有馬記念2024ドウデュースの徹底解説!なかなか隙が見られない状況の中でドウデュースが負けるパターンはあるのか?今の中山芝で考えられる最悪なシナリオとは?
有馬記念2024ドウデュースの徹底解説!なかなか隙が見られない状況の中でドウデュースが負けるパターンはあるのか?今の中山芝で考えられる最悪なシナリオとは?の動画です。
是非チャンネル登録をしていただければ幸いです。
第69回有馬記念2024(GⅠ)
3歳以上OP(国際)(指定)定量 コース:2500m(芝・右)
第1回特別登録22頭
アラタ 58.0
アーバンシック 56.0
カラテ 58.0
ジャスティンパレス 58.0
シャフリヤール 58.0
シュトルーヴェ 58.0
ショウナンラプンタ 56.0
スタニングローズ 56.0
スターズオンアース 56.0
ダノンデサイル 56.0
ダノンベルーガ 58.0
ディープボンド 58.0
ドウデュース 58.0
ニシノレヴナント 58.0
ハヤヤッコ 58.0
プログノーシス 58.0
ブローザホーン 58.0
ベラジオオペラ 58.0
ホウオウビスケッツ 58.0
メイショウタバル 56.0
レガレイラ 54.0
ローシャムパーク 58.0
有馬記念2024でラストランを迎えるドウデュースを徹底的に考察してみた。
天皇賞秋2024とジャパンカップ2024を有無を言わさない末脚でまとめて差し切った強い競馬で快勝しており現状死角がないようにすら思えるが、あえて重箱の隅を突くとすれば負けるパターンもある程度絞り出される。
今回の出走メンバーからもスローの流れが濃厚。その中で東京と同じような競馬を中山の舞台で包まれるシーンがあったりすると、直線が短い分だけ巻き返しが難しくなる。今回のレースもできれば最内枠は避けたい所だろう。
その他にも今年の中山の馬場が良過ぎる点に言及してみた。超高速馬場が保たれたまま有馬記念2024の週を迎える。それだけに上がりの勝負になりやすくどの馬も基本的にはばてないシーンも考えられる。自ら動き出すことが求められるドウデュースにとって包まれないことが絶対的な条件とも言えそうだ。
【プロ馬券師集団桜花による有馬記念2024特集動画】
もう待てない!有馬記念2024二週前レース予想全頭診断!さあいよいよドウデュースがラストランを迎える!泣いても笑ってもこの一戦にかける思いが強い!最強馬に挑戦する3歳馬アーバンシックとダノンデサイル!
#有馬記念
#競馬予想
#ドウデュース
30 Comments
さあ有馬記念ウィークが始まる!今週一週間はプレミア公開DAYでトコトン有馬記念を楽しみましょう!チャンネル登録お願いします!
いよいよ有馬記念ですね😊
この1週間の競馬ファンは予想が楽しくて機嫌の良い人が多いんじゃないでしょうか笑🤣
1年の締めくくりなので、勝ちたいのは当然ですが、馬券を買うことにも意義があると思うレースなので普段馬券を買わない人たちもこの動画を見て楽しんでほしいです😊
桜花さん、皆さんこんばんは~♪
桜花さん、こんばんは。
今から見ます。
出遅れた‥
ドゥデュースに勝てる馬はスタニングローズかな?
ドウデュースの強さは
誰もが知る
けど、他馬から行きたくなるのも、またある!
去年の有馬記念はドウデュースが1週前追いで未勝利馬のアドマイヤソラに遅れていた事を忘れてはならない。
臨戦過程からしてもお世辞にも状態がいいと言えるものではなかった。今年は馬也で同馬を1馬身突き放してる。
主役 ドウデュースさんのお相手は
大阪のパチンコ屋さんで良いと思います🤪
馬主 ベラジオ創業者 林田祥来さん
馬名 ベラジオオペラさん🤪
有馬はアドマイヤズームの友道厩舎勝ったからG1連勝は無いと見た😅3歳アーバンとダノンデサイルの世代交代,穴はドゥデュースよか前に行ける🐎でしょう。レガレイラはまた5着やろ😅しかしメイショウタバルとホウオウが出ないならドスロー必至か😅
個人的にもしドウデュースを負かす能力の馬が居るとしたら、ダノンデサイルくんじゃないかと思っています。というか今年はダービー馬で1着〜3着まで独占ということがありそうな気がしています。
ドウデュースが負ける展開としては、ダイユウサクの有馬の形かなと。
上積みがない・・・
天皇賞前は叩き良化型だから3走目が狙い目と言われてたのにw
シャフリとプボとレガレイラの3連単買います。シャフリが早く動いて後に足を使わせると読んでます。そこに着狙いの戸崎が突っ込んで来るという展開です。
何故素直にドウデゥースを応援出来ないのか解りません。ではドウデゥース以外に勝って画になる馬いるのか教えてください。
馬場は去年より早いかもしれないが3週目の時点で去年より外が伸びる馬場になってますよ。
秋天→JCと連勝した馬がその年の有馬に出走して来たパターンでは過去2勝、2着1回。両方で馬券に
なったパターンでもルドルフ、タマモクロス、オグリキャップ、シンボリクリスエス、ブエナビスタ、キタサンブラックなどもみんな勝ち負けしているし、エアグルーヴもしっかり3着には来ていますね🥲
ドウデュースは軸向きではある
師匠、外から捲ってくるドウデュースを大外から捲ってくるハヤヤッコ…見たくないですか?🤫がんばれ馬券!
まとめて負かすならデサイルかな、菊はあの展開で盛り返して来るんだから只者じゃあない。
去年より明らかに有馬記念への適性が高い馬が揃っていると思いますし、シンエンペラーが凱旋門賞帰りであれだけドウデュースと互角に戦えている事実!確実に今年の3歳馬は有力ですしアーバンシック、ダノンデサイルは特にドウデュースに勝っても何の不思議もありません
ドウデュースが1番嫌な所は枠順で外枠よりもし両隣に牝馬が入ってしまったらどう出るかです。逃げそうなのはベラジオオペラかなと思いダノンデサイルは最後方ポツンやりかねないから横山ファミリーが展開にカギ握るから不気味ですわ。
ドウデュースは2週前追い切りをパスしたことが気がかり。
初G1プログノ三浦が勝つのは必然だ、3冠馬キラーハーツならそのハーツを倒すのもディープやな、元々去年秋天3頭が強いと思うとるし2400で見たかった、DeNA三浦も優勝しとるしな
ペースが遅くてシンエンペラーに脚がたまるなら、ドウデュースもその分脚がたまるのでは?と考えてしまう
メンバーを見ると逃げたい馬は2頭だけ。ドウデュースが負けるとしたら「Sペースの先行逃げ粘り」。レースの鍵は「ホウオウビスケッツ・メイショウタバル」が握ると思う。
いよいよ有馬ですね・・
ドゥデユースは天皇所JCに関してペースが向いたとは見ています
有馬の舞台自体は合ってると思いますが、紛れのあるコースですので
展開次第では面白くなると思います
どうにかしてドウデュースの人気落としてくれようとしてるのが伝わってくる笑
最初の1000メ―トルか1分以内に切ることがベター
2023年、有馬記念の解説、さすがプロだと思いました。
ドゥデュースを破る可能性が有る馬は、唯一アーバンシックしかないと思う❗最近ルメールが、G1や重賞で、飛ばしてるので、そろそろ来そう!有馬は菊花賞馬が良く来るしね❗後、ドゥデュースが連から外れる馬券も、買いますわ、今回はあまり無理させないと思う、激走させて故障したら大変だから❗