見て、食べて、歌って、ふれあって!金沢の穴場情報・知られざる魅力満載の姉妹旅!!

冬の宝石、加能ガニを食べまくり!
金沢港いきいき魚市で待ちに待った冬の宝石、タグ付き加能ガニをいただく!朝ゆでられたばかりの加能ガニを市場のイートインコーナーで堪能。コスパと鮮度抜群のブランド蟹の衝撃のうまさに驚く姉妹!

カルシウムはうなぎの9倍
以前骨折をした姉・江里子にカルシウムたっぷりの食材を食べさせたい美穂。金沢の人に教えてもらった知られざる金沢伝統のかば焼きは、カルシウムはうなぎの9倍だと言う。それはいったい何なのか!?

ディープな情報満載のおしゃれホテル
金沢の宿に選んだのは、星野リゾートが提案する新しいコンセプトのおしゃれホテル。おすすめグルメなどをレクチャーしてくれるガイドツアーは、ディープな情報が満載だ。

“オムライスの町”宝達志水町
ちょっと能登方面へ足を延ばして宝達志水町へ。実はオムライスを考案したと言われる人がこの町の出身だったことから“オムライスの町”として知られる。中でも人気の「志お食堂」を訪ねた姉妹は、1年前の能登半島地震の影響も残る店舗で、頑張る店主が考案した、絶品オムライスに出会う。

沈む夕日が織りなす奇跡の絶景
生き物好きの美穂への江里子からのサプライズで、旅の最後に羽咋市・邑知潟へ。ここはシベリアから毎年越冬のため野生の〇〇が渡ってくるスポット。田畑で落穂をついばむ愛らしくも美しい姿と、沈む夕日が織りなす奇跡の絶景に言葉を失う阿佐ヶ谷姉妹!!

3 Comments

  1. 46分30秒、左の土塀側奥は、APA グループの会長・社長邸宅ですね。