【ドキュメント】能登半島地震から1年 復興、水害、人口減少…被災者が語る「いま」
甚大な被害をもたらした能登半島地震から1年。被災地では、少しずつ復興が進んでいますが、地域の再建や人口減少など、課題が残されています。被災地のいまを記録しました。
https://www.asahi.com/articles/ASSDZ1278SDZDIFI008M.html?ref=youtube
https://www.asahi.com/articles/ASSDZ11PZSDZDIFI005M.html?ref=youtube
#能登半島地震 #坂本真綾 #輪島 #珠洲 #被災地 #ネコ #ねこ #猫
40 Comments
亡くなった人たちのご冥福を祈ります、もう1年か
これが本当に1年経った現状かと疑いたくなる映像
政府は何をしたの?
復興予算や寄付金はどのように使ったの?
何も変わっていない状況に怒りしか無い
これが噂の政権担当能力…
虹のサムネ良すぎて……
つらい思いをした人ほど今年は多くの幸福に恵まれますように
祈年2025
政府の 奴らは、自分のことしか考えてないですね、これが日本ですかね、早い復興を望みます。
03:40 規模デカいから復興に時間掛かるのはしょうがないよなって思ってたけど予想以上に復興してなかった
奥能登エリアの社会基盤の完全回復なんてあと何年掛かるんだろ
ボンクラメガネ岸田のせいです!
ボンクラ石破が、岸田の対応が悪かったと言って、即対応したら、支持率上がったのだろうけど、同じボンクラだから残念ですね!
政府は金を集めるだけ集めて自分らの為だけに使っとるんかな?
人間なら普通被災地に使うと思うけど?
今の政府は人間以下。かす
本当に嘘みたいな光景なのに現実なんだよね
政府は外に金バンバン使わないで仕事しろ、それが嫌なら能登の人達の苦しみを味わえ
昨年は最低最悪の岸田総理や石破総理と役立たずが日本のトップだったから今年はまともな与党をみんなで作りましょう‼️
岸田と石破の対応の、悪さを責めないボンクラ報道機関!
どうしようも無い、ボンクラ報道機関!
韓国の事なら一生懸命報道機関する糞報道機関野郎です!
現政権が能登に何もしないのは
情報不足だとか人材不足だとか何か理由があるわけではありません。
政府は能登を復興復旧させる気が無いだけです。
能登を救うには政権交代しか方法はありません。
ちなみに公明でも、立憲でも、維新でも、国民民主でも無理です。
すべて第二自民党と言っても間違いじゃありません。
豪雨災害で道路が分断されて大型重機が通れないみたいやからね。能登の地域性もあるから、なかなか進まないのは仕方がないのかも。部外者はなんで、全然片付いてないやん、と言ってればエエけど県、市は対処に四苦八苦してるやろな💦。まずは被災者に現状を理解してもらって、部外者は黙ることやわな。馳知事を責めてもしゃぁないからな🤗💦。
自民党「能登より増税が先」石破氏「ほっとけば何とかなるんじゃなぁいドゥフフフ
もう一年ですよ。
政府はもっと真剣に取り組んでください!
こういうところにたくさん税金を多く使うべきです!
外国人に使っている場合ではないですよ。
これが長年税金を払ってきた国民に対する政府の誠意ですか
予算執行に時間がかかる予備費を使うより補正を組んだ方が早かった。初動も遅かったが予算の使い方をよく知らない石破の人災だよ。無能と無知の罪は大きい。
兎「うそやろぉー」
日本政府が新規国債発行=貨幣発行をして能登の方々の生活の支援とか復興を最優先に進めればいいだけでしょ。
日本とは独立主権国家であり独自に通貨発行権を持っています。
去年の通常予算も復興支援はショボショボだったし補正予算も雀の涙程度…
もうい加減に自公とかじゃなくて積極財政派の政党に投票すれば消費税も下がるか廃止にできるし復興予算も数兆円規模で予算を回せるって理解して投票先を変えましょう…
うちの身内の自衛隊がホバークラフト、輸送機
ガソリン税の使途不明な未だに多く搾取してる税金を災害復興に充てましょう
それとタバコ税と酒税も大幅に引き上げて災害復興費の蓄えとしましょう
私はタバコは数年前に辞めましたがお酒は毎日飲みます
使途が明確な税金であれば趣味趣向品に掛かる税金は惜しまず払えますよ
あの日の一日、前の日に戻りたいです!!実家が石川です。パソコンからの映像でした。只々映像を
観ながら涙が知らず知らずに溢れてる自分が居ました。あの日に戻りたくない、お亡くなられた皆様へ
ご冥福をお祈りしか出来ない自分が居ます。地震は本当に怖いですね、総てを奪って行きました。
大嫌いなワードです。失礼しました。
万博優先で全然直ってないのに
10月の選挙で自民と立憲が当選するくらい選挙行かないんだもん
自業自得だよ
福島の海沿い地域を見てきましたが、まだ全然です。時間が止まったような街というか地区というか、寂しい場所が未だに広がっていました。能登もそんな場所になるんでしょうね。20年30年それ以上かもしれませんね。
昨年の元日は、大変な事になったからね……。せっかくの正月はこんな事に…。それだけはなく、9月に豪雨災害にも…。😢早く復興して欲しい…。😢
非難を覚悟で書かせていただくと・・・
去年の衆議院選挙、自民党の増税メガネ岸田は能登半島は見捨てると暗に言っていたのにもかかわらず
石川県はぶっちぎりで自民党議員が当選しましたね。投票率もさほど高くないし・・・。
見捨てられるのを県民が「良し」と認識したのだからある程度は仕方ないのでは?
そろそろ目が覚めたでしょう。政治家は国民の事なんてこれっぽっちも考えてないと
いかにこの国がこの地域にこれ以上の発展がないって見越して、手をつけてないのかわかる
腹立たしい
次は南海トラフか
犠牲者のご冥福をお祈りします
亡くなられた方々へのご冥福をお祈りします。
1年経ちましたがまだ復興が全然進んでないらしいです。政府は何をしているのやら。ウクライナ支援よりもこっち優先ですね。
能登を見捨てる自民党、国民よりもウクライナ人優先。どこまで壊れてるんだ。
おーい、自民党の連中見てるか?
1年経ち解体34%アピールする動画ばかり流したが、原発基地にすべく能登被災地を見棄てたと気付こうか。
みなさんの声が必要。もっと行政や役場が住む場所を作ってくれないと。インフラも必要ですが私も親戚の車庫に一年ほどいました。周りの人々が協力してなんとか自分の家を住めるようにしました。行政や役場は何一つ手助けなんてないです。何一つ変わらない。これが現実。
3月か4月に有給取って三連休でボランティア行く予定です。
1年経過しても何も変わらない、、、 石破君 こうやって現に生活して居るんだぞ。陛下も心痛んでいる。 役立たずの政府
私達は、所得税と同時に復興税という税金をを国に納めています。復興税はちゃんと被災地の為に使われているのかな‥‥‥1日でも早く復興をしてあげてください🙇
津波がきたよ〜ぴえん😂
配信ありがとうございます。
今年こそは能登に行きたいです…!