世界選手権男子3枠目は壷井達也「素晴らしい演技が安定的にできる」/連盟会見全文

日本スケート連盟は12月22日夜、全日本選手権の全日程終了後に世界選手権(25年3月24~30日、米ボストン)、4大陸選手権(2月23日~28日、韓国・ソウル)、世界ジュニア選手権(2月24日~3月2日、ハンガリー・デブレツェン)の代表選手を発表しました。

世界選手権の男女の3枠目には、男子が全日本で自己最高の3位に入った壷井達也(22=シスメックス)、女子が同3位の樋口新葉(22=ノエビア)を選出しました。取材に応じた竹内洋輔強化部長(45)の説明をお届けします。



フィギュア2024.12.22 22:40


<フィギュアスケート:全日本選手権>◇大阪・東和薬品RACTABドーム
































































































記者会見する日本スケート連盟の竹内洋輔フィギュア強化部長(共同)

記者会見する日本スケート連盟の竹内洋輔フィギュア強化部長(共同)

◆世界選手権男子の選考について

まず1枠目に関しては、全日本選手権優勝者の鍵山君が内定という形になります。

次に、2枠目のAのところで中田選手は年齢が対象外という形になりますので、この部分は空白という形になります。

3枠目に、3位のところに壷井選手が入る形になります。②のBとCのところに関しては、すでに鍵山選手が選考されているため、②のCに関して繰り上がるという形になります。主に2枠目の選考に関しては、国内の全日本における競技力、そして国際の競技力を比較する形になっております。これらを選考委員会で審議をしたところ、2人目として佐藤選手を選考いたしました。理由は、今のお話しした通り、国際競技力の方を見て佐藤選手を選出をしたという形になります。


本文残り68% (2762文字/4042文字)










島根県松江市出身。小学生時代はレスリングで県大会連覇、ミニバスで全国大会出場も、中学以降は文化系のバンドマンに。
2021年入社。スポーツ部バトル担当で、新日本プロレスやRIZINなどを取材。
ツイッターは@kotakatsube。大好きな動物や温泉についても発信中。


WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version