© 横浜消防出初式運営事業体(横浜市消防局/ラジオ日本)
横浜消防出初式2025
横浜市は、2025年1月12日(日)に「横浜消防出初式2025」を開催します。会場は中区の横浜赤レンガ倉庫イベント広場及び象の鼻パーク周辺で、開催時間は10時から15時までです。
出初式では、式典や各種訓練などを行うステージイベントを実施。11時開始の第一部と13時20分開始の第二部に分かれて行われます。このうち、第二部では、13時55分から消防ヘリが登場する航空救助訓練も実施される予定です。このほか、例年は一斉放水や消防総合訓練にもヘリコプターが登場しており、今年も参加が期待されます。
■横浜消防出初式2025 ステージイベント スケジュール
11:00~ オープニングセレモニー、市長挨拶等
11:20~ 古式消防演技
11:33~ 消防音楽隊ドリル演技
11:50~ 消防総合訓練
12:12~ 一斉放水
13:20~ パウパトロールステージイベント
13:55~ 航空救助訓練
14:20~ 横浜アンパンマンこどもミュージアムプレゼンツ「新春コンサート」
14:45~ 一斉放水
横浜市消防航空隊には、アグスタAW139型ヘリコプター「機体番号:JA131Y(はまちどり1)」と、出初式のポスターにも描かれている「JA152Y(はまちどり2)」が所属しており、いずれか、もしくは両方の「はまちどり」の参加が予想されます。
© FlyTeam Cathay at Naritaさん
館山航空基地 2022年7月18日撮影 JA131Y アグスタウェストランド AW139 横浜市消防航空隊
© FlyTeam ITM58さん
小松空港 2024年1月14日撮影 JA152Y アグスタウェストランド AW139 横浜市消防航空隊
このほか、各種展示として、各種防災体験、消防団広場、車両展示、企業ブースの出店などが行われる予定です。
WACOCA: People, Life, Style.