2 「過去3年間、雪の影響で能登では何が起きたのか?」 #山本太郎 #れいわ新選組 #shorts

たった1人、能登を必死で救おうとするれいわ新選組 山本太郎と
能登を見捨て、逃亡した男、岸田文雄に変わって
新総理となった石破茂との国会初バトル

参議院・予算委員会(2024年12月6日)

政府参考人(森隆志)
また、昨年までの3年間に

12月から翌年2月を対象として発表した3か月予報では

北陸地方の降雪量について、

2021年11月発表の3か月予報では

平年並みか平年より多い、

2022年11月発表の3か月予報では

平年並みか平年より多い、

2023年11月発表の3か月予報では

平年より少ないと予報していたところでございます。

山本太郎
過去3年間、雪の影響で能登では何が起きましたか?

政府参考人(高橋謙司)
2021年1月に北陸地方で短時間に降雪量が増加した大雪によりまして、

最大で4集落57世帯

また、2022年12月の中旬からの断続的な大雪によりまして、

最大で14集落84世帯

2023年12月の石川県輪島で

48時間降雪量が観測史上1位となった記録的な大雪によりまして

最大25集落223世帯が倒木等による道路の断絶で

孤立をしたというふうに承知をしております。

#れいわ新選組
#山本太郎
#参議院
#予算委員会
#石破茂
#能登半島地震
#復旧
#復興
#被災者
#支援
#自衛隊
#土砂撤去
#気象庁

6 Comments

  1. えー私達は何も辛くないので、えーやる必要ないと思います、えー金の無駄ですね

    ってハッキリ言えよ、どーせ何もしないんでしょ?

  2. 能登の方々 今頃 どんな思いでいるんでしょうか🥲
    ほとんどの議員は 何とも思わないんでしょうね🥲
    能登のことなんか忘れて 暖かい部屋で豪華な料理を食べて お酒呑んで大笑いしてるんだろうな
    人の皮を被った悪魔だね