ポリタスTVで2024年の米大統領選19日間取材を敢行。ドキュメンタリー映像第1弾です。この年末から来年1月にかけて大統領選が露わにした分断と米国社会の今後をテーマごとに検証。すべて無料で公開します。

【ポリタスTV 12/8】
1️⃣ポリタスTV 米大統領選2024 オリジナルドキュメンタリー #1
2️⃣米国を変えた“運命の時”
3️⃣トランプとハリスそれぞれの集会で見たものとは

※年末から2025年1月にかけて大統領選が露わにした分断と米国社会の今後をテーマごとに検証。

〈取材〉津田大介
〈通訳・取材〉キニマンス塚本ニキ
〈ナレーター〉小林なう
〈カメラ〉村上和弘
〈VE〉桜井直樹
〈編集〉小池克己
〈MA〉小林冬季
〈選曲〉山田和樹
〈コーディネーター〉大杉友里
〈協力〉共同エディット、キューブコミュニケーションズ、小林冬季
〈ディレクター(企画・取材・構成)〉古川英気
〈プロデューサー〉津田大介
〈制作著作〉有限会社ネオローグ

———————————————————————————————–

/ 米大統領選2024総力取材 クラファン放送 the FINAL /
トランプが再選した理由と”赤い州”のこれから【前嶋和弘, 山口智美, 北丸雄二, 安田菜津紀, 津田大介】
日時:12.07 , 08 21:00-
[チケット]👉https://politastv.zaiko.io/item/368509

———————————————————————————————–
●DAY1《トランプ大勝後のいま”赤い州”で起こっていること》【山口智美, 津田大介】

日時:12.07 Sat 21:00-
※アーカイブ視聴期間:12月31日(火)23時59分までアーカイブは視聴できます

●DAY2 《トランプ再選を噛みしめながら美味しく安い米国料理と米社会の現在を学べる チョリタス》【北丸雄二, 前嶋和弘, 安田菜津紀, 津田大介】

放送日:12.08 Sun 21:00-
※アーカイブ視聴期間:12月31日(火)23時59分までアーカイブは視聴できます

[配信はコチラから]
👉https://politastv.zaiko.io/item/368509

========================

ポリタスTVの番組は一週間後の19時まで見逃し配信、それ以降は下記の有料アーカイブサービスにてご視聴ください。1000本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます!

【メンバーシップ加入はコチラから】
👉 https://youtube.com/PolitasTV/join?noapp=1

【ポリタスTV】毎日(日本時間)午後7時より配信中!
多士済々のMC陣が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマを解説・深掘りします。

5 Comments

  1. 最初の1分のナレーション…津田さんの上から目線の見解に、ハリス候補が勝てなかった理由が凝縮されていると思います、はい。

  2. 字幕にあった楽曲『アレンタウン』の歌詞、切ないですね…。

    Every child had a pretty good shot
    To get at least as far as their old man got
    どの子供にもチャンスがあった
    少なくとも父親たちが築いたものに届くチャンスが

    But something happened on the way to that place
    They threw an American flag in our face
    でもその途中で何かが変わった
    アメリカ国旗が僕たちの目の前に叩きつけられた

    ——-

    アメリカをジャーナリスト(津田さん・ニキさん)が車で移動しながらインタビューする姿に、
    ちょっと映画『CIVIL WAR』を想起しました!

    ある意味、映画の結末とは真逆になってしまいましたが、連日のポリタス有料配信とても勉強になりました!

    長い旅、お疲れ様でした

  3. 熱狂的な岩盤支持とよりましな流動的支持、各陣営の集会の様子やこの動画で証言された有権者のコメントに差があったことが印象に残りました。

  4. ポリタスは応援してますがこの動画はコンテンツとして全く面白く無かったです
    すいません