プールの水が……米西海岸沖でマグニチュード7の地震 一時は津波警報も
米カリフォルニア州北部の沿岸で現地時間5日午前10時44分ごろ(日本時間6日午前3時44分ごろ)、マグニチュード(M)7.0の強い地震が発生した。
これを受け、カリフォルニア州北部とオレゴン州南部の沿岸地域に津波警報が発令されたが、後に解除された。この地域には約470万人が住んでいる。
地元当局によると、今回の地震による死者や大規模な被害は報告されていない。
アメリカ地質調査所によると、震源地に最も近い自治体はカリフォルニア州ハンボルト郡の小都市フェレンデール。同市はサンフランシスコの北約418キロメートルに位置している。
一帯では余震も報告された。
BBCがアメリカで提携するCBSニュースは、ハンボルト郡保安官事務所の話として、建物やインフラに壊滅的な被害はなかったが、一部の住宅では軽微な被害があったと報じた。
また、棚から物が落ちた店舗があったほか、多くの住民が一時的に停電を経験したと伝えた。
全米の停電データをまとめているサイト「poweroutage.us」によると、地震発生後、ハンボルト郡では1万人以上が停電の影響を受けた。
カリフォルニア州北部のバークレー市をなどでは、津波の可能性があるとして避難命令が発令された。
同市はソーシャルメディアのXで「今すぐ避難してください」と警告。「津波ゾーンにいる人々は直ちに避難しなければならない。7番街より東にとどまること。これは法的な避難命令です」と呼びかけた。
カリフォルニア州のギャヴィン・ニューサム知事は地震について報告を受け、州の緊急事態担当者と会って対応を調整した。
ニューサム知事は米・メキシコ国境でのイベントの会場で、地震対応のためのリソースを使えるようにするため、非常事態宣言に署名したと発表した。
アメリカ西海岸は複数の地球のプレートが交わる地点であり、地震は珍しくない。しかし、マグニチュード7の強い地震はこの地域では通常見られない。
BBCニュースサイトの記事はこちら。
https://www.bbc.com/japanese/articles/ckg802zeen2o
YouTubeのBBCチャンネル登録はこちらから。http://goo.gl/tYDMwU
BBCニュースの日本語ツイッターはこちらから。https://twitter.com/bbcnewsjapan
2 Comments
どこでも起きるんやな
アメリカ人は地震慣れしてないから慌てふためくもんかと思ったが落ち着いてるな