「元日を思い出す」能登で震度5弱 1月の地震との関連性は?今後の能登地方の地震活動について専門家に聞く【ウェークアップ】
11月26日、能登でまた大きな地震が起きました。最大震度5弱の地震で、元日に発生した能登半島地震以来の大きな地震でした。今回の地震と、1月の地震との関連性は?あと1か月で発生から1年となる中、今後の能登地方の地震活動について専門家に話を聞きました。
(ウェークアップ 2024年11月30日 放送)
#読売テレビ #ウェークアップ #読売テレビニュース #中谷しのぶ #山本隆弥 #足立夏保 #能登半島地震
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://www.ytv.co.jp/wakeup/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
25 Comments
M6.6に修正されてる。また別の大地震が起きる可能性も想定しておいた方が良いのでは…
前震だと思う。また年末年始に本震来たら洒落にならない。警戒するに越したことはない。
震源の深さは7㎞に修正されました。
数年は本格的復興は無理だろう。建てる尻から壊れてちゃどうしようもない。
関連性?🙂🙂🙂誰もわかりません
神に祈るしかない😨😨😨
震源が海で起きたから5弱で済んでるけどm6.6クラスだったから直下型で起きてたら6強ぐらいいってただろうな
サムネの能登半島地震の日付間違えるのはひどい…😢
サムネの日付おかしくね
今この瞬間、生きられて嬉しいな
1月7日?ちゃんとしてよ…
元旦に飛び出した龍神さまがまたもう年が終わりなので、帰られたんだろうね。
怖いですね。
‥今年最初に起きた地震どうも関東政治関係者へ警告メッセージ出してる気がする、多分市民生活の保護したければ自分達の金💰️損失問題解決と減税やれば様子観てやると見えない地中プレートで太鼓鳴らしてる感じに聞こえるから今後能登半島「石川さゆりの大事な歌の聖地でもある」この場所で余震が起きた時真面目行動を各政治家が保証しないと❌かも知れないね😅!
サムネの日付も震源深さやマグニチュードの地震情報も違うじゃねぇか。メディアは正確性を担保する代わりに報道に制限があるとか本当に笑えるぜ。
あんなに覚えやすい日付よく間違えますね
他人事でどうでもいいと思ってるんでしょう、と思われても仕方ないですよ
希望者は疎開させるべきですね🙀
だんだん福井に近づいてて笑えん
福井は俺の故郷やからマジで地震くんな
こんな土地に「兆円規模」の金を投入して、血税を溶かせ!
と言っている人やグループがいます。
元日の日付は絶対間違えちゃだめでしょ
サムネ間違ってるのなんとかならない?
いやガソリン178円はビビる。石川とか車社会なのに178円はきつそう😅
サムネ、1月7日じゃなくて1月1日だろうがよ。ちゃんと確認してんのかよ。メディアっていい加減だな。
まだ割れ残りが確認されてるし地盤の緩い半島なら危ない!
近年、愛媛県南予地域の地震が増えているようです。(今年は震度も少し大きくなった) 注目も強化する必要がある