▼Pontaポイントプレゼントキャンペーンはこちら
https://camp.auone.jp/campaign/07e6fdc74d1727efe6648f30
supported by au
新たなスマホ特化型オリジナル番組「IN MY OPINION」。
「IN MY OPINION」は、直近で話題になったニュース、トピックスなどを、
NewsPicksのプロピッカーや有識者たちが、各々の得意分野・独自の視点を交えながら1分で解説配信する番組です。
【永濱利廣さん】
1995年早稲田大学理工学部工業経営学科卒業後、第一生命保険入社。2005年東京大学大学院経済学研究科修士課程修了、2016年より現職。あしぎん総合研究所客員研究員、跡見学園女子大学マネジメント学部非常勤講師を兼務。総務省「消費統計研究会」委員、景気循環学会常務理事、あしかが輝き大使、佐野ふるさと特使、NPO法人ふるさとテレビ顧問。専門は経済統計、マクロ経済分析。著作に「経済危機はいつまで続くか」(平凡社新書)等。
#shorts #永濱利廣 #newspicks #inmyopinion
5 Comments
残業80時間は過労死ラインなのですが、それ以上に働けと?
奴隷システムの構築過程…上から偉そうだよね〜、まあ、いざとなればこういう連中はころ…おっとっとwww
30年の一党独裁政権で、経済が30%衰退し、公務員との所得差が異常事態。
消費税 0%→10% ・国民負担率36.3%→46.8% ・平均年収467万円→420万円 ・公務員の平均年収447万→670万円(退職後の恩恵大)・国会議員報酬1610万円→2530万円
先日、中国の手下として、裏金を貰い、スパイ行為をしたと、アメリカで公表された、犯罪議員。
岩屋毅(自)、中村裕之(自)、秋元司(自)、船橋利実(自)、宮崎政久(自)、下地幹郎(維新)、加森公人会長。
雇用の流動性は必須。
働きたい人は働く、働きたくない人は働かない
うちの会社にはダラダラと残業するバカいますけど
ま、これは会社の問題ですけどね