【速報!】関東で、ヤバい地震が発生!大地震が危ない理由を解説します!!

ご視聴ありがとうございました!

メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join

メンバー限定講義お試し講座はこちら!

オリジナルグッツはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/store

チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE

おすすめ防災グッツはこちら(Amazon)
https://amzn.to/44QsfGM

サブチャンネルでは地震と火山の雑談放送を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ

西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N

福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists

X (Twitter)

プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学

好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書 
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)

人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!

最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)

『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!

このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!

皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。

是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1

ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939

個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典

海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html

情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/

気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php

istock
https://www.istockphoto.com/jp

Canva
https://www.canva.com/

Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

46 Comments

  1. 武蔵野台地最強説が覆されたという記事をみましたが、本当ですか??東京低地よりも高台なだけで地盤が強い(揺れない)わけではないそうですけど、どうなのでしょう?

  2. 今日のクイズの答えは ① 国府津松田断層 です。
    断層の名前は読めないものが多いですね。警固断層、牛伏寺断層などなど。

    神奈川県が断層の多い地域だと初めて知りました。箱根山という活火山もあるので、地震も多そうです。ちなみに、子どもの頃神奈川県に住んでいた叔父がこっちは地震が普通にいつもあるからねと言ったのを覚えています。子ども時代はフォッサマグナ県の真ん中あたりは全く地震がありませんでした。なので今でも親世代はこのあたりに大地震が来るわけないと平気で言います。怖いです😱😱😱

  3. ポン酢が蒸発する!?ChatGPTで聞いてみたよ→地震そのものが直接ポン酢を蒸発させることはありません。ポン酢が蒸発するには、熱によって液体が気体になる必要があります。地震による揺れでポン酢の容器が倒れたり、こぼれたりする可能性はありますが、それが蒸発を引き起こすわけではありません。

    ただし、地震によって火災が発生し、火がポン酢の近くにあった場合は、その熱でポン酢が蒸発することは理論的に考えられます。そのため、地震後の火の取り扱いや安全確認が非常に重要です。

  4. こりゃ驚いた!!
    過去の動画を観たら、毎日地震が来るって動画をアップしてる!!
    なのに、真面目に信じてコメントしてる人が多くてびっくりした。

  5. 神奈川県西部まで富士山のマグマが動いてたりして。
    最悪街中で噴火したら想定外だし
    ニワトリが先か卵が先かじゃないけど、
    山があって、山から噴火か噴火して山になったか、いまいち分からない。

  6. 過去の大地震を例に提示した上で現在危険があると言うのであれば、過去大地震が起きた200年と言うスパンの間にどのような地震災害があったのか提示し、その上で現在の地震災害の可能性に触れるべきであると考えます。
    200年に一度と言う謳い文句と前回から100年ほどの経過である現在の危険性の対比はどこにあるのでしょうか。
    当然、災害に対する備えという点では認識をしていますがそれ以上に不安を煽っていると感じました。

  7. やはり相模トラフと南海トラフ富士川河口断層帯の辺りが近々ヤバイね。となると、付近の富士山や箱根山、東部伊豆火山群などの活火山も、、下手をすれば、今度巨大地震がこの辺りで発生した場合、一気に噴火してしまう可能性は0では、ないですよね、よりいっそう警戒しないとヤバイことになりますね、沼津もやばいよ

  8. 本当に以前にもこの動画チャンネルにコメントを送信したと思うけど、過去にこの周辺エリアの巨大地震の時に今考えると、よく富士山や箱根山などが、噴火をしないで、耐えられた事が、不思議に思います。

  9. 震度3以内の地震が起きているほうがいい。
    全く起きない日が続くと超恐怖。

  10. 答え、、、①です。こいつは春から大揺れじゃあ~~ねぇか😭揺れるのは舟だけでいいんだよ〰️〰️💨💨

  11. 答えは① 国府津松田断層
    相模トラフにつながる位置にあるのが怖い

  12. オイ!偉そうなえいしゅう博士よ!!
    ちゃんとした話し方で喋れよ!!
    しゃくれたしゃべり方がすげぇ〜 ムカつくだよ!オイコラ。生意気野郎!!

  13. 西暦足すと11とか
    6になる。全部
    今年は9反対にすると6
    なんて知ったかブリブリ😂

  14. 今日大地震の夢見た〜
    今まで見たことないほどの揺れでやべーやべーって言ってた🤣
    なんもなければいいなぁ

  15. 世の中に不要な物(NHK、裏金議員、闇バイト、南海トラフ地震)来ないで欲しいです。

  16. 今年は7月5日のあれとか南海トラフとか色々あって自然災害の年になりそうやな

  17. 相模舟状海盆の大正関東地震が起きたのが1923年ですので,2123年前後に次の相模舟状海盆の関東地震が発生するけれども,M7は起きますと述べられました.
    が,図示された1703年の相模舟状海盆関東地震の黄色の場所と,1923年の相模舟状海盆関東地震の緑の場所が,半分から1/3の部分が断層破壊活動をしたとの事で,色が重なって居りました.
    が,黄色に緑が重ならないままの,黄色の部分は断層が破壊活動を行って居ない割れ残りでしょうと考えられます.
    ですので,割れ残りの相模舟状海盆の活動と割れた部分がつられてM7クラスで割れて,国府津松田断層も前回同様に活動した場合はどうなるのでしょうか?
    火山博士(ひやまひろし)エイシュウ殿のお考えを.
    (内部は,ジョークです).

  18. 娘は昨年東京から神奈川県西部に引っ越しました😅
     自分はと言うと昨年8月、日向灘地震で震度5強に見舞われた地域に住んでいます
    お互いに注意喚起しながら過ごすしかないですね😂
     昨年、買い揃えた備蓄品も又、買い足さなきゃです

  19. 関東大震災の震源地は相模湾だった気がしますが、跳ね返ったのは緑の範囲なのでしょうか?被害が多かったのは東京なので首都直下というと東京が震源地と思いやすいですが。

    別の地震と勘違いしてたら、すいません。

  20. イエローストーンの地下には、カスピ海の水量に近いマグマが存在する。
    イエローストーンでさえこうなのだから、リングオブファイアに存在する日本の地下の真実はどうなのか?
    私は、イエローストーンを遥かに超えるマグマが存在すると考えています。

  21. =近くに住んでて〜1年前に移住し逃げました…ね〜!その昔…中坊の社会の授業で〜関東ローム層は堅いから大丈夫!?っと〜教わった記憶があるが…記憶違い?=今後!地震が予想される地域で〜第二東名やリニアモーターの工事が続けられてるのが…不思議!鬼畜共は〜留まる事を知らないのか?それに大きな税金が使われてる訳で…能登の方が優先な気がするが!?=何故?復興が進まないんだろう?投資しないっと言う事は…また?大きな地震が来る事を想定しているのか?