「あれから10年 これから10年」File.171 宮城県石巻市蛇田/齋藤桃香さん
BS-TBS「あれから10年 これから10年」〈毎週土曜よる8時54分放送〉
東日本大震災から10年。当時10代だった若者の震災後10年とこれからの10年を取材し、復興を考える。
File.171 宮城県石巻市蛇田/齋藤桃香さん
震災発生時、齋藤桃香さんは中学1年生。自宅にいるときに震災に遭った。齋藤さんの自宅は内陸に位置していたため津波の被害は免れたが、近隣の堀で海水が逆流し道路が冠水、床上浸水の被害を受ける家屋もあったという。
齋藤さんの学校の体育館が避難所として使用され、授業再開の見通しが立たない中、友人の安否も分からず、不安な日々を過ごしたと振り返る。
齋藤さんは現在、自衛隊仙台病院で看護師として働いている。震災後、新聞の執筆ボランティアに参加し、取材を通じて自衛隊の災害派遣活動に触れた。
特に、普段は一般診療を行い、有事や災害時には全国へ駆けつける「日本全体を守る医療部隊」としての自衛隊の活動に、魅力を感じたという。
もともと医療の道を志していたことと、自分も同じように災害時に人々を助けたいという思いから、その道を進むことにした。「自衛官×看護師」としての誇りを胸に、有事や災害に備えて日々仕事に取り組んでいる。
#東日本大震災 #復興 #宮城 #被災地 #bstbs #石巻市 #自衛官 #看護師 #ドキュメンタリー
WACOCA: People, Life, Style.