イルカ・クジラの打ち上げは地震の前兆?根拠はある?/#みん防
制作:アークエウス
参考:NHK「イルカやクジラ漂着は地震の前兆ではありません…関係性を大調査」
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20240415_01.html
※漂着記録の集計方法は記事と異なります。
◆動画の使用について
当チャンネルの動画の使用にあたっては、下記メールアドレスに、所属、動画のURL、使用目的を記載してご連絡ください。3日以内に返信いたします。無断での使用はお控えください。
▼お問い合わせ
minbou@arckeus.jp (アークエウス)
▼X(Twitter)
https://twitter.com/bousai_gensai_?s=21
▼LINE オープンチャット
https://openchat.line.me/scp/3175/16681
#地震 #災害 #防災
21 Comments
動画前半のテロップにある「鹿島」は、正しくは「鹿嶋」です。失礼しました。
このチャンネルでは、自然災害の被害を少しでも減らすために防災に関する知識などを投稿しています。
みなさんひとりひとりが行動することが大切です。ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。
人間の顔のついたイルカやクジラは
普通漂着しません
顔面が素材になっとるwwww
リュウグウノツカイも関係ないって話でしたよね。
イルカやクジラが漂着するのは普通だと思うけどそれを地震の前兆と言うのはなぁ…
根拠はないのに…
キメラ誕生で話が入ってこない…()
動物は特に感覚が鋭いから関係あると思う。
ほとんどの人がこの海棲哺乳類の漂着のような出来事に対して地震の前兆であると思っている印象があります。地震の前兆だと思っていることの多くはこのように根拠がないと思うのであまり信じないことがいいと思いますね。
僕は起きる直前に「打ち上げられた」なら信じる、ただ直前というのもホントに30秒前とかしかだけね、
なんか動物は初期微動にきづけるらしい、
【注意】打ち上げられたクジラには近づかないで下さい。わずかな衝撃で爆発し、内容物を撒き散らす恐れがあります。
顔面がいるかについててくそ笑ったwww
顔面イルカ草
なんかイルカとクジラ変で草
し、新種のイルカだ…
三陸沿岸では「大地震の前は驚くような大漁になる」という古くからの言い伝えがありますね。無理やり説明をつけるとすれば、前兆のスロースリップ地震によって海底の栄養の高い泥が浮き上がって富栄養化し、魚が増える…という感じでしょうか。イルカの場合もスロースリップによる低周波によって方向感覚を狂わせられて浜に上がってしまうのでは?なんて思ったりしています。
人面のイルカだと…!?🐬
もしかしたら前兆かもしれないけど、これだけ多いとどれが前兆かはわからないね
実際に漂着された鯨やイルカが解説して下さるのは信頼性の高い情報だから有難い
サムネどうしたwww
冒頭の人面イルカに『ヒエッ』てなって何回か観てやっと内容が頭に入った😅
もう少し、深く検証する必要はあると思います。判断材料が少ないかと。
北海道、長崎県の件数が多いのは、長い海岸線を持つ都道府県1位2位なので当然です。