【データ消去法&サイン・オカルト最終結論】有馬記念 2024 予想 〜無念!ドウデュースの忘れ形見!「有馬記念1人気馬の絶対法則」&「出走取り消しがあった有馬記念の絶対法則」【中央競馬予想】

2024/12/22(日) 中山 芝 2500m
有馬記念 ( GI )
【タイムテーブル】
00:00 intro
00:41 自己紹介と名馬本紹介
01:54 ご視聴上の注意と関連動画ご紹介
03:10 CONTENTS紹介
05:00 スーパー消去データ残存馬振り返り
05:28 アーバンシック熟考
17:58 レガレイラ再考
20:26 ドウデュースの忘れ形見①!〜有馬1人気絶対法則〜
25:11 ドウデュースの忘れ形見②!〜出走取り消しの絶対法則〜
27:37 最終結論
30:49 エンディングとお知らせ

【真・最終結論】
イクイノックスに続き、ドウデュースも去った今、
アーバンシック・ダノンデサイルどちらかの3歳馬が勝ち、
新時代の覇権を握ると見る。

■エピファネイア産駒が中山芝2500mで3番人気以内で出走した時
  [6-1-0-1]
勝率75%、連対率87.5%

2025年7月オカルト的条件は
「3歳牡馬・栗毛・秋3戦目・7文字馬名」ですが
この秋3戦目がポイント。
過去の2頭を再度確認。
1999年 ノストラダムスの大予言
1998年→優勝馬:グラスワンダー

2012年 マヤ歴の人類滅亡説
2011年→優勝馬:オルフェーヴル

グラスワンダーは・・・
3歳・牡馬・栗毛・秋3戦目・7文字名馬
通算成績でキャリア6戦。有馬が7戦目。

オルフェーヴルも・・・・
3歳・牡馬・栗毛・秋3戦目・7文字名馬
オルフェの2011成績は有馬前までで
6戦。有馬が2011年の7戦目。

アーバンシックは通算7戦。
今年は5戦し有馬が6戦目。
一方のダノンデサイルは通算6戦。有馬が7戦目。
ダノンデサイルは父系がグラスワンダーと同じロベルト系。
グラサウワンダーと同じ白帽子。
ダノンデサイルが勝ってもこの2025年7月オカルトを満たすと見る。
鳥山明先生の国民的漫画、世界に誇れる
『ドラゴンボール』の連載開始の年1984年は
セントライト・菊花賞を勝ったルドルフ優勝。
『ドラゴンボール』のアニメ開始の1986年は
ダービー馬ダイナガリバーが優勝。
鳥山先生が逝去され、ドラゴンボール40年の今年、
やはり3歳馬のどちらかが勝つはず。
ルドルフもダイナガリバーも当年の通算キャリアが6戦で有馬が7戦目。
すなわち、通算もしくは当年で7戦目がオカルト発動要因の1つのファクターと考える。
となると、正答はダノンデサイルとなる。

超大穴に④ブローザホーンを挙げます。
同じくエピファ産駒。中山芝2500は2戦2勝無敗。
雨が降って道悪なら、突き抜けた本命になる程の馬のはず。
体重も軽く、この馬こそ凱旋門で好走できる存在。
ここで好走し、ぜひ来年の凱旋門挑戦を再燃させてほしい。

《3連単》
③→①④⑤⑥→①④⑤⑥⑦⑧(超厳選絞出3連単本線、20点)
①③→①③④⑤⑥→①③④⑤⑥⑦⑧⑩(押さえ、アーバンorダノン頭3連単、48点)

《3連複》
③⇄①④⑤⑦⇄①④⑤⑥⑦⑧⑩(本線18点)
③⇄①④⑤⑥⑦⇄①④⑤⑥⑦⑧⑩⑪⑬(押さえ30点)

《世相オカルト究極3連単》
①→④⑥⑩→④⑤⑥⑦⑧⑩⑪(18点)

【時事馬券・サイン・オカルト】有馬記念 2024 予想 〜辰年/五輪イヤーの有馬・「ドラゴンボールの法則」・新札発行年の絶対法則・2025年7月5日終末予言が指名する運命の究極本命馬!【中央競馬予想】

【 裏話 】有馬記念 2024 予想 ノーザンファームしがらき関連馬ジャスティンパレスの有馬記念出走裏話を公開!!スタニングローズについても取り上げる!【中央競馬予想】

【 データ分析・消去法 】有馬記念 2024 予想 データから紐解く競馬予想歴代勝率100%! 実は1強です!ドウデュースを倒せるのはあの馬だ!【中央競馬予想】

【データ消去法】有馬記念 2024 予想 〜40年間の全てのデータを総結集!スーパー消去データで有馬を斬る!ファン投票1位馬&当日引退式&武豊騎手の有馬記念分析・『奇跡を呼ぶ方程式』【中央競馬予想】

有馬記念過去出馬表引用は『優駿たちの蹄跡』様
管理人のアホヌラ様には『奇跡の名馬2』執筆の際にも
共著して頂き大変お世話になりました!

#有馬記念 2024
#追い切り
#予想
#競馬予想
#競馬

中央競馬予想・地方競馬予想・競馬の雑学の動画を投稿しております。
気になる方は是非チャンネル登録お願いします!

Xでは私的な発言をしております。
たく:@TakuKeibaTips
海猫:@umineko1981

19 Comments

  1. 初志貫徹でJRA賞から予想しまーす 
    1アーバンシックはダービー2桁着順とミラノに2回完敗なのが痛すぎる まず 年度代表馬にはいないタイプで勝てない見込み 2ドウデュースが年度代表馬なら 有馬を勝つのは今年G1を勝ってない馬でノーザンで5歳以下で今年G1好走ありでサンデー系以外に絞って ローシャムパーク 3ドウデュースが年度代表馬にならない場合 ダービー3億円 有馬5億円ゲットのダノンデサイルが年度代表馬に  結論❗️ ダノンデサイルとローシャムパークの単勝でーす❗️

  2. 無理に言わせてる感が、有る会見ですねー笑
    調教師の会見が疑問符を感じるー👍

  3. 押し出された1番人気はオカルトに当てるのはチト違うかな🤔

  4. 海猫さん、待ってました😊
    レガレイラは、ジャパンカップでドゥデュースをクビ差まで追いつめたシンエンペラーを物差しにすると
    ホープフルS、皐月賞、ダービーを全て、0秒1差以内差なので、能力はかなり高いと思います!今回、2〜3着はあると思います!
    6歳以上でG1未勝利馬は、
    0・0・0・26で、プログノーシス狙っていたんですが
    引っかかってしまいました
    😢
    同年の宝塚記念1着で、2着との差が0秒3差以上だと
    5・2・1・0で、ブローザホーンはちょっと悩んでいます😂
    大穴3着付けで、ダノンはダノンでも、ダノンベルーガを夢馬券で狙っています
    同世代の大将格、イクイノックス、ドゥデュースが引退してしまい、ライバルだったダノンベルーガが、怒りの激走をしてくれないかな🏇😊
    今回も参考にさせていただきます!😊
    お互いに頑張りましょう😊

  5. 結局、レガレイラ戸崎が1着ドンピシャ。2着にデムーロ弟が着てしまう。3着は横山典ダノンデサイル。

  6. 結局、レガレイラ戸崎が1着ドンピシャ。2着にデムーロ弟が着てしまう。3着は横山典ダノンデサイル。

  7. ぶったまげた、3歳牝馬レガレイラが優勝。1960年に大洋ホエールズが日本一になった時の3歳牝馬スターロッチ。大きい括りで言うと横浜横取り日本一だった訳だ。

  8. 誰かが言っていたけど中山競馬場で美浦の馬が勝てば字は違うけど中山美穂馬券って言っていた。

  9. 有馬記念はやはり、着外騎手は着れ無いか!?戸崎は1着しか無い。デムーロ弟は3着しか無い。横山典弘はマルチ着順している。そう言う騎手が着た。

  10. 私はやはり、来年のダービーも有馬記念もマルチ着順している騎手の調べ中心に活きます。

  11. 私のダービーマルチ着順している騎手データ。武、ルメール、岩田康がマルチ着順している。皐月賞1着、2着馬がマルチ着順している。今年のダービーは横山典弘は1着、2着しか無い。戸崎は2着しか無い。坂井はレース前迄は着外。だから外れた。有馬記念は戸崎は1着しか無い、デムーロ弟は3着しか無いが2着に着てしまう。3着は横山典弘がマルチ着順している。しかし、3連単は外れた。ワイドで当てただけ。各騎手はG1レースに得意、不得意が有る様に視える。

  12. 海猫さん、お疲れ様です!
    結論から言うと、はずしてしまいました😊
    今年のサイン馬券は、大谷翔平、ドジャース絡みだと思っていました!
    中山美穂さんも少し気になっていました。中山で美浦所属の牝馬なので、まさにレガレイラはぴったりでした!
    軸は、アーバンシックかレガレイラで迷ったんですがアーバンシックからいきました😢
    アーバンシックは出遅れが致命的でしたね😅
    スタートで全てが終わってしまいました😢
    シャフリヤールは、いらないと思いつつも3着付けにはしていたんですが、レガレイラを軸にしたとしても、外していました🏇
    今回自分の予想範囲内で当たるには、レガレイラの単勝か複勝しかなかったです!
    自分は、三連単が多いのと、自信があれば馬単を買う事がほとんどなので、今回の有馬記念は、どっちにしても駄目でした😢
    レガレイラの単勝を買う勇気はありませんでした!
    まさかの4番人気で結構人気なってしまい、複勝を買う気にもなれませんでした!
    今度は、ホープフルS頑張りたいですね😊
    海猫さん、いつも動画有り難うございます😊
    次も楽しみにしています🐎😊