日本被団協が記者会見 「核兵器と人類 共存できない」(2024年12月9日)
ノーベル平和賞の授賞式を前に日本被団協の田中煕巳さんが公式記者会見に臨みました。
日本被団協 田中煕巳代表委員(92)
「あす、授賞式を受けさせていただくこと、本当に光栄に思っています」
日本時間の9日午後9時から、ノルウェーの首都オスロにあるノーベル研究所で行われた会見には、ノーベル平和賞を受ける日本被団協を代表して田中煕巳さんが出席しました。
日本被団協 田中煕巳代表委員
「核兵器を使うことが軽く語られる時代になったことは、大変、私どもにとって遺憾、悲しい思いがします。核兵器は人類と共存させてはならないと若い人たちに伝えていきたい」
また、田中さんは「今の核情勢に対して世界中の若者が抵抗して運動を作っていくことが必要」と語りました。
会見には日本やノルウェーのほか、各国のメディア約200人が参加しました。
授賞式は日本時間の10日午後9時から行われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
11 Comments
いや、できる。
核を使わせない為に核を持つもんだろ
言葉だけの平和じゃ平和は守れん
こういう無知がおるから困る🥺🤞
核兵器出来て約80年以上人類と共存してまっせ
すまないが、今の日本には核兵器が必要です。
今の時代、核兵器がない国は舐められるし、北朝鮮や中国、ロシアの勢いが増している中自衛隊だけでは日本の防衛は限界がある。(少子高齢化で自衛隊も数が減少している。)
時代は変わろうとしてるんです!(昔に捕らわれていては国は変化しないし滅びの道に行くのみ)
とりあえずロシアじゃねw
核兵器のおかげで日本は本土決戦しなくて済んだじゃん
ノルウェー国王にも核兵器の悲惨さや平和の大切訴えるのかね。
共存させてはならないとおっしゃられているけど、現実としては共存せざるを得ないんだよね。
既に世に放たれた技術なんだから「今日から禁止」ってルール作りして皆んなが核を捨てるわけもないし……核兵器のない世界っていうのはもう夢の話になってるよ。
核兵器を持たなかったせいで日本はアメリカの犬となり近隣諸国からは舐められまくってるんですが😅核兵器が無くなることなんてないんだから他国を牽制するためにも核は持っとかないと。平和ボケしてる奴らは核を持つなというがそんな甘い世界じゃないんだよ。
ノーベル賞はすべてすごい。ノーベル平和賞を除いては。
核保有しないことが侵略を招いたことはどう説明するんだろ?ウクライナは核放棄しなければ今回の侵略はなかったし、台湾が核武装していればに中国も手が出せない。日本もそうであればロシアが北海道がロシアのものだなどとは言わないし、中国に脅されないだろう。将軍様の国にはもう米でさえ手が出せない。
今は核保有国が核非保有国を植民地化する新たな時代になっているのかもね。
ここまで現実からかけ離れた言論にノーベル平和賞を与える意味って、日本人が核保有の議論をすること自体を封じようとする政治的パフォーマンスにしか見えない。ノーベル賞は完全に政治の道具に成り果てた。無価値なノーベル賞。