エルコンドル氏の有馬記念2024怖い伏兵馬!!G1連勝そしてファン投票一位で断然人気のドウデュースだが!コース替わりと非根幹距離の適性等で巻き返しする馬もいるのでは!?

エルコンドル氏の有馬記念2024怖い伏兵馬!!G1連勝そしてファン投票一位で断然人気のドウデュースだが!コース替わりと非根幹距離の適性等で巻き返しする馬もいるのでは!?の動画です。
チャンネル登録お願いします!

第69回有馬記念2024(GⅠ)
3歳以上OP(国際)(指定)定量 コース:2500m(芝・右)
第1回特別登録22頭
アラタ 58.0
アーバンシック 56.0
カラテ 58.0
ジャスティンパレス 58.0
シャフリヤール 58.0
シュトルーヴェ 58.0
ショウナンラプンタ 56.0
スタニングローズ 56.0
スターズオンアース 56.0
ダノンデサイル 56.0
ダノンベルーガ 58.0
ディープボンド 58.0
ドウデュース 58.0
ニシノレヴナント 58.0
ハヤヤッコ 58.0
プログノーシス 58.0
ブローザホーン 58.0
ベラジオオペラ 58.0
ホウオウビスケッツ 58.0
メイショウタバル 56.0
レガレイラ 54.0
ローシャムパーク 58.0

さぁいよいよグランプリ有馬記念2024!ラストランで秋古馬三冠に挑むドウデュース!ファン投票でも人気を集め注目は高いが競馬は何が起こるかわからない!ドウデュースに3戦目で疲れがないとも言えない!今回はまだ見限るには早いあの馬や非根幹距離への高い適性のある馬など個人的に気になる3頭を紹介!

#有馬記念
#競馬予想
#エルコンドル

13 Comments

  1. 3歳牝馬は近年ダイワスカーレットの2着以外有りました?ベガやファンモーションも人気より着順落としています。レガレイラはうーむ😮

  2. 1レガレイラ❕乗り変わりは売りか。2ロシャムは3位買いか❕3ブロザホーン❓以上
    🌟🌟🌟

  3. レガレイラというよりも、仕掛けが遅い戸崎が魅力。勝ちにいくより、着拾いにいくような騎乗で展開的に漁夫の利。

  4. 枠順も出て無いのに、レガレイラの人気落ち過ぎの意味が不明でした。

  5. 穴どれにするか迷いますな😅桜花師匠の穴は入って無いし😅サンデーレーシングなら人気薄の方を買いたい(笑)レガレイラは母ロカってのが引っかかるな,成長力あるかわかんない😅

  6. ブローザホーンはイナリワンを彷彿とさせますね。
    春は天皇賞、宝塚記念を勝利、秋は2走凡走して有馬記念で見事復活。

  7. ホウオウビスケッツのような逃げと言う逃げ馬が居てない先行重視の前めの馬が多いのでハイペースにはなりにくいですね。
    ベラジオオペラは逃げたくないでしょうし。
    確かに輸送や移動しなくて良い、関東馬、関東の騎手には有利ですね。
    土曜日の時点で中山競馬場で騎乗してる関西の騎手には注意はしたいですね。
    本番までに1Rでも多く騎乗する方が芝の状態、仕掛け所とかの勝負を賭ける部分をプロならではのコツを掴めるのでしょうから。
    ここも恐らくノーザン、社台生産の馬で決まるでしよう。
    こう言う大きいレース(GⅠレース)ではやはりノーザン、社台グループで生産された馬が強いです。
    て言うか今年の有馬は殆どがノーザン社台の馬ばりでしたね😂