三井オーシャンフジが船内を公開
商船三井クルーズは12月7日、東京国際クルーズターミナルで新船「三井オーシャンフジ(MITSUI OCEAN FUJI)」を公開した。
三井オーシャンフジは全室スイート仕様の新船で、米シーボーンオデッセイを改装して12月1日に就航しており、この日が東京国際クルーズターミナルへの初入港となった。全長は198.15m、全幅は25.6m、喫水は6.4m、総トン数は3万2477トン、速力19ノット、客室数は229室、乗客数は458名、船籍はバハマ。
東京国際クルーズターミナルに入港した三井オーシャンフジ
三井オーシャンフジのディテール。船首
ファンネルとロゴ
船体の前半
船体の後半
客室の内訳は以下のとおり7タイプ。全室がオーシャンビューで、うち9割にベランダを備える。7タイプのうち上位5タイプにはバトラーサービスを設定するほか、クルーズ中に1回「北斎 FINE DINING」での食事(1室2名まで)、「ザ・レストラン富士」専用エリアでの食事、ランドリーサービス(一部有料)を用意している。なお、ルームサービス自体は客室タイプにかかわらず利用できる。
三井オーシャンフジ客室(全229室)
MITSUI OCEANスイート(2室):
[広さ]82.4m2
[設備]リビングルーム、ウォークインクローゼット、ガラス張りのエンクローズドソラリウムバス、デイベッド、テレビ、バスタブ(ジェットバス)、洗浄機能付きトイレ、冷蔵庫
シグネチャースイート(2室):
[広さ]87m2
[設備]リビングルーム、ウォークインクローゼット、テレビ、バスタブ(ジェットバス)、洗浄機能付きトイレ、冷蔵庫
ラグジュアリースイート(5室):
[広さ]55.7~87m2
[設備]リビングルーム、ウォークインクローゼット、テレビ、バスタブ(ジェットバス)、洗浄機能付きトイレ、冷蔵庫
ペントハウススパスイート(4室):
[広さ]48.8~49.4m2
[設備]リビングエリア、ウォークインクローゼット、テレビ、バスタブ、洗浄機能付きトイレ、冷蔵庫
ペントハウススイート(23室):
[広さ]39.7~54.8m2
[設備]リビングエリア、ウォークインクローゼット、テレビ、バスタブ、洗浄機能付きトイレ、冷蔵庫
ベランダスイート(167室):
[広さ]26.4~30.2m2
[設備]リビングエリア、ウォークインクローゼット、テレビ、バスタブ、洗浄機能付きトイレ、冷蔵庫
オーシャンビュースイート(26室):
[広さ]25.3~29.4m2
[設備]リビングエリア、ウォークインクローゼット、テレビ、バスタブ、洗浄機能付きトイレ、冷蔵庫
共通アメニティ・備品:
金庫、バスローブ、シャワージェル、シャンプー、コンディショナー、歯ブラシ、オリジナルトートバッグ、スリッパ、ドライヤー、髭剃り、バスタオル
ダイニングは4種。本格和食のコースなどを味わえる4階のメインダイニング「ザ・レストラン富士」、船尾のオーシャンビューを楽しめる8階のビュッフェ「テラスレストラン 八葉」、富士湖畔を思わせる8階「プールサイドレストラン 湖畔」、四ッ谷のフレンチ「オテル・ドゥ・ミクニ」(2024年3月に閉店)で知られる三國清三シェフが監修するスペシャルダイニング「北斎 FINE DINING」。三國シェフの北斎 FINE DININGのみ別途料金が発生し、事前予約制となっている。
このほか船内にはオープンエアのプール(温水プール含む)、海を臨むバー、落語やイベントなどを行なうステージ、ゲームやダンスイベントを楽しめるクラブ&バー、コーヒーやケーキとともに読書・くつろぎ空間を提供するラウンジ、スパ・フィットネスセンターなどを用意している。
MITSUI OCEANスイート(2室)MITSUI OCEANスイートのベッドルーム
MITSUI OCEANスイートのリビングルーム
リビングルーム
ウォークインクローゼット
シャワー、バスタブ(ジャグジー)、洗浄機能付きトイレ
オーシャンビューのバスタブペントハウススイート
ペントハウススイートのベッドルーム
ツインの設定もある
ペントハウススイートのリビングエリア
ウォークインクローゼット
バスルーム
ベランダザ・レストラン富士
ザ・レストラン富士北斎 FINE DINING
北斎 FINE DININGは四ッ谷「オテル・ドゥ・ミクニ」の三國清三シェフが監修を務めた
アミューズブーシュ、前菜、スープ、サラダ、メインディッシュ、デザート、プティフールなどコースで提供するテラスレストラン八葉
船尾のオーシャンビューを楽しめるテラスレストラン八葉
席は船尾のテラスと室内を選べる
天ぷらや味噌汁など和食はもちろん、世界各国の料理人が在籍するため、さまざまな料理を日替わりで楽しめるというオブザベーションバー36(サンロク)
生ピアノの演奏もあるオブザベーションバー36
シグネチャーカクテルの「富士サンセット」
煎茶や和菓子を楽しむ有料のセット
玉手箱を空けると……?MITSUI OCEAN スクエア
コーヒーやケーキを用意するラウンジ、MITSUI OCEAN スクエア
ラウンジ内にはライブラリやツアーデスクもプール湖畔
温水プールもあるオープンエアのプール湖畔
オーシャンクラブ&バー
足元が板張りのダンススペースを備えるオーシャンクラブ&バー
クラブの外側には、プール湖畔とは別に船尾方向にもプールがあるスパ&ウェルネス木霊
ヨガやピラティスなどを行なうフィットネスセンター。マシンも多数
サウナ、スパの中心エリア
スパサロンはさまざまなタイプの個室が並ぶ
スチームサウナもある
関連記事
全室スイートの客船「三井オーシャンフジ」が東京国際クルーズターミナル初入港。向井社長「土日と有給で楽しめる旅を用意」
式典で受け取った盾がすでに飾られていた
にっぽん丸も隣に入港中
船尾方向から見た三井オーシャンフジ
WACOCA: People, Life, Style.