TVアニメ『メダリスト』2025年1月4日(土)より
テレビ朝日系全国24局ネット”NUMAnimation”枠ほかにて放送開始!
オープニング主題歌は米津玄師「BOW AND ARROW」に決定!

*ON AIR*
2025年1月4日より毎週土曜深夜1時30分~
テレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠で放送開始!
CSテレ朝チャンネル1 1月5日より毎週日曜夜9時00分~
BS朝日 1月6日より毎週月曜夜11時24分~

*STREAMING*
ディズニープラス「スター」にて単独最速配信開始!
ディズニープラス「スター」 1月4日より毎週土曜深夜2時00分~

その他サイトも1月9日より毎週木曜深夜2時00分~以降、順次配信予定

*MUSIC*
オープニング主題歌:米津玄師「BOW AND ARROW」
エンディング主題歌:ねぐせ。「アタシのドレス」

*INTRODUCTION*
スケーターとして挫折した青年・明浦路司が出会ったのは、
フィギュアスケートの世界に憧れを抱く少女・結束いのり。
リンクへの執念を秘めたいのりに突き動かされ、司は自らコーチを引き受ける。
才能を開花させていくいのりと、指導者として成長していく司。
タッグを組んだ二人は栄光の“メダリスト”を目指す――!

*STAFF*
原作:つるまいかだ(講談社「アフタヌーン」連載)
監督:山本靖貴
シリーズ構成・脚本:花田十輝
キャラクターデザイン:亀山千夏
総作画監督:亀山千夏、伊藤陽祐
フィギュアスケート振付:鈴木明子
フィギュアスケート監督・3DCGディレクター:こうじ
3DCGビジュアルディレクター:戸田貴之
3DCGアニメーションスーパーバイザー:堀正太郎
3DCGプロデューサー:飯島哲
色彩設計:山上愛子
美術監督:中尾陽子
美術設定:比留間崇、小野寺里恵
撮影監督:米屋真一
編集:長坂智樹
音楽:林ゆうき
音響監督:今泉雄一
音響効果:小山健二
アニメーションプロデューサー:神戸幸輝
アニメーション制作:ENGI

*CAST*
結束いのり:春瀬なつみ
明浦路司:大塚剛央
狼嵜 光:市ノ瀬加那
夜鷹 純:内田雄馬
鴗鳥理凰:小市眞琴
三家田涼佳:木野日菜
那智鞠緒:戸田めぐみ
大和絵馬:小岩井ことり
蛇崩遊大:三宅貴大

*OFFICIAL*
【HP】https://medalist-pr.com/
【X】https://x.com/medalist_PR
©つるまいかだ・講談社/メダリスト製作委員会
#メダリスト #medalist #アフタヌーン

27 Comments

  1. たけおくんと、米津さん、私の推しが一緒のアニメに!最高です!ありがとうございます😊

  2. いまに見てろきっと君の眩しさに誰もが気付くだろう

    この歌詞が司先生すぎる・・・・

  3. 作者「好きな声優さんを俺の作品の主役に据えるための漫画描いてアニメ化までこぎつけてやったぜ」
    米津「好きなので主題歌担当させてください」
    作者「!?」

  4. メダリストは優しさで作られた言葉や勇気づけてくれる教訓がたくさん込められた作品だから、「米津さんの逆オファー」で気になり始めている人はぜひ漫画の1話だけでも見てほしい(マガポケにあります)。欲を言うなら4話まで。そこから「いいな」って思ったら、ちょっとずつ読み進めてくれるとファン冥利につきます
    あと何よりも原作の作画がとても綺麗なので「アニメの作画がちょっと合わないかも」と躊躇している方がいたら、こちらもちょっとでも漫画の方を覗いてくれたらとても嬉しいです。何より米津さんが言ってるので全人類メダリストを見ましょう

  5. この1分30秒で 勇気をもらいました そして全て関わってくださった方々に金メダルをあげたいです

  6. メダリストの主題歌を米津玄師さんが…力強く歌っているのがいいなぁー☘️

  7. サビ前のストリングスが実際のスケートの使用曲ぽくて良!BOWが司先生でARROWがいのりちゃんであり、BOWがいのりちゃんでARROWが司先生でもあるのかな。フルが楽しみ

  8. 実際の試合でも映る選手と監督が短く会話して選手が氷上にパッと走り出すあの場面
    試合や練習でなくあの一瞬をタイトルだけで理解させるのどこまでも米津玄師で好き

  9. まさか米津くると思わなかった…
    感動で手が震える
    神アニメになってくれ!

  10. 司先生といのりちゃんの声こんななんだ。いのりちゃんアニメ特有の作り声感が強い…。司先生もっと暑苦しい声(熱血?)で来てくれて良いのよ

  11. 米津玄師起用で気合い入ってんのはわかるけど、コメ欄がそればっかでそれ以外に触れられてないのがなんか複雑な気持ち