毎日放送
24 Comments
南極の氷面積が増えてるんですが、、
温暖化?
2025年辺りから寒冷化が進むって話もあったな
猛暑でも寒波でも地球温暖化のせいにするの草
みんなが小さい頃教科書で学んだ地球温暖化でツバル🇹🇻はなくなるって全然大丈夫やん😅
逆にGDPと人口が増えてるぞ。
メディア操作が成功した結果。
まあ去年は暖冬だったけど
暖冬の年ってもちろん雪が少なくはなるけど、決して晴れる事もなく
特に太平洋側だとめちゃくちゃ雨が降るんよな。
去年もほとんど雨で冬の梅雨みたいな感じだったわ。
地球温暖化は進み
夏は暑く
冬は雨ばっかり
格差社会で、賃金上がらず物価も上昇し続ける
地獄すぎて草
足の底ではなく 足の裏全体で歩きましょう!!
温暖化とかまだ言ってんの?
温暖化は無かった事で決着済みだったはず、温暖化と言わず別の言い方になったんだったよね。今更なんなの?どこチャンネル???
2050年の話をするのは温暖化の原因究明でミスした気象学者の逃げです。このまま行っても2050年まで危機的な状況になる心配は無いって言ってます。2022年から2024年までの間に、どれだけ温暖化が生活に影響するようになったか思い返せば笑ってる場合じゃ無いって気がしませんか?米やキャベツだけが特別では無いって思いませんか?
でた温暖化www
地球温暖化の悪化は、北極の氷冠が溶けて地球のアルベドが減少することによって引き起こされる正のフィードバックループに起因すると考えられます。この減少により、地球が吸収する太陽放射の量が増加し、温室効果が増幅されます。さらに、主に化石燃料の燃焼による人為的排出と土地利用の変化による大気中の CO2 レベルの同時上昇も、この傾向に寄与しています。つまり、人間の影響の有無にかかわらず、地球は温暖化しており、太陽を愛する人々にとって、未来は確かに明るいと喜ぶべきことです。(笑)
北日本、北陸、長野県北部、岐阜県に比べると近畿北部の積雪量はしょぼい。
災害発生原因をなんでも温暖化に無理矢理こじ付けられている気がします。
いや温暖化で水蒸気がw
だから豪雨とか豪雪じゃないの?
青森のニュース見たけど重そうだもん。
私西日本だけど北の雪はスノーパウダーな
印象しかなかったもん。
また始まった、温暖化👁️
テレビは観なくなりました。天気予報だけは見たいです。
立岩さんは兵庫の件で出演されなくなったと聞きましたが、お元気そうで何よりです😊😅
寒波来るから温暖化してないとかアホなのか???
なんでも温暖化のせいにするな!
寒冷化のせいで温暖化してるから
大雪が降ってるらしいぞ。
雪が降らなくても温暖化のせい
雪が降っても温暖化のせい
もう好きにしてくれ
昭和40年代は今よりも夏の暑さが控えめなのに雪が降る量は多かった、温暖化ねぇ〜?
地球滅亡万歳万歳万歳三唱天罰です
雪が降っても降らなくても温暖化のせいにするマスコミ。
またミスリードしてるよ
Co2のせいで温暖化とか思ってんのかなー?