◆あなたの「初耳怪談」募集中◆
友人にしか喋っていない。または、まだ誰にも喋っていないメディア初おろし。
これらの“初耳怪談“を視聴者の皆様から募集いたします。
公式XのDMまたは下記メールアドレスまでお送りください。
Mail:tvo_hatsumimikwaidan_sns@web-tvo.com
X:https://twitter.com/8233kwaidan
番組ホームページでも投稿を受け付けております。
https://www.tv-osaka.co.jp/hatsumimi_kaidan/entry.html
採用の前に、怪談師がよりリアルに怪談を披露して頂くために、
番組スタッフから怪談について質問、深堀りするための取材を
電話やメールにてさせて頂く場合がございます。
採用された方へはエンドロールへの名前の表記、
番組公式ノベルティを贈呈いたします。
※注意事項※
・動画のコメントでの怪談投稿も可能ではございますが
採用の際はコメントをしたアカウント名でエンドロールの表記をさせて頂きます。
ただ、ノベルティの贈呈が難しくなりますので可能な限り
メール、XのDM、番組HPにて投稿をお願いいたします。
・怪談披露の際に怪談師のグルーブ感により投稿者様のイメージと異なる場合がございますが、
その点ご了承いただいた上で投稿をお願いいたします。
◆「初耳怪談」とは◆
視聴者から募集した、まだ誰も聞いたことのない“初耳怪談”を、
島田秀平を筆頭とした人気怪談師たちが一発撮りで披露する。
「失敗できない」緊張感と「初めて耳にする」新鮮さを持ち合わせた全く新しいコンセプトの怪談番組である。
◆地上波放送情報◆
テレビ大阪にて毎週月曜深夜0時30分~放送中!
https://www.tv-osaka.co.jp/hatsumimi_…
放送エリア外の方はTVerでぜひご覧ください。
https://tver.jp/lp/series/srut7fbd4r
◆出演者◆
・島田秀平
YouTube:島田秀平のお怪談巡り / @shimadaokaidan
X:https://twitter.com/shimada__shuhei
・ナナフシギ
YouTube:ナナフシギ【公式】 / @nanafushigi
大赤見ノヴ
X:https://twitter.com/v_nobu
吉田猛々
X:https://twitter.com/yoshidakazuto
・松原タニシ
YouTube / @matsubaratanishi
X:https://twitter.com/tanishisuki
・たっくー
YouTube:たっくーTVれいでぃお / @takkutv
X:https://twitter.com/takkuxutv
・松嶋初音
YouTube:はつねちゃんねる / @hatsunex
X:https://twitter.com/HATSUNEXJAPAN
・響洋平
YouTube:Channel恐怖 / @channel_kyofu
X:https://twitter.com/y__hibiki
・牛抱せん夏
YouTube:牛抱せん夏「この世の裏側」 / @1000summer
X:https://twitter.com/senka_ushidaki
・川口英之
YouTube:川口心霊探検隊 / @kawaguchisinreit…
X:https://twitter.com/hotate_0405
・ガンジー横須賀
YouTube:ガンジー横須賀のピンポイントちゃんねる / @ganzyyokosuka
X:https://twitter.com/gangyyokosuka
使用音源:OtoLogic(https://otologic.jp)
#初耳怪談
#怪談
#怖い話
30 Comments
人のもん好きになったくせに殺気飛ばすとか図々しいよなあ
昔々、上の階の人が明け方に酔っ払ってベランダで大騒ぎをしていて。その日私は眠れずに朝を迎え『あ"ーーー』って叫び声が聞こえたと思ったら、部屋の壁に朝日に照らされた人影が落下していく姿がくっきり映って『ドン!!』て音がしたんです。窓を開けて下を見たら、太った高齢男性が口から血を吐いて仰向けに倒れていました…そこから2時間後に、何か見たり聞いたりしてないかと私服警官が数名訪ねて来ました…私はそんな地域に住んでいます…
下手くそだけど
私はアンドロイドなんですが、アイフォンって結構いろんな現象が起こるようですね。
バスガイドさんの話し、あるあるですね。ウチの地元でもまったく同じような話しありました。😓 40年ぐらい前の話しです。
死霊より生霊の方が怖いって聞きますからね〜。😱
大阪旅行中に初めて知りました…テレビで放送されてるのを😮大阪の人が羨ましいです😊
AさんTさんBさん、もう誰が誰やら
少々ブスでもずーっと一緒にいてましてや宿泊もある旅行だったら好きになるよなぁ…
マイク性能がいいのか すぅーぃー すぅーぃー ってめっちゃ聞こえる👂
生きてる人間も幽霊も全部怖い!!
生き霊はコントロール出来ないからなぁ、その念で本人だけならいいが、周囲に事故や巻き込まれたらたまったもんじゃない
白髪DJはガチいらん
ごめんなさい。BGMが耳障りです🙏
夜ご飯てこの頃よく聞くけど、今時は夕飯て言い方はあんまりしないのかなあ
響さんの話はまんま源氏物語ですね
人って千年前から変わらんです😢
「旦那くれてやる」
現代の葵の上は強くてカッコいい!
初耳怪談はライトで軽めのこわい話を聞けるので気軽に視聴できるからたのしい。
私の知り合いもバスガイドでした。
運転手と1夜を共にする人は多いみたいですよ、、😣
こんなに生霊の話聞いちゃうと自分の生霊、飛んでなんかしてる所見てみたくなるなぁ…
無意識に生霊飛ばしちゃうケースあるとも聞くけど、飛ばそうとして飛ばせるの最恐なんだが。
男女もつれは
仕方ない様な気がしますが
この世が出来た時から
続いてると思いますね
時が解決するしか
ないですよ😅
怪談というか私の地元で60年以上昔から有名だった話、バスの終点でガイドの霊を見た!と噂がたったことが、!市内バスとかにバスガイドさんが乗車していた頃の話で最終バスのバス停でバスガイドさんがトイレに行きたくなり、田舎の終点は野っぱらでその草むらで用を足して居ると、マムシにお尻を咬まれたらしい!だが若い娘であるガイドさんはお尻を咬まれたと言えず、様子がおかしい事に気付いた運転手さんが尋ねても何も言わなくて処置が遅れ亡くなったらしいと、私達は半分冗談で聞いていたが、中学生の頃その終点よりやや町中に住んでる友人が何気に庭を散策している時にマムシに足を咬まれ入院した事件があって、普通の家の庭でマムシに咬まれるなら、夜、人気の無い草むらなら尚のこと!私達はあらためてゾッとしてしまいました!
何故彼女や旦那を裏切る浮気男と付き合い幸せになれると言う女性が多いのだろう?
看護師は確かに、忙し過ぎて気にしないかも。
私も患者さんから、男の子が走り回ってるとかナースコールがいないベッドから鳴ったり色々ありました。
夜勤中、黒い人影を徘徊している患者さんだと思って追いかけて誰もいないとかもあったけど。
それよりも点滴交換やら、他の重症患者さんの方を見に行ったりしなきゃいけないから、怖いとか気にしてられなかったなぁ。
オバケより患者さんの急変やミスで亡くならせてしまうほうがよっぽど怖かったから😱
「病院で叫ぶモノ」と似た様な経験をしました
30年ほど前に、脱臼の手術で和歌山市の某整形外科に入院した時の話です
同じ病室は、同世代の4人部屋と言う事もあり、消灯時間ギリギリまで話してたんです
その時、ふと窓の外が気になり何気なく外を見ると・・・
上から人が落ちてくるのが見えたんです
他の入院患者からは「いきなり、どないしてん!」と言われるほど、動揺してしまい
自分は急いでナースコールを押して「今すぐ、此の階の上の入院患者さんを見に行って!!!」と伝えました
「急にどうしたんですか?」と言われたので「上の階の方が亡くなられたと思います」と伝えたんですが「此処は整形外科の病院ですよ? その様な事は・・・」と言われ、信じて貰えなかったんですが渋々見に行ってもらうと、上の階の入院患者さんがカーテンレールに紐を繋いで亡くなってました
この様な事を何度も経験しているので、今の様にネットが普及していない時代、「大島てる」さんの様に情報が入るわけもなく、休日の度に友人や友人の知り合いが引っ越しをする時の内見に付き合わされました
50を過ぎた今でも、「見えない人の方が幸せなんだろうな」って思っています
恋は盲目 嫉妬憎悪はクレイジー
生き霊ってすごい物ですね、人の念ってものがそんなに影響するとは勉強になりました。
看護師さんの体験談こわいですね~
運転手もバスガイドも自らの悪事ゆえなのに、
事故ったバスに乗っていたお客さんが不憫でならないです。
実は乗っていたお客さん達もなんらかの悪事を働いていたひとばかりだった、なんてことはないでしょうし。
看護師してますが、確かに色々出るのはあるあるですね!自然と「はいはい、分かったからそこどいて!」とか言ってます。怖いのは患者の急変や転倒、胃管等のチューブ類の自己抜去ですかね…