撮影日時: 2024年12月23日
12月23日 07時10分 爆発 噴煙高度火口上1600m
12月23日 07時29分 爆発 噴煙高度火口上3400m
今年(2024年)41回目の爆発的噴火でした。
CameraB再生 ~04:45 CameraA再生 ~08:59
/
Recording: Dec 23, 2024 07:29(JPT) 3400m
This explosion was the 41st explosive eruption this year (2024)
/
#桜島
#鹿児島
#volcano
#Japan
26 Comments
ドカンドカンドカンドカンドカンドカン
桜島ァァ
地球が生きてるぅー🤯🤯🤯
最大級の大噴火🌋
地球、生きてる生きてる。
溜まってたんだねぇ~。スッキリ😊。
へのふっ。
人の顔をよく見る仕事してるけど なんとなく鹿児島出身の人は 眉 が濃い人が多い気がする
体毛は基本体の大事な部分を守ろうとして生えてるらしいから ずっと昔からそこに住んでて火山灰を浴びてた鹿児島(桜島周辺)の人は大事な器官の目を火山灰から守るために眉が濃くなったんじゃないか? と持論
これがたまにある日常とかそんなわけあるか。
1950年代までこの山で登山したり競走したりしていたという
えびの市の地震が影響していたりするんですかね
鹿児島はソーラーパネル付けてる家はやっぱり少ないのかな?
まーた噴火したぞー、って感じの鹿児島県民はすごいと思う 車の洗車しなきゃいけねーじゃんみたいな感じ
外国なら大騒ぎなのに・・・
県外民「え、やば!めっちゃ噴火してるじゃん避難とか大丈夫!?」
鹿児島民「またかよ、昨日洗車したのに…」
鹿児島市側に灰が降ってきて、市内の人は大変だったでしょうね。
Hope everyone is OK
Bless japan🙏🙏🙏
丹生ちゃんお気に入りの財宝やん
噴煙はえびの市からも見えましたよ。
音.声gai.A li ma Sen h
噴火したん?!
桜島は今日も元気
来年もよろしくお願いいたします
日本不是用の表示的吗?怎么也用汉字的的字了
日本不是用の表示的吗?怎么也用汉字的的字了
うわ大変だ!と思ったらコメント欄でこれが日常と知って驚いたわ
つい1ヶ月前旅行で訪れたばかりです。凄いなやはり桜島は
これが年に数回あるの??
実は宮崎や熊本では窓が衝撃はで「バンッ!」てなるから桜島が噴火した事が判る。
最近鹿児島に行ってみたい欲が沸き上がっていたところにこの動画。
来年ぜったい行く!