【完全無料】全日本人必修、防災の基本と「防災カード」

あなたも「小学4年生を対象にした基礎防災講座」を地元の小学校で実施してみませんか?
ママキャン流防災講座のススメ

●動画もくじ

00:03~ 防災講座のススメ
10:02~ 防災講座①地震避難と防災カード
34:55~ 防災講座②防災ポーチと避難リュック
01:11:34~ エンディング

●「防災カード」「配布資料」「講座で使用されたPPT」無料ダウンロード
https://www.mamacamp.fun/post-2761

防災ポーチ、避難リュックの商品詳細、購入金額なども書いてあります。

ご注意:この講座内容は近年あまり大きな災害がなく、自治防災組織もあまり育っていない田舎の想定です。防災は各地域ごとに必要な想定が変わるため、あくまでご参考としてご覧ください。また、本動画を閲覧したことによって生じるいかなる損害にも作者であるママキャン!は責任を負いませんので、全て自己責任にてご利用いただくことをご了承いただいているものといたします。

 当チャンネルの関連情報は、ママキャン!ブログをご覧ください(https://www.mamacamp.fun)

使用しているBGM:DOVA-SYNDROME(dova-s.jp)BGMer(http://bgmer.net)
使用している効果音:効果音ラボ(soundeffect-lab.info)
フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
使用しているフリー素材: Youtuberのための素材屋(ytsozaiyasan.com)
使用しているイラスト素材:イラストAC(www.ac-illust.com)
             フリーイラスト・クラシック(freeillust-classic.com)

5 Comments

  1. ●動画もくじ
    00:03~ 防災講座のススメ
    10:02~ 防災講座①地震避難と防災カード
    34:55~ 防災講座②防災ポーチと避難リュック
    01:11:34~ エンディング

    ●「防災カード」「配布資料」「講座で使用されたPPT」無料ダウンロード
    https://www.mamacamp.fun/post-2761
    防災ポーチ、避難リュックの商品詳細、購入金額なども書いてあります。

    ご注意:この講座内容は近年あまり大きな災害がなく、自治防災組織もあまり育っていない田舎の想定です。防災は各地域ごとに必要な想定が変わるため、あくまでご参考としてご覧ください。また、本動画を閲覧したことによって生じるいかなる損害にも作者であるママキャン!は責任を負いませんので、全て自己責任にてご利用いただくことをご了承いただいているものといたします。

  2. 防災ポーチには折りたたんだ少しのガムテープ、100均の固形タオルも私は入れてあります
    私は警備会社での講義でしかしゃべっていませんが、小学4年生相手なら専門用語はゆっくりしゃべった方がいいかもしれないなと思いました
    飽くまでも私感なので気にしないでください

  3. お疲れ様です😊
    拝見しました✨太作ですね~🎉
    これは大人でも十分役立つと思います。😊
    後は各自の役に立つよう工夫するだけです。
    兎に角地震はいつ来るか不明な備えですから、趣味の防災でないと続きません。
    毎年防災用品は性能が上がり楽しんで調べながら自分に合う物を選びたいと思います。

    避難の際は電源ブレーカーを落とした方が良いでしょうね😅通電火災が防げます。🔥

    過去の南海トラフは12月に来ているそうで何もないことを願います。有難うございました。程々に頑張って下さい😊ご安全に⛑️

  4. お疲れ様です。大作ですね。ママキャンさんの声も話し方も凄いと思います。やはり努力の賜物なのですね。これから何回も見返して防災知識を身に着けたいと思います。今年もお世話になりました。2025年も宜しくお願いします。