SONY FDR-X3000による自転車車載走行です。
撮影モードは、<MP4>PS:1920×1080 60p、です。光学手振れ補正弱(Stbモード)、で実施しています。
ロードバイクや小径車での撮影が続きましたが、そろそろ降雪を考慮してMTBバイクの方も整備を始めました。
MTBバイクはCannondaleのものを2台所持しており、1台はレフティのF800、もう一台が今回のTRAIL SL2です。
先日は平塚市の金目川沿い(花水川)を走行しています。
ここは一応サイクリングロードになっていて、コースはありますが整備状況はよくありません。
スタートは国道134号線の花水川橋からです。
コースは北部でループしており、一部CRとは言えないような区間もあります。
新霞橋でループして、重複箇所を南下、スタート地点の花水川橋に戻っています。
コースからは逸れていますが、そこから左岸の歩道を北上、JR東海道線橋梁前で動画の終点としてあります。
TRAIL SL2の調子はすこぶる悪く、色々考慮したのですが結局この走行後にMTBバイクはレフティのF800に集約することにしてこちらは廃止にすることにしました。
結果的にこのバイクでの車載動画はこれで最後ということになってしまいました。
次回以降はF800を立ち上げたときの動画を後悔してゆく予定となっています。
TRAIL SL2はバイクの不具合を抱えていましたが、今回もFD落ちが何度も発生、対応に苦慮しています。
走行時間は1時間45分ほどでした。
WACOCA: People, Life, Style.