【テロップ間違い 非公開】「なんで能登ばっかり…」 能登半島地震からまもなく1年 濱田アナが見た被災地のイマ

元日を襲った「能登半島地震」からまもなく1年。
最大震度7の地震に加え、9月には豪雨による水害に見舞われた石川県輪島市を濱田隼 アナウンサーが再び訪れました。大規模火災のあった「朝市通り」は公費による解体や撤去により更地に近い状態に。
朝市再開の目途が立たない中、地元にあるショッピングセンターの一角には、朝市を再スタートさせた出展者たちの姿がありました。
復旧・復興への歩みは…。被災地の現状を取材しました。

#能登半島地震 #能登地震 #地震 #被災地 #被災者 #防災 #メーテレ #名古屋テレビ #ドデスカ #ドデスカプラス

【メ~テレニュース】
●https://www.youtube.com/@NagoyaTVnewsCH
【ドデスカ!ch】
●https://www.youtube.com/@dodesuka

【X】
●メ~テレニュース 

●ドデスカ!

●ドデスカ+

12 Comments

  1. 高齢者なら無理だろうけど、若い人で仕事が出来なくなったとかでも地元に居ようと言う人は、復旧の為に復旧してる作業にあたってる人や会社を手伝えばいい。
    公的な補助でやってるなら手元作業しか出来なくても給与は貰えるだろうし。

  2. 石破という詐欺師を当選させた鳥取県民は喉の人達に土下座しろ
    あと岸田に入れた広島県民も

  3. 地震の起きやすい場所ゆえに同じ場所が被害を受ける
    安全な場所はたしかに無いけど逆の言い方で能登の危険度は他より遥かに高い
    現状東日本大震災の主な東北地方はだいぶ落ちついているが能登は危険なままだ😵‍💫

  4. 悔しい!!毎回視察をして国会でSOSを発信しているのは山本代表のみ😭

  5. 熊本地震では一部の町が放棄されたりと、想像以上に地方での復興はきついんやろな…。