【大谷翔平】常識はずれの契約のフアン・ソトにMLBのレジェンドたちが発狂!「ソトの契約はクソ過ぎる」

大谷情報局のX→@LJRvNcM6awyyYH

カネやん伝説


張本勲伝説

皆さん初めまして【大谷情報局】と言います。

このチャンネルでは大谷翔平選手のニュースを中心にお送りするチャンネルです。

すみませんが更新頻度は不定期です。

#大谷翔平#フアン・ソト#1147億円

39 Comments

  1. 大谷がドジャ-ズを変えたんだ と叫ぶベッツを含めたチームメート全員
    ソトがメッツを変えたんだと叫ぶチ-ムメートが何人出るんだろう。

  2. 最高の打者ソトと最高の打者で最高の投手の大谷。
    例えるなら馬とペガサス。
    存在価値が違い過ぎる。

  3. 若いだけとは言っても、同い年の時の大谷とソトどちらがこの契約に相応しいかと言ったらソトだろ?
    ソトが大谷超えてるとは全く思わないけど、この年でこれだけの評価があってこれから可能性も残されてるってのは「だけ」とは言わん。
    それ抜きにしても、大谷の無駄なプレッシャーが少しでも軽減されるのは喜ばしいから俺は歓迎してる。

  4. ソトは色々言われて少し
    お気の毒😅
    今年はFA目玉対抗馬もなし希少価値
    若く 外野手 左打者
    編成上多くの金満球団が
    参戦してつりあがった金額
    本人もびっくり‼️でしょう
    個人的には世界に一つでも
    その金額でも欲しい球団があった
    んだから別にいいと思います

    我らが大谷翔平も投げる姿を
    観れたら最高😀
    サイ・ヤング賞なんて
    今年は期待してないです
    5勝くらいでも良い🙆かな

    2026年には本格的に
    投手の身体づくりで勝負して
    ほしいです

    プホルズの金言
    大谷なら7億ドル💲が
    安かったと思える選手と
    息の長〜い活躍を🎉

  5. 大谷選手の活躍は、自律神経にとても良く、体調が良くなる^_^

  6. ソトは外野が何を言おうが気にしないでマイペースに行くってくらい強気でいければプレッシャーも何もないだろうと思うが、球団としてはそういうわけにはいかず、現時点で既に酷い買い物をしているのではという印象を与えてしまっている以上は、何としてもソトに今年の大谷レベルの活躍をして貰わないといけないというプレッシャーがあるよねぇ……。ソトに過干渉してとんでもないことになりそうな。

  7. もう金を手にしたから来期から適当に頑張ればいい。この契約のおかげで大谷選手が見直されている、いい事だった。

  8. ソトに求められるのはジャッジのように年間60本塁打を二年、三年と続けること……無理だと思うけど。

  9. これからですよ。この高い金額にあった活躍を出来るのか?エンゼルの◯◯選手の様な事にならなければいいのですが。でも継続はなかなかではないでしょうか?若いだけで?大変な毎年を過ごす事が見える

  10. ソトの契約は、くそ面白くありません。(一般のファン)。大谷選手は、一年間だけで契約金をチャラにしましたよ!

  11. ソト争奪戦に敗れた各球団オーナーが、結果的には敗北じゃなく勝利となるんじゃないかな?。
    もっとも金満メッツにすれば痛くも痒くも無いだろうけどね。
    もし大谷とソトの契約順番が逆だったら、ソトの7億ドルは無かっただろうし、あったら大谷は8億ドルを超えてたろうね。

  12. ソトが気持ち悪い。 ドジャースは大谷と8億ドルで再契約して、皆が思ってる常識を正してくれ。

  13. 歴史作る選手どころか、ブランド力も守備も走力も平凡。これなら大谷は14億ドルの価値あると思うが。

  14. いやいや、ボンズは足も速かった。
    ケングリフィーはクリーンですごい成績を残した。
    こんな偉大な選手たちに称賛される大谷選手は、本当にすごいんだなぁと再確認。
    ソト選手が法外な契約をしたことで、大谷選手の価値が再確認されるという現実。

  15. OB達の素晴らしいコメントですね
    NPBのOBはこれだけの事言えるかな
    批判と助言のバランスが良く、選手と野球界の未来を心配しているのが伝わる

  16. アメリカで1番がアジア人なのが気に食わないんだろう。ニューヨーカーは見栄っ張りだからな。

  17. 当然
    相手投手陣のソトに対する攻め方はエグいことになるのは
    予想される。
    審判団も

  18. プホルスの生涯成績が目標かな
    それを超えれば頑張ったね感
    7億ドルならまだまだ足りない

  19. 大谷は実質二人分ぐらいの活躍が期待出来る

    野手としてだけ比較してもソトは打撃でも大谷に大きく負けてる

    これじゃ大谷がかわいそうだな

  20. 恥をかく代償にしても高すぎる。私の好きなミラクルメッツはどこへ行った。アンチが増えるだろうなぁ。

  21. ソトは若いからとかいう人いるけど、自分が行きたい球団じゃなくてお金で球団行ったやつで今まで成績が上がっていっやつおる?俺は誰も思い浮かばんけど。みんな埋もれていったのは見たけど

  22. 個人的には大谷翔平さんの第一に特筆すべき才能は、その「謙虚さ」だと感じます。 どんな善人であろうと、世界の頂点で並いるレジェンドからも評価されて平常心でいられる事~その難しさよ‼️ 大谷さんが自然体でそうなのか or ご自身の意志の強さでそうなのか・・・。どちらにしても尋常じゃない事である‼️‼️

  23. これは“コンビニくじ”だよ。
    1等(大谷)はとっくに出ててラストワン(ソト)まではまだ結構有る。中途半端に引いても最後に引く奴が得するだけ。だったらかなり割高で損だけど全部引かなきゃ!
    という心理。

  24. 五輪に象徴されるように「世界的な」スポーツエンタメビジネスはどれも絶好調で興収が増え続けてるから、選手の契約金や年俸、移籍金はどこまでも高騰し続けるのが道理。したがって額面を云々するのはお門違いで大間抜け。
    強いて問題点を上げれば、一部地域だけで行われているマイナースポーツに過ぎない野球選手が世界最高額を更新していることは世界経済が米国に一極集中していることを示している点ぐらいですね。
    わかりやすく例えると、暴力を用いて市場を寡占しているヤクザのフロント企業の従業員の給料が労働時間や能力に不釣り合いに高額なのと同じですw
    平均的な日本人が貧窮してる裏で平均的な米国人が豊かさを謳歌している現実に発狂しましょう。
    一般人の枠外の雲の上の話に目を奪われているようじゃ永久に奴隷のままですよ。
    欧米の白人が世界中から富を搾取した結果が法外な金額なんです。
    世界は大航海時代から何も変わっていません。
    これからの時代を生きる若い人にはこういうことを見抜いて欲しいです。

  25. 自ら契約金額をインフレ化するのは、どうかと思う
    現状RFで打つだけですよね?衰えたら1BかDHかしら?
    さすがに投げられないでしょ…
    取りたいがために球団どうし金額で意地張ることは否定しませんが、
    来年以降、これがベースラインになるのは怖いですwww

  26. 大谷選手がドジャースと7億ドルの契約をした時も、アメリカのメディアや識者にはリハビリの投手でDHしか打席に立てないのに馬鹿げた契約だ、って批判してたのを無かったことにしてるようだ。
    例えばソト選手が大谷選手も達成してない60−60とかの記録を作れば、掌ひっくり返すのだろう。
    大谷越えの契約を提示したのはメッツオーナーで、期待外れで痛手を喰うのもメッツ。
    結果が出てから批判してもいいんじゃないですかね。

  27. やきう内部の市場が判断したんだから、外部の意見なんかどうでもいんじゃね? 
    成績数字についても、星野が落合獲った理由の一つに「巨人に獲られたらヤバい」ってのもあったんだから、そのヤバさを消す為にはこの金額が必要だったんでしょ。
    まぁマネーゲームが変な方に進んじゃう懸念が生まれたのは確かだけど。
    けど、改めてみんな忘れてるかもだけど、大谷って「リハビリ中」なんだよね笑 凄過ぎて本当に漫画だ笑

  28. 大谷とのHR競争以来、ソト側からソトをソット見守ってるが、内面もしっかりしていてソト面だけの選手じゃない。しかしレジェンド達には「この契約はクソト」言われてるから、それ聞いたらソットーするだろうなあ…