【全国低温】この先1か月気温低い&大雪か 早期天候情報も発表 気象予報士解説
#大雪 #寒波 #気象予報士
—————————————————————————————-
気象庁HP http://www.jma.go.jp/jma/index.html
weathermodels様より掲載許可を得ています
CG提供:ウェザーマップ
最新の情報をご確認ください。
—————————————————————————————–
走る人参です。
高校生のころ気象予報士試験に合格し、現在は大学4年生。(2024年度)
天気好きが好きなようにやってます。
再生リストに諸々まとまってます。
~profile~
2002年 愛知県生まれ
2005年 大雪により雪バカになる
2019年12月 地学オリンピック予選(77位)
2020年1月 気象予報士試験初受験(第53回)
2020年3月 地学オリンピック本選中止
2020年3月 気象予報士試験結果発表(学科合格)
2020年8月 気象予報士試験(2回目)
2020年10月 気象予報士試験結果発表・気象予報士として登録
2020年12月 地理オリンピック予選(100位くらい)
2020年12月 地学オリンピック予選(23位)3年のため本選参加出場資格なし
2020年2月 地理オリンピック本選(銅メダル)
2021年4月 茨城県の大学に入学
ご意見・ご要望はコメントまで
BGM・効果音
https://soundeffect-lab.info/
https://dova-s.jp/
Twitter→@Runninzin
49 Comments
そういえばPCを購入した話ですが、ASUSのProArt16.0を購入しました。
メモリ32GBで容量1TBにしてグラボもいいやつにしたのでかなり快適です。
皆さんが視聴してくださるおかげです。収益をすべてPCに投げたような状態ですので、動画で還元してまいります。
動画中に雑音がありますが、マイクに何かがこすれたときの音をカットできていませんでした。失礼しました。
…愛知県YouTuber🧸🧸
…とっさんTV モバイルドットコム
元ドコモ店員 佐渕さき
…中日ドラゴンズは 今年も弱かった
雪かきお待ちしてます😂
この予想(典型的な日本の冬の強めな)だと、今冬の各メディアの気象情報は太平洋側(ずっと晴れ)の住人を脅すような大げさなこと(都心部でも積雪の恐れとか)を言えなくなりそうですね。
来週は本格的な冬到来ですね。
日本海側の皆さん、どうぞ大雨大雪お気をつけて
太平洋側は火の用心です。最近、消防車と救急車の出動が多くて毎日のようにサイレンが鳴って心配。
本日もためになる動画ありがとうございました😊
いつも ジメっジメ💧で 鉛色の空が多めなので
たまに青い空が見えると 眩しいのなんのって
いいこともあって、、美肌ランキングでは
日本海側が常にトップ👑大優勝さ💓
それにしてもラニーニャ現象の時には偏西風が北偏するはずの中国大陸付近も、北海道付近の寒冷渦による寒気の引込の影響で低温傾向になっていますね。
たまに口が悪くなる天気予報好き。😊
鼻が乾いて乾いて、つい指が😅
でた!🐈⬛ニャ、ヒーハー!⤵
おもらしにはオムツを!
🥕さん頑張って👊😆🎵
配信宜しくお願いいたします🎉
わかりやすくて気軽に見れる天気予報動画探していたので助かります〜。
早速ハンドクリーム使おうと思います。
走れ人参!🥕
早く雪降れー
なんで滋賀県の北部は降雪量増える色ついてるのに岐阜県の北部はついてないんですか?
福岡ですが台風の時は進路や強さで毎回緊張しますが冬は寒いから寒気がちょっとかかるの早く引いてくれんかなくらいにゆるい感じで見てます
ただ家がそうとう古いし北西が開けてるからやっぱ風強いと隙間風入ったりして襖やら何やらガタガタ音がしてずっと北西の風が吹くぶん冬の方がうちの家ぼろいなと実感します
一瞬動画を止めた! Σ(゚∀゚ノ)
私が確実に喜んだ(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)
乾燥気をつけます!
明日はスタットレスタイヤに履き替えです。
おじさんは、今日Amazonで、新しい毛布をポチッとしたぞ。
身体は正直だ。
乾燥肌なので気をつけます😊
人参さん、配信お疲れ様です
雪やばい、、嫌すぎる
人参さん詳しい解説ありがとうございます
寒い冬になっても交通障害が起きるような局地的大雪は勘弁願いたい
日本海側です。
一昨年の大雪がしめしめの雪で重くて停電に困ったのですが、
雪がさらっとするか重くなるか分かるんでしょうか?
寒さ恐怖あるんだけど人参さんの面白い予報に癒されてる😊
グンマーめっちゃ晴れてた😊コート要らんほどだった😅
関西盆地府の底冷えがないから束の間の夜の無限ゆたぽんから解放中😆
太平洋側カッピッカピ、日本海側シッメシメのせいか初霜の便りが全然出てきませんね。京都なんかは気温的に昨日か今日で初霜の発表があってもおかしくなかった気もしますが、空気中の水分がなさすぎなんでしょうか?
こんばんは♪
関東の天気についてですが、おそらく今年いっぱいは、雨☂️は無さそうですね。
東京の無降水記録の新記録が、ありえそうですね。
いやぁ 今日の強風で我が家だけ電線切れて停電したわ。
1983〜1984みたいな冬ってもう2度とないのかな
多分、今日ちょっとだけ
東京都心でも
雨降った??
にわか雨的な
長野市周辺って太平洋側と日本海側どちらに捉えるのが良いのでしょうか?
マジで乾燥めっちゃ酷い
手荒れが半端ない⤵︎
山形県に住んでます。朝起きたら10センチ積もってました。今季初積雪でした。降ってもいいけど積もらないで欲しいです正直笑
日本海側だけでしょ?関東南部には関係なさそう。
乾燥で口裂け人参になっちゃったのね。お大事に。
私は乾燥で静電気おばさんになってます。
にんじんさんの「なんやかんやで」好きです😊
群馬県北部、日本海側と太平洋側のどちらを参考にしたらよいかいつも迷います。。
真っ青ジャパンになってる😓
詳しい解説ありがとうございます✨
4:15 🌧️雲が「お漏らし」💦(笑)😛
❤💓☺️💓❤️
0:19 どうせなら6月か8月7日から9月までにすべきではないかと
0:34 来年2025年の6月は全国的に平年より低くなる確率が50%〜60%になりますように
0:36 1月だったら別にいいけれどね
0:38 これじゃ日本海側は日照不足の冬、太平洋側+福岡含む九州北部は水不足の冬になってるでねえかよ!
来年2025年12月は今年2024年12月と逆になってほしいでい!
1:11 太平洋側は水不足の冬になってるし、日本海側は日照不足の冬になってるではないか!
来年2025年の12月の1ヶ月間の日照時間
北海道はほぼ平年並み
東北は太平洋側は平年並みか少なめ、日本海側は平年より多め
関東地方と東海地方は平年より少ないか平年よりかなり少ない
北陸地方は平年よりかなり多め
近畿北部は平年並みか多め
近畿中南部は平年並みか少なめ
山陰はほぼ平年並み
山陽と四国は平年並みか少なめ
九州は平年より少なめ
奄美沖縄は平年並みか多め
1:16 来年2025年の12月の降雪量は、
北日本は平年並みか少なめ
東日本は平年よりかなり少なめ(80 10 10)
西日本は平年より少なめ(60 30 10)
さーてスタッドレスに履き替えて準備しよう。
地軸傾けて
なーにが日本海側に感謝じゃ😂😂😂
😢
感動するレベルで中身が濃くてウェザーニュースみられない
21世紀になったら、気象庁の方で夏は除湿、冬は加湿してくれるって、運動会の日は、晴れにしてくれるって・・・絵本に描いてありました。あぁ~~もう21世紀なのに・・・