鳥島近海 M6.0 深さ420km 2025/01/07(17:32) AI予測試験中で的中
鳥島近海で発生しました。東京も震度2程度で大事に至りませんでした。日本のどこでも震災級の地震が起きる可能性があることを覚えておきましょう。地震津波災害を想定した備えが必要です。
※無断転載防止用に音声ウォーターマークを入れるためBGMを入れています。
■ビジネス関連のお問い合わせは下記のフォームから、お願いいたします。
https://req.qubo.jp/teefive/form/eqlive01
※法人・個人に関わらず当社への電話での問合せは中止しています。
(別事業部の営業活動に支障が出るため)
■利用アプリケーションのご協力
EarthQuickly(Ameuma773)地震履歴7段表示(画面左下)
参考URL: ( https://earthquickly.com )
<制作・著作>
株式会社ティーファイブプロジェクト
放送進行部
※無断転載禁止
#鳥島近海 #東京 #緊急地震速報 #M6.0
33 Comments
すげぇ
深発地震が最近多くて怖いなぁ
すごいな
ガコンッってなったからクソびびった
去年や一昨年は深さが浅くて津波注意報発令されたところ
今回は深すぎるところ
NERV防災から通知来た時びっくりしました💦
揺れた感じはしませんでしたが意外と驚いた、M6.0、深さ400kmだったから、浅くなくてよかったです。
アーカイブありがたいです、ありがとうございます😊
最近、世界では地テル活動が活発に行われています。 今日、チベットの大地震をニュースで見ていましたが、今ここでも起きています。 気を付けてください!🙏🏻
東北です。一昨日、地震雲っぽいのあったなあ
小さな揺れだったが、想像以上に広くてビックリしたわ🙀
深発地震でしたね。
住んでいる地域では、遠くの震源地で揺れているという感じでした。
アーカイブありがとうございます🙇♂️
2連続深発地震って初めて見ました…。
少し怖いです…。
気を付けなければですね…
こういう地震でどこかが誘発されないかが怖いですね…
栃木揺れた
ちょうどバスの中で寝てました
早くて助かります!グラッっていう揺れの感じでしたね
午後から硫黄の臭いが凄かったから😮😮やはり
運営様いつもアーカイブ投稿ありがとうございます!
運営様、いつもお世話になっています。アーカイブありがとうございます
最近は深発地震が多いですね。😮
僕はこの時塾で勉強してて気づかなかったんですけど気をつけようと思います
やっぱり揺れてたやんな?風かと思ったけどあってたんか
M6.0とは…大きいですなぁ
フィリピンの下かな?
平安🙏
このようなケースの深発地震では、なぜ西日本は揺れないのですか?
深発地震多いですね…
震度2で大事には至らなくて良かったです…。
ダブル深発地震か~
これで震源が浅かったら大きな被害が出てた…
効果音の意味合いがよく分かりません。どこかで説明する何かがあればありがたいです。よろしくお願いします。
鳥島 怖い💦💦💦
なんかあったの?
深いところで起きると、いつもより危ないんですか?
去年は南海トラフで、関西圏が危険かもとされていましたが、今日本で危なそうなのは関東〜北にかけてですかね……自分は県外に出ていますが家族が中部地方に居るので心配です😢
AI試験とは何ですか?
AIで予測して大地震の可能性がある場合、地震が起こる前に表示されるのでしょうか?