【3ヶ月予報】低温のち高温傾向 日本海側は大雪警戒 気象予報士解説 (2024年12月24日夜配信)

【3ヶ月予報】低温のち高温傾向 日本海側は大雪警戒 気象予報士解説 (2024年12月24日夜配信)

マニアック天気へようこそ!
気象予報士の松浦悠真です。
静岡のテレビ局で気象キャスターをやってますが
テレビでは話しきれないもっと詳しい天気解説動画を
日々アップしています!

メンバーシップのマニアックLv2以上の方には
さらに詳しい月毎の予想も配信します
https://www.youtube.com/channel/UCIYzGcB724Ru1uNJgEZBYig/join
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
X:https://twitter.com/yuma_weather_fc
Instagram:https://www.instagram.com/yuma_weather_fc/
note:https://note.com/yuma_weather_fc/
YouTube(ウェザーマップ公式):https://www.youtube.com/channel/UCr6ODVX9v2sOshoHOqL50SA
プロフ:https://caster.weathermap.co.jp/matsuura-yuma
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CG画面 ウェザーマップ提供

#気象予報士 #天気予報 #長期予報 #季節予報 #3ヶ月予報

6 Comments

  1. なんか急に、秋までに戻ってきましたね。
    また夏が早く来そうで、すごく嫌いです。
    ありがとう

  2. 大雪低温から高温は雪崩が怖いですね…
    特に今年は山雪型が多くて山間部の雪が多いですからね

  3. やはり高温傾向になり始めましたか
    3ヶ月も先の予報なのでまた変わるかもしれませんね

  4. ラニーニャ的な特徴が後半はなくなってくるということか。となると来年はまたエルニーニョ現象が発生するかもしれない。

Exit mobile version