【危険信号】その咳…本当に大丈夫?マイコプラズマ肺炎の恐ろしさ
ここ最近、主に関東を中心にマイコプラズマ肺炎が流行していると警戒状態が続いています。
プラズマと聞くと電気?と勘違いしそうですが、これはウイルス性の病気で、最初はよくある熱のような症状からしぶとい咳の症状が続くという厄介なもの…。
咳だけなら大丈夫なのでは…と思うかも知れませんが、甘く見てはいけません。
今回はそんなマイコプラズマ肺炎の恐ろしさを体験談を含めて紹介します。
★へんないきものチャンネル公式Twitter★
Tweets by youko_rou
☆公式Tiktok☆
@youko_rou
【🍂公式グッズ発売中🍃】
性別、年齢問わず使えるグッズ盛りだくさん!
たぬきさんのTシャツも買えます!
https://suzuri.jp/hench
【🦊本が出ました🦝】
「生き物ってこんなに面白いんだ!」そんな気持ちを持ってもらいたくて本を出しました📘
ユニークな生き物が盛りだくさんの、子供から大人まで楽しめる一冊になってます👍
Amazonやネット書店で購入できます!
(中身も試し読み出来ます)
▼キモイけど実はイイヤツなんです。 ▼
https://amzn.to/36AIavy
▼カワイイけど実はアブナイヤツなんです。 ▼
https://amzn.to/3maxyv6
【✨公式LINEスタンプ出ました✨】
可愛い人型・饅頭タイプの日常使いしやすいスタンプ!
あの有名なネタ系もたくさん…??
▶https://store.line.me/stickershop/author/1619712
【おすすめプレイリスト】
▶へんないきもの集
▶獣害事件・人間VS生き物
▶動物の感動話・歴史に残る生き物
▶いきもの解説
▶生き物ランキング
▶いきもの生息地
▶【全動画が一気見できる再生リスト(おすすめ)】
【メンバーシップ特典について】
このチャンネルのメンバーになると、未公開の動画のサムネイルが先行公開で見られます!
https://www.youtube.com/channel/UC6SEj6I-vKEL9tL5aAHHyZg/join
#へんないきものチャンネル #感染症 #マイコプラズマ肺炎
きつねさん・たぬきさん立ち絵制作者:バニえもん様
※プレミア公開前のコメント、チャットでのネタバレは概要欄に書いている内容であってもご遠慮下さい。
23 Comments
みんなは罹ったことある?😢
呼吸器内科医です。
マイコプラズマ肺炎はマイコプラズマによる直接的な障害よりはマイコプラズマに対する体の免疫反応で熱や咳が出ます。
また気管支ぜんそくがあるとマイコプラズマ肺炎になりやすい印象がありますので、マイコプラズマ肺炎にかかったことがある人は一度、気管支ぜんそくの検査である呼気NO検査を受けてみるといいでしょう。
ちなみに60歳以上の高齢者はマイコプラズマ肺炎になることはほとんどないです。
トキソプラズマは
なんだっけ?
新コロとマイコに同時にかかっている人がいまいますよ。
フルミストは現在子供しか接種できないのは残念ですね
結構前だけどコレになって大変だった~
初期はホントに風邪っぽくて、すぐ直るかな?と思っても咳だけが何時までも治らない・・・
夜になると酷くなり寝不足でドンドン体力が削られる。
咳の症状だけが1週間続いてこれはマイコプラズマだと・・・席が隣の上司がなってたから(´・ω・`)
病気をうつされて心境的に複雑だったけど、ずっと風邪だと思ってたら病院も行かずに地獄が続いてた(恐怖)
看護学校の授業で学んだいい思い出
今年の8月にかかったけど、肺炎にはならなかった。嘔吐するほどの咳がとまらず、おさまるまで2週間程度。しかもその後扁桃炎になった。
薬局から言われたけど、市販薬はともかく処方箋の「抗生物質」の不足が継続しています、店によっては底をついてしまっているらしいので、罹らないのが一番
薬が無くても薬局にあたらないでね
今年に入って2度目の罹患中です
肺からゴロゴロ ピューピューうるさいし咳の後、血の風味がするのが鬱陶しいです😢
喘息持ちなので落ち着くまで数ヶ月の戦いになるから本当に面倒だ!!
中学の時、3年連続で夏にかかった。
小さい頃「なんで舞妓さんがプラズマではいえん?」て真面目に考えてた
昔にた現象あったけど、マイコさんだったのか…
30年以上前に、マイコプラズマになった。
覚えている限り、まず咳が止まらない。一週間ほどで回復できないと急に悪くなる。
悪化した自分は常に背中で息をするような感じだった。診察の結果、左肺が半分ほどまで縮んでいるのが発覚し、点滴を数週間続ける羽目になった。
当時小学生だった。夏休みが潰れた事が最大の後悔だった。
0:42 自分も罹った時にそれっぽいこと思ってましたw 7:51 やっぱりろうさんかい!w 12:01 ろうさんの過去の闇が・・w(苦労したんですね・・・) 16:32 とりあえず元気で何よりだな・・・w
咳止めドロップ舐めてても咳止まんないんだよねこれ…
そのあとからずっと治ってからも痰が絡みやすくなって困ってます
症状がほぼ風邪とかぶっててレントゲン撮ったりちゃんと検査しないとわからないとなると、発見遅れて大事になりそうで怖いですね
発声しようとすると咳が出てえづくまで止まらないという症状、ブラック企業に勤めてた頃に半年くらいそれが続いたことがあったのでろうさんの話を聞いたときにおや…?と思ったけど、ろうさんの話ほど酷い状態ではなかったからたぶん違う原因だったんだろうな……と思いたいですが断言できないのがまた怖いところ
異変を感じたら早めに病院行こうと思いました
マイコプラズマと聞いて猫から感染するアレだったっけと思ったらそれはトキソプラズマの事だった
紛らわしい…
マイコプラズマではないですが、今年の6月頃に急性の喘息にかかりそれ以降ほぼ月一で体調を崩すようになってしまいました…
今思えばコロナの後に、今日聞いたマイコプラズマ肺炎の症状が半年近く出てたけど、
マイコプラズマ肺炎やったんかな。
つい2週間ほど前に肺炎かかりました。なんとタイムリーな……
咳と痰と熱以外は何も無かったのですが、この咳が本当に辛い。平熱に戻った今も突然咳き込んでしまったり、喋る度にゲホゲホしてしまい、眠れないし人と喋るのがとても億劫です……
本当は3回通院して抗生剤を点滴してもらう予定だったのですが、アレルギーの関係で別種類の内服薬で現在進行形で粘っています。おかげで1回の服薬が最多7錠(現在は3錠)でかなりめんどくさかったです……副作用でお腹もゆるゆるになります、錠剤が苦手な方も是非!かからないよう!お身体大事にしてください(´・ω・`)
マイコプラズマになった同僚さんがいたなぁ…
当時はインフルでも出社してる人もいたから、その人も出社してたけど…
今思うとヤバい時代だな
ちょうど10月後半から最近まで罹ってて、重症化して大変だった
一番酷いときは40度以上の熱が1週間続いて死ぬかと思った