Unprecedented start accident | 1987 F1 Austria GP Television broadcasting in Japan. 00:47 1st Start 06:56 2nd Start 16:44 3rd Start Aug 16, 1987 1987 FIA Formula One World Championship Rd.10 Österreichring 1987ARVAustrian GPAuto Racing(Sport)BIG CrashcrashF1ÖsterreichringStart Crashクラッシュ中島セナ大事故 10 Comments @thegamingexpert156 9か月 ago Im here @桜ノ宮京橋 9か月 ago 1987年のF-1が懐かしい @rob832 9か月 ago Thanks very much for posting. @JamesC1981 9か月 ago whats the name of the music that plays at 4:50? @アクアミネラリ-o1m 9か月 ago フライングゆるゆるの時代 @tarosmith 9か月 ago 16:46 副音声ではポップス音楽を流しています(笑) @7aGoopx 9か月 ago 実況は野崎さんですかね? @むん_______sv777 9か月 ago 野崎アナの説明丁寧な実況でF1が好きになり、競馬中継でも人気のあった大川アナの実況でブームが昇華されていった時ですね、この頃は。川井ちゃんが出る前の永田さんのピットレポートも味があって好きでした。 歯痛に悩んでたマンセルが優勝し、ウイナーパレード中に頭ぶつけたり、自分ファンだったファビが表彰台獲得したりと今でも記憶に残ってます。 @太郎洛西 9か月 ago ぐだぐだの運営が最高。今のレースは洗練されて素晴らしいが、昔は昔で面白いなあ。 @gilles2713 9か月 ago エステルライヒリンクは自然の起伏がありダイナミックなレイアウトだったので復活してほしい。
@むん_______sv777 9か月 ago 野崎アナの説明丁寧な実況でF1が好きになり、競馬中継でも人気のあった大川アナの実況でブームが昇華されていった時ですね、この頃は。川井ちゃんが出る前の永田さんのピットレポートも味があって好きでした。 歯痛に悩んでたマンセルが優勝し、ウイナーパレード中に頭ぶつけたり、自分ファンだったファビが表彰台獲得したりと今でも記憶に残ってます。
10 Comments
Im here
1987年のF-1が懐かしい
Thanks very much for posting.
whats the name of the music that plays at 4:50?
フライングゆるゆるの時代
16:46 副音声ではポップス音楽を流しています(笑)
実況は野崎さんですかね?
野崎アナの説明丁寧な実況でF1が好きになり、競馬中継でも人気のあった大川アナの実況でブームが昇華されていった時ですね、この頃は。
川井ちゃんが出る前の永田さんのピットレポートも味があって好きでした。
歯痛に悩んでたマンセルが優勝し、ウイナーパレード中に頭ぶつけたり、自分ファンだったファビが表彰台獲得したりと今でも記憶に残ってます。
ぐだぐだの運営が最高。今のレースは洗練されて素晴らしいが、昔は昔で面白いなあ。
エステルライヒリンクは自然の起伏がありダイナミックなレイアウトだったので復活してほしい。