発達した梅雨前線の影響で、1日朝、太平洋側で強い雨が降り、伊豆諸島北部に「線状降水帯発生情報」が出されました。3日にかけ、非常に激しい雨が降るおそれがあり、警戒が必要です。

 午前9時すぎの伊豆大島。周囲が白くかすむほど横殴りの雨が降っていました。気象庁は、午前8時59分に伊豆諸島北部に「線状降水帯発生情報」を発表。「線状降水帯」は、発達した積乱雲が直線状に並び、長時間、大雨を降らせる現象です。

 雨雲レーダーを見てみると、伊豆諸島に黄色や赤の発達した雲がかかり続け、非常に激しい雨が同じ場所で降り続きました。

 土砂災害や浸水など災害の発生する危険度が急激に高まり、静岡県下田市と南伊豆町の全域には、「避難指示」が出されました。

 沖縄では、道路の真ん中に3メートルの穴が・・・。道路の管理者は、ここ数日の記録的な大雨で、地盤が緩んだ可能性があるとしています。

 「大粒の雨が降っていて、車が通ると水しぶきがあがっています」(記者)

 強い雨は、関東の広い範囲でも・・・。3日にかけ、太平洋側を中心に非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁などが警戒を呼びかけています。(2021年07月01日17:01)

#線状降水帯  #豪雨 #伊豆諸島 

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

WACOCA: People, Life, Style.