「玄関開けたら…」撮影者も困惑 ほえる犬 その先に“クマ”どうなる?【スーパーJチャンネル】(2024年12月20日)

 ほえ続ける犬の先にいる“黒い塊”。その正体は。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

31 Comments

  1. 山にクマのエサがたくさん実るように環境を整えたらいいんじゃね?そしたらクマが人里まで下りてくることが無くなる。

  2. 人が村を去ったあと、庭に植えてある柿や栗の木がそのまま残り実がなる。
    それを知ってるサルやイノシシ、クマが里へ下りて来るんよ。

  3. 玄関開けたら2分でご飯ってのは聞いたことあるけど、クマってのは凄いな!

  4. 飼い主さん、ワンちゃんがケガしたり最悪命落とすこととか考えなかったのかな。
    私だったらワンちゃんをどうにかして無事なところに避難させるように考えるけど。。カメラで撮り続けたもんね。。ある意味すごいな。

  5. 「その時…」って言ってまたその前のシーンまで戻るのなんなん
    マジで時間の無駄。こういうことやるからテレビ見るのが嫌になる

  6. どこかと思ったら、やっぱり秋田県か。
    秋田県って、クマがやたらめったら出るみたいだな。
    自然が豊かだってことなんだろうけど、自然が豊かなのも大変だな。

  7. 犬を守れとか言っているアホ野郎がコメ欄に沢山いるけど
    人間がクマ相手に何が出来ると思っているんだか・・

  8. 熊ちゃん好きなクレーマーさん、シロちゃんにもクレーム電話しなさいよ。「吠えたらかわいそう」って。

  9. 昔トリビアの泉で「飼い犬はクマと戦って飼い主を守ってくれるか」をやってたんだが・・・
    クマの着ぐるみを着た人が散歩中の飼い犬を連れた人の前に現れた場合・・・
    100頭近く実験したと思うが、ほとんどの犬が飼い主を見限って逃げたww
    たった1匹、勇敢に吠えて飛び掛かり、頭の着ぐるみを取った犬がいた。それはメス犬だった。(犬の世界でも男は弱かったww)
    シロはやっぱりメスなんじゃないかなあ。

  10. テレビで以前、庭に現れたクマが、逃げ場のない犬を鎖ごと引きちぎって逃げたという映像を見たせいで、見れるか不安だった😢(コメント欄見て全部見た)本当にもう、共存は難しくなってる

  11. 軽井沢ではベアドック(北米で実績ある手法)というクマの匂い嗅ぎ、山奥へ追い払う活動を続け人里にクマが出没しなくなています。東北など出没地域でもこれを参考に活動するNPOの立ち上げ、対応してみてはと思いました。

  12. 「玄関あけたらサトウのごはん」ならぬ、「玄関あけたら秋田のクマ」やん。