東日本大震災の悲劇・あの小学校で一体何が起きたのか?
@50vlog
#大川小学校 #南三陸町 #防災庁舎 #東日本大震災#津波 #震災 #石巻 #遺構 #地震 #請戸小学校 #避難 #vlog #asmr #旅行 #観光 #ひとり旅 #車中泊 #グルメ #鉄道 #散策 #食べ歩き #女ひとり旅 #道の駅 #宮城県 #悲劇 #訴訟
2024/10/27~
All車中泊・All下道で移動をコンセプトに、女ひとり車旅を楽しんでいます。
今回は東北地方・特に三陸海岸沿いをひたすら走り、気になったポイントを見て感じて食べてきました。
このシリーズは11回に分けて配信しています。
今回はEpi.4、宮城県石巻市~南三陸町の今を撮っています。
動画の参考にさせていただいた資料一覧
http://memory.ever.jp/tsunami/higeki_okawa.html
http://memory.ever.jp/tsunami/higeki_bosai-tyosya.html
https://drr.miyakyo-u.ac.jp/memories/project/okawa/
独身女性が送る旅のVlogです。
グルメ・街歩き・宿泊施設・絶景・歴史など、主に鉄道を使ったひとり旅をシェアしています。
Instagram @50vlog1
Twitter @50Vlog1
Ameba blog : https://ameblo.jp/50vlog
Facebook : https://www.facebook.com/oozoraumi
チャンネル登録をお願いします ⇒ https://www.youtube.com/@50vlog
2 Comments
こんばんは
初めまして、東日本大震災あれから13年
まだまだ復興は完全ではないですね
学校の先生達もきっとあの時はパニックになってしまっていたのかも知れませんね
確かに何故海の方に向ってしまったのか?
教職員、児童の御冥福お祈りします
これは決して忘れてはならないですね
なんか色々考えさせられる動画でした
一視聴者として言わせていただくと、全編ナレーション入れていただいた方がわかりやすくて良いです。字幕はナレーションの補填程度ならよいですが、やはり疲れますし読む方に神経使っちゃってせっかくの映像からの内容が入ってきにくいです。
よい動画ありがとうございました。