「鞍上ルメールで天皇賞秋を好タイムで走った牡馬は…」に対するみんなの反応集 今回は 「鞍上ルメールで天皇賞秋を好タイムで走った牡馬は…」に対するみんなの反応集 を紹介しました。 引用元 https://bbs.animanch.com/board/4352741/ https://bbs.animanch.com/board/4324240/ #競馬 #競馬反応集 #競馬の反応集 #レイデオロ #イクイノックス アドマイヤベガをなぞるイクイノックスマチカネタンホイザの帽子屋さん【ウマ娘まとめ】レイデオロ天皇賞競馬競馬の反応集競馬反応集 25 Comments @ともよし-p3o 7か月 ago 馬の強さが違いすぎる、難癖で草 @総太日影 7か月 ago イクイと比べて参考にするならボリクリが一番なんじゃないか?名門厩舎所属、3・4歳で秋天連覇、有馬でも圧勝、GI勝利時の主戦は一流外国人、関東での安定感が抜群、3歳春はまだ馬体が仕上がってないながらもダービー好走ってな感じで共通点の数ではダントツだろう。…まぁボリクリも種牡馬として期待にちゃんと応えられたかというと答えに窮するんだが… @sikatuno7409 7か月 ago 種牡馬の今後から一口馬主のおすすめ・始め方の経験談含めめっちゃ勉強になったやっぱロマンはあってもビジネスなんやなぁ・・・まぁ2年後?を楽しみに待とう @秋水-r8l 7か月 ago 秋天単冠自体があんまり成績良くない気はする。まぁ動画の通りキタサンクラスの側なんだろう…だよね? @嵐さんだゆう 7か月 ago 何を言ってるんだこいつらは? @ゴボウチップス 7か月 ago 秋天勝ち馬種牡馬は成功or失敗かはともかく、期待値以下が多いイメージ。2000年以降で期待値通りor超えたのダイワメジャーとキタサンブラックくらいか?ボリクリも期待されてた水準かと言われるとそうでもないと言われる事が多い。正直府中2000mという字面の良さ考えたら物足りないないのはそう。 まあ字面が良いだけで割と外枠終わってるク◯コースなんですけどね府中2000m。 @茶川-z6m 7か月 ago 種牡馬の成績なんてほとんど予想不可じゃない? @unkuowworld1090 7か月 ago 秋天だから悪いんじゃなくて、レイデオロの種牡馬成績が悪すぎるだけかと。 @カレーライス大好き人間 7か月 ago まぁサンデー系は競走能力と種牡馬能力が比例しがちだから大丈夫やろ(適当) @fenrir2553 7か月 ago デオロ産駒ってどのタイミングでアカン・・・てなったのか? @imhungry3567 7か月 ago イクイノックスは最強が故アンチが多い。難癖をつけられたとしても彼は想像を遥かに超えていく @-w6504 7か月 ago 秋天勝ち馬からじゃなくてレイデオロから逆算してるようなもんやんけ。オカルトどころか難癖のレベルやぞこんなん。 @トラ猫コジロー-p7h 7か月 ago 現役時代の活躍と種牡馬成績がリンクしない事は永遠のナゾに成りそう @user-sb3yz1lb4o 7か月 ago 今から一口始めてイクイノックス産駒に現実的に出資するとしたらdmmだよなあ 今だったらコントレイル産駒に出資できるしな(販促) @はたけ-m8g 7か月 ago すごいな、こんななんの根拠もないことをさも正式なデータです、みたいな紹介してまで下げようとするって…現時点で何も文句言えない馬だからって難癖が過ぎるだろw @ドログバグボグボ 7か月 ago レイデオロとイクイノックスじゃ馬の強さが違うで片付く話やろ @haniwaboys 7か月 ago その昔、サクラユタカオーという秋天しかG1勝ってない馬がいたんだよな… @せるじい 7か月 ago まあ秋天はマイルに近いからなぁそうなるとマイル種牡馬寄りになると大成功は難しくなるイクイノックスは長距離もやれるから何の心配もない @著凸タスティ 7か月 ago 色々とこんな感じの反応集見てたけど、レイデオロ本人のレース時のスペックを褒めてる人見たことない。エイシンフラッシュでさえネタ寄りとはいえ、末脚のこと言われてたしな。 @不二神絶刃 7か月 ago 📞の方はエンドコンテンツが三代連続三冠だけどエクレアはなんと三代連続二年連続年度代表馬が遊べるんだぞ! @nohitoyatto288 7か月 ago ドバイSC勝ちジンクスと秋天勝ちジンクスとどちらが出るかやねつか2023年世界年度代表馬の力を信じる @あっくん-d3o 7か月 ago こういう「おい、それに当てはまる奴が何頭(人)か言ってみろよ」って言いたくなるようなバカ考察好き @ser-zo4dp 7か月 ago 多分こういう事言ってのんはドウデュースっていう雑魚側の馬応援してた方だけやろせめて種牡馬としては勝ってくれっていうそれ @Sera-bk5ef 7か月 ago 強い馬が強い産駒を出すとは限らないので不安がる気持ちはわかるけどまだ初年度産駒が生まれるかどうかってとこですることじゃないでしょ……あと半年くらいしてちっさい仔しかいないぞってなったら不安にもなるだろうけどまあでも、何度も書くけど競争成績は繁殖成績とはあまり関係ないよ @みそのら 7か月 ago サンプル少なすぎ定期のバカデータスレ、正直好き
@総太日影 7か月 ago イクイと比べて参考にするならボリクリが一番なんじゃないか?名門厩舎所属、3・4歳で秋天連覇、有馬でも圧勝、GI勝利時の主戦は一流外国人、関東での安定感が抜群、3歳春はまだ馬体が仕上がってないながらもダービー好走ってな感じで共通点の数ではダントツだろう。…まぁボリクリも種牡馬として期待にちゃんと応えられたかというと答えに窮するんだが…
@ゴボウチップス 7か月 ago 秋天勝ち馬種牡馬は成功or失敗かはともかく、期待値以下が多いイメージ。2000年以降で期待値通りor超えたのダイワメジャーとキタサンブラックくらいか?ボリクリも期待されてた水準かと言われるとそうでもないと言われる事が多い。正直府中2000mという字面の良さ考えたら物足りないないのはそう。 まあ字面が良いだけで割と外枠終わってるク◯コースなんですけどね府中2000m。
@Sera-bk5ef 7か月 ago 強い馬が強い産駒を出すとは限らないので不安がる気持ちはわかるけどまだ初年度産駒が生まれるかどうかってとこですることじゃないでしょ……あと半年くらいしてちっさい仔しかいないぞってなったら不安にもなるだろうけどまあでも、何度も書くけど競争成績は繁殖成績とはあまり関係ないよ
25 Comments
馬の強さが違いすぎる、難癖で草
イクイと比べて参考にするならボリクリが一番なんじゃないか?
名門厩舎所属、3・4歳で秋天連覇、有馬でも圧勝、GI勝利時の主戦は一流外国人、関東での安定感が抜群、3歳春はまだ馬体が仕上がってないながらもダービー好走
ってな感じで共通点の数ではダントツだろう。
…まぁボリクリも種牡馬として期待にちゃんと応えられたかというと答えに窮するんだが…
種牡馬の今後から一口馬主のおすすめ・始め方の経験談含めめっちゃ勉強になった
やっぱロマンはあってもビジネスなんやなぁ・・・
まぁ2年後?を楽しみに待とう
秋天単冠自体があんまり成績良くない気はする。まぁ動画の通りキタサンクラスの側なんだろう…だよね?
何を言ってるんだこいつらは?
秋天勝ち馬種牡馬は成功or失敗かはともかく、期待値以下が多いイメージ。2000年以降で期待値通りor超えたのダイワメジャーとキタサンブラックくらいか?ボリクリも期待されてた水準かと言われるとそうでもないと言われる事が多い。
正直府中2000mという字面の良さ考えたら物足りないないのはそう。
まあ字面が良いだけで割と外枠終わってるク◯コースなんですけどね府中2000m。
種牡馬の成績なんてほとんど予想不可じゃない?
秋天だから悪いんじゃなくて、レイデオロの種牡馬成績が悪すぎるだけかと。
まぁサンデー系は競走能力と種牡馬能力が比例しがちだから大丈夫やろ(適当)
デオロ産駒ってどのタイミングでアカン・・・てなったのか?
イクイノックスは最強が故アンチが多い。
難癖をつけられたとしても彼は想像を遥かに超えていく
秋天勝ち馬からじゃなくてレイデオロから逆算してるようなもんやんけ。オカルトどころか難癖のレベルやぞこんなん。
現役時代の活躍と種牡馬成績がリンクしない事は永遠のナゾに成りそう
今から一口始めてイクイノックス産駒に現実的に出資するとしたらdmmだよなあ
今だったらコントレイル産駒に出資できるしな(販促)
すごいな、こんななんの根拠もないことをさも正式なデータです、みたいな紹介してまで下げようとするって…
現時点で何も文句言えない馬だからって難癖が過ぎるだろw
レイデオロとイクイノックスじゃ馬の強さが違うで片付く話やろ
その昔、サクラユタカオーという秋天しかG1勝ってない馬がいたんだよな…
まあ秋天はマイルに近いからなぁ
そうなるとマイル種牡馬寄りになると大成功は難しくなる
イクイノックスは長距離もやれるから何の心配もない
色々とこんな感じの反応集見てたけど、レイデオロ本人のレース時のスペックを褒めてる人見たことない。
エイシンフラッシュでさえネタ寄りとはいえ、末脚のこと言われてたしな。
📞の方はエンドコンテンツが三代連続三冠だけど
エクレアはなんと三代連続二年連続年度代表馬が遊べるんだぞ!
ドバイSC勝ちジンクスと秋天勝ちジンクスとどちらが出るかやね
つか2023年世界年度代表馬の力を信じる
こういう「おい、それに当てはまる奴が何頭(人)か言ってみろよ」って言いたくなるようなバカ考察好き
多分こういう事言ってのんはドウデュースっていう雑魚側の馬応援してた方だけやろ
せめて種牡馬としては勝ってくれっていうそれ
強い馬が強い産駒を出すとは限らないので不安がる気持ちはわかるけど
まだ初年度産駒が生まれるかどうかってとこですることじゃないでしょ……
あと半年くらいしてちっさい仔しかいないぞってなったら不安にもなるだろうけど
まあでも、何度も書くけど競争成績は繁殖成績とはあまり関係ないよ
サンプル少なすぎ定期のバカデータスレ、正直好き