【ディープボンド】「プボくん」が栗東トレセン退厩 平子助手が両手を大きく振って別れ
有馬記念13着後、引退を発表していた「プボくん」ことディープボンド(牡7歳、栗東・大久保)が25日、栗東トレセンを退厩した。今後は京都競馬場で誘導馬としての馬生を歩む。長い競走生活で27度重賞に挑戦し、懸命に走る姿が多くのファンに愛された人気馬。国内外合わせてG2・4勝で、天皇賞・春では21年から3年連続2着、今年は3着と、G1戦線を多いに盛り上げた。
ディープボンドが馬運車に乗り込むと、担当していた平子助手が両手を大きく振って別れを惜しんだ。
#ありがとうプボくん #京都競馬場で会いましょう
【動画】馬サブロー 弥永明郎 YouTube CH
/ @yanaga-uma36
【SNS】
デイリースポーツ競馬「うま屋」(馬サブロー含む)公式X
Tweets by Umaya_Daily
小田穂乃実(デイリースポーツ記者)公式X
https://twitter.com/daily_odh
野里美央(デイリースポーツ記者)公式X
Tweets by daily_nozato
【HP】デイリースポーツ競馬「うま屋 ギガ盛り」
https://www.daily.co.jp/umaya/
【各商品説明】馬サブロー(紙面、コンビニプリント、電子版、アプリ)
https://www.daily.co.jp/umaya/info/uma36/index.html
25 Comments
G1勝たないと種牡馬になれないってことか❗️
愛知住みだけど京都まで会いに行くよ絶対!
プボにいっぱい勇気もらえました、ありがとう😊お疲れ様😊
京都競馬場でお迎えしてくれるの楽しみにしてるね!プボ名刺欲しいなあ
えっ、種牡馬じゃないんですか。ディープインパクトのお孫さんですよね、パパがキズナで。しかも、めちゃくちゃ活躍したじゃないですか。一着じゃないと種牡馬にはなれないんかな? でも、京都競馬場での誘導馬という次の馬生、きっとこれまでの様に愛されるね。ボンド君、お疲れ様でした😊
寂しくなりますね…
最高の再就職先で良かったよ
せめて最後の有馬記念は幸さんやなくて和田さんで行って欲しかった…
お疲れ様❤
ほんとタフで強い競走馬だったね。
また会えるけど一先ずお疲れさん。
競馬しに行く気持ちでいるプボは最後まで真面目でストイックでカッコ良いこしあんだし、そのこしあんを見に行くから健やかに誘導馬の練習して現役より長く生きてくれ
最初の推しになってくれてありがとう
平子さんの両手を振って見送るところに、温かみや気持ちがよく伝わってきてじっーときました! ありがとうございます。
京都競馬場でまたあなたの姿を見れるの楽しみにしてます😊
お疲れ様でした🥹👍
なお栗東(滋賀)から淀(京都)への移動
ぷぼくんおつかれ様
第二の馬生がいいものであるように願ってます!
種牡馬入りにおけるGⅠ級至上主義があるなら、個人的に良くはないと思う。
パリロンシャンのGⅡなども勝ってるし非常に勿体ない。
京都競馬場にいって、名刺をいつかもらいたい。
よく活躍しましたね!お疲れ様です
誘導馬さん頑張って! TVみるね🐴
元気に長生きしてください⭐️
泣いてしまった 辛くてまだ立ち直れないけど、ボンドが一番頑張ってるんだから自分も頑張って前を向くよ
ありがとう 偉大なるディープボンド号
プボくん💖
本当にお疲れさま‼️
競走馬の引退にこんなに泣いたのは始めて😭
ありがとう💕
ずーっと大好きデス💓
こんなに賞金を稼いでも、G1勝てないと種牡馬になれないんですね…。厳しい世界。
でも、プボ君に会えるチャンスができた😊
ずっと幸せに🍀
ディープの名にふさわしい名馬です。
お疲れ様でした。
馬肉ならなくてよかったな
ステイゴールドだって万年シルバーコレクターだったけど秘めた才能と血が種牡馬として開花した、凄い馬だったのは引退してから、ディープボンドもシルバーコレクターだけど未来はわからない、少し様子見ても良かったのでは?いい子できるかもしれない、残念!
引き受けてくれた京都競馬場に感謝🙏いつか逢いに行きます😊👍🌈
もうボンドくんと一緒に夢を追いかけられないことがまだ寂しいよ〜🥲
最後まで諦めない姿にたくさん勇気を貰いました。きみを応援できた時間は私の宝物です!お疲れ様でした!!