【有馬記念2024・予想】今年の夢はどの馬に託す!?全員の夢馬を大公開!

【アキラさんのnoteはコチラ】
https://note.com/akira_umapro
・Xアカウント
https://x.com/akira_umapro

【優太さんのnoteはコチラ】
https://note.com/keiba_yosoulog
・Xアカウント
https://x.com/yuta3oikiri

【ででさんのnoteはコチラ】
https://note.com/dede_umapro
・Xアカウント
https://x.com/dede_umapro

【こーへーさんのnoteはコチラ】
https://note.com/kohe_umapro
・Xアカウント
https://x.com/kohe_umapro

うまログ 有馬記念資料
まず絶好調、好調(標準)、やや不安の3段階評価となります。

※また、独自でUPしている追い切りレポート内の評価とはニュアンスが異なる場合がございますので、双方を照らし合わせてご確認ください

【絶好調】※馬名順

11,ジャスティンパレス
今秋3戦目ですが、具合は前回よりも良さそうに映っていますし、良い状態でこの大一番を迎えられるのではないかとみています。有馬記念には3年連続での出走ということになりますが、状態自体は今回が1番という可能性もあると思っていますし、昨年は1番人気に支持されており、ハマれば勝ち負けになっていたとすら思っていますので、ワンチャンス掴む可能性はあるのではないでしょうか。

12,シュトルーヴェ
相手は強力ですが、レース当該週のひと追いで良化してきた印象ですし、多少の上積みは持って今回へ挑めるのではないかとみています。今回と同舞台での重賞勝ちもありますし、終いは良いものがありますので、上手いことハマれば圏内くらいは狙えても。

1,ダノンデサイル
個人的には状態はダービーや菊花賞以上だと思っていますので、数日前まではかなり狙いを定めていた1頭でした。ただ、過剰売れ必至の最内枠を引き当て、更にはドウデュースの回避と、馬券的妙味はほぼほぼ搾り取られた形に。軸向きとは思いつつも、期待値という観点から見ると狙いづらくなりました。とはいえ、気配は上々ですので、的中狙いならオッズ次第でここから入るものアリなのかなと思っています。

8,レガレイラ
今回含むこの秋3戦は全て好状態にあると感じています。ただ、前2戦は力出せずの不完全燃焼。歯がゆいレースが続いていますが、ポテンシャルは確かだと思いますし、今回も力は出せそうな仕上がりですので、人気を落としてくるようなら注目しても良いのではないでしょうか。

【好調】

3,アーバンシック
最終追い切り前の内容から見ていきますと、ウッドチップコースと坂路併用で良く乗り込まれていますし、こなしてきている追い切り内容もこの馬なりに良さげです。まだ奥はありそうですが、既に水準以上のデキには仕上がりつつあるとみていますし、それでいてまだあともうひと追い残されていますので、最終追い切りによる良化度合いには注目したいです。その最終追い切りですが、攻め動くタイプらしい追い切り内容での締め括りとなりまして、肝心の動きもこの馬なりに良かったのではないかとみています。勝ったセントライト記念、菊花賞と、続けて仕上がりはかなり良かったので、そこからガラリ一変とまではいかないのかなとは思いますが、秋3戦目でもデキは高いレベルを維持していそうですので、現状でどれだけの走りが出来るのか注目です。

16,シャフリヤール
最終追い切り前の内容から見ていきますと、ウッドチップコースと坂路併用で良く乗り込まれていますし、こなしてきている追い切り内容もこの馬なりに良さげです。まだ本調子にはないとみていますが、臨戦過程は昨年よりも今年の方が明らかに良さそうですし、もうひと追い追い切ることが出来ますので、そこでの良化度合いには注目したいです。その最終追い切りですが、攻め動くタイプらしい追い切り内容での締め括りとなりまして、肝心の動きもこの馬なりに良かったのではないかとみています。好枠を活かして素晴らしい立ち回りをしていたとはいえ、昨年以上の仕上がりでこの大一番を迎えられそうですから、今年は更に上を望んでも良いのではないかとみていますし、父ハーツクライのドウデュースを、父ディープインパクトの馬で打ち負かすというのも非常に浪漫がありますので、まだ枯れていないダービー馬が現状でどれだけ走れるのか注目です。

13,スタニングローズ
最終追い切り前の内容から見ていきますと、坂路主体で良く乗り込まれていますし、こなしてきている登坂内容も良さげです。前回のエリザベス女王杯時が◎追い切り党の軸馬指名でしたので、そことの状態比較ではどうかも、既に良い時に近しい状態には仕上がりつつあるとみていますし、それでいてまだあともうひと追い残されていますので、最終追い切りでもう一段階上向いてくるようなら楽しみです。その最終追い切りですが、坂路で動くタイプらしく好登坂での締め括りとなりまして、肝心の動きもこの馬なりに良かったのではないかとみています。ガラリ一変まではどうかも、引き続き良い状態は保てているというイメージですし、今回も持てる力はあらかた出せる態勢にあると判断していますので、現状でどれだけの走りが出来るのか注目です。

7,スターズオンアース
最終追い切り前の内容から見ていきますと、ジャパンカップから中3週とレース間隔は詰まるものの、ウッドチップコースと坂路併用で抜かりなく乗り込まれていますし、こなしてきている追い切り内容も良さげです。昨年同時期との状態比較でも遜色はありませんし、今年も良い状態でこの大一番へ臨めるのではないかとみていますので、あともうひと追いで更に上向いてくるようなら楽しみです。その最終追い切りですが、攻め動くタイプらしい追い切り内容での締め括りとなりまして、肝心の動きもこの馬なりに良かったのではないかとみています。絶好時との状態比較ではどうかも、水準以上の状態にはありそうですし、持てる力はあらかた出せるのではないかとみていますので、現状でどれだけの走りが出来るのか注目です。

10,プログノーシス
最終追い切り前の追い切り内容から見ていきますと、ウッドチップコースと坂路併用で良く乗り込まれていますし、こなしてきている追い切り内容もこの馬なりに良さげです。1週前追い切りには三浦騎手が駆けつけ騎乗してきていますし、このひと追いによりあらかた態勢は整いそうですので、最終追い切りで更に上向いてくるようなら楽しみです。その最終追い切りですが、ウッドチップコースで最後まで抜かりなく追い切られたという点には好感が持てますし、肝心の動きもこの馬なりに良かったのではないかとみています。絶好時との状態比較ではどうかも、水準以上の状態には仕上がっているとみていますし、持てる力はあらかた出せる態勢にあると判断していますので、現状でどれだけの走りが出来るのか注目です。

4,ブローザホーン
最終追い切り前の内容から見ていきますと、ウッドチップコースと坂路併用で良く乗り込まれていますし、こなしてきている追い切り内容もこの馬なりに悪くはありません。ただ、まだ良化の余地は残されている段階にあるとみていますし、個人的にはこの馬のもっと良い時を知っているつもりですので、あともうひと追いでその良い時の状態にどれだけ接近してくるのか注目したいです。その最終追い切りですが、先週までにしっかりと追い切られていますので、レース当該週は終い重点の登坂内容にセーブされています。ただ、そんな中でも動き自体はこの馬なりに悪くありませんでしたし、水準以上の状態には仕上がっているとみていますので、現状でどれだけの走りが出来るのか注目です。

※ここからは頭数も増えますので、追い切りレポートの方で詳細をご確認ください

【X(旧Twitter)アカウント】
・ゆうま

・タコル

・うまログ公式

【うまログ制作スタッフ募集!】
現在編集や撮影などを行う、うまログスタッフを募集しています!🐙

・競馬が大好きな人🏇
・うまログに愛がある人❤️
・編集や撮影ができなくても、どうしてもチームに入りたいと思っている人🔥

興味がある方は、上の3つが伝わるような文と一緒に下記のリンクからご連絡下さい!お待ちしております!
https://form.run/@umalog

35 Comments

  1. 俺が買ってるスポニチ新聞に有馬記念の過去20年のデータが載ってたのですが、過去20年の内に牝馬が1着馬に3回2着馬6回3着馬に2回来てるんだよな。 戸崎騎手が乗るレガレイラを馬連&馬単から1,3、5,8,11、16流しで買いますか。

  2. 毎回動画みやすいし解説わかりやすいし皆さんの競馬愛が伝わってくるからうまログ最高です♪ジャスティスパレス頭で買います。

  3. 心肺機能が問われる有馬記念。昨年は暖かい開催日でしたが、本日は最強寒波が日本列島を覆うという予報。この寒波こそが心肺機能ツヨツヨのディープボンドの味方。冷えれば冷えるほど勝ちが近づいてくると思っています🏅⛄️

  4. ででさんの指数は分かりやすい。118から89まで能力や調子は横並び。なにが上位にきてもおかしくない。ならばこの範囲内の馬で回収率的に一番人気のない馬を買えばいい。ダノンベルーガを買おうっと。(うまログを見てひらめきました。)

  5. おはようございます
    配信ありがとうございます
    おいらは①③④⑤⑦の3連単BOXで行きます

  6. 週半ば最推しの引退、おドウの回避で腑抜けになってましたが、ゆうまさんの熱弁で「これだよこれぇ!有馬はこうじゃなきゃ!!」ってスイッチ入りました
    というわけで◎ブローザホーン

  7. 1番の推しドウデュースの出走取消が本当にショックです😭
    ただ、何かあってからでは遅いので、子供たちに期待します。

    有馬記念は
    ◎アーバンシック
    ◯レガレイラ
    ◎単勝、◎◯馬連ワイドで勝負します✨
    有馬記念は毎年賭け金1万円ですwww

  8. 桜花賞からずっと応援しているスターズオンアースがゆうま本命とか、正直名前が上がると思わなかったからマジで嬉しい。

  9. ダノンベルーガに賭けます!最下位人気になる馬ではないので、この馬で全部取り返したいです。

  10. ユウマくん、今回ドンピシャで当たったら来年から亀井有馬記念になるって聞いたけど本当ですかぁ!?

  11. ドウデュースが回避した瞬間 夢馬券に変えました 私の夢は白毛の8歳馬ハヤヤッコです 予算10万円なので単勝1万円と複勝9万円で勝負します 豊は豊でも吉田豊で決まり

  12. ベラジオオペラから!
    相手はアーバンシック、ディープボンド、ジャスティンパレスで馬連とワイド流します!

  13. 3.6⇄1.3.5.6.7.11→1.3.5.6.7.11の三連単
    3.6→12→1.3.5.6.7.11の三連複
    5.10.15の世相馬券三連単ボックス
    で勝負です。

  14. 優太さんの絶好調評価素晴らしい。絶好調4頭を馬単フォーメーションの1着にして2着は絶好調と好調の馬で購入しました。ありがとうございます。 写真判定でドキドキしました。今後も宜しくお願い致します。