【前回の南海トラフ地震】昭和東南海地震からきょうで80年/#みん防
制作:アークエウス
◆動画の使用について
当チャンネルの動画の使用にあたっては、下記メールアドレスに、所属、動画のURL、使用目的を記載してご連絡ください。3日以内に返信いたします。無断での使用はお控えください。
▼お問い合わせ
minbou@arckeus.jp (アークエウス)
▼X(Twitter)
https://twitter.com/bousai_gensai_?s=21
▼LINE オープンチャット
https://openchat.line.me/scp/3175/16681
◆当チャンネルが使用しているBGM・効果音
「ポケットサウンド」
「効果音ラボ」
「OtoLogic」
「DOVA-SYNDROME」
「魔王魂」
「甘茶の音楽工房」
「ノスタルジア(甘茶の音楽工房別館)」
「studio guzli」
◆当チャンネルが使用している映像素材
「Pixabay」
「pexels」
◆当チャンネルが使用している写真素材
「Pixabay」
「写真AC」
#地震 #防災 #南海トラフ
11 Comments
南海トラフを震源域とする地震は、繰り返し発生しています。前回の南海トラフ巨大地震からおよそ80年が経過し、次の巨大地震が迫っています。
このチャンネルでは、自然災害の被害を少しでも減らすために防災に関する知識などを投稿しています。
みなさんひとりひとりが行動することが大切です。ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。
この地震は日本よりもアメリカのほうが詳しく報道されたやつですね
日本が隠してたからアメリカの方が報道されてたっての初めて聞いた時びっくりした
アメリカに被害状況は知られていて隠蔽は無意味だった。
隠蔽してたけどアメリカに知られてたらしいですね
コメントで知ったわ
アメリカの方が詳しく報道してたんだ
こんなにも規模がデカかったらバレるよそりゃ
この頃から偏向報道やってたのか
昭和東南海地震は日本よりアメリカで詳細に報道されましたが、これは地震波や津波が太平洋を横切り世界各地で観測されたためです。
また、昭和東南海地震の約1ヶ月後には三河地震が、約2年後には昭和南海地震が発生し、被害を出しています。
うわー南海トラフ地震の発生周期に入るまで約20年かー迫ってきてるなー
長野にも震度6あるのか…