CX-60の特別仕様車「XD-HYBRID Trekker」
マツダは12月9日、クロスオーバーSUV「CX-60」を商品改良して、同日より予約受注を開始すると発表した。商品改良では、操縦安定性・乗り心地を向上させるとともに、機種体系の見直しを実施。価格は326万7000円~646万2500円で、販売開始は2025年2月21日を予定(CX-60 PHEVモデルは2025年3月中旬発売予定)。
「CX-60」は、エンジン縦置き後輪駆動ベースプラットフォームを採用するマツダの新世代ラージ商品群の第1弾で、ラージ商品群の中で最もスポーティな走りを実現している2列シートミッドサイズSUV。
今回の商品改良では「CX-60」のハンドリングのよさを維持しながら、より幅広いシーンで快適に移動を楽しんでもらえるように乗り心地を向上。また、スポーティさを際立たせた外装の新グレード「XD SP」と、アウトドアでのレジャーで活躍する装備を充実させた特別仕様車「XD-HYBRID Trekker」を追加した。
「CX-60」商品改良の概要新グレード「XD SP」
CX-60の商品改良では、操縦安定性・乗り心地の向上として、バネ、ダンパー変更を中心に、サスペンションのセッティングを見直し、操縦安定性と乗り心地を向上。電動パワーステアリングやAWD等の制御を最適化。走行中の様々な騒音・振動への対策を織り込み、静粛性を向上させた。
新グレード「XD SP」の設定新グレード「XD SP」
新グレード「XD SP」
「XD SP」は、20インチアルミホイールを装着し、外装をブラックで引き締めスポーティさを研ぎ澄ませた新グレード。ベースグレード「XD S Package」からの変更点は、「フロントグリル ハニカムタイプ(ピアノブラック)」「シグネチャーウィング ブラッククローム」「サイドシグネチャ―ガーニッシュ ブラッククローム テクノロジーバッジ付(INLINE6)」「ドアミラー グロスブラック」「アルミホイール XD SP専用 20インチホイール(ブラックメタリック塗装)」などを装備。
WACOCA: People, Life, Style.