【地震観測】2024年11月26日13時31分宮城県沖M5.4最大震度3/神奈川県大磯町震度0

2024年11月26日13時31分ごろに発生した宮城県沖を震源とする最大震度3の地震時の、神奈川県大磯町にある地震観測室の様子です。今回の地震ではゆらゆらとした周期の長い揺れを観測しました。最寄りの震度計は震度0以下でした。
簡易地震計は調整のため停止中です。

観測で使用している機材・ソフトウェア等の構成は以下の通りです。

【PC】
CPU:Intel Core i5 6600
GPU:無し(設置予定)
RAM:16GB
HDD:無し
SSD:512GB
PSU:600W
OS:Windows11 Home

【カメラ】
〈配信〉
Cam1(メイン):Logi C920n
Cam2(水観測):Logi C270
Cam3(サブ):EMEET C960
Cam4(感震ライト):Logi C270
Cam5(1階):EMEET C960

〈録画〉
メイン:ATOM Cam2
1階:ATOM Cam2

【地震計・センサー】
自作地震計:PiDAS(簡易地震計)
センサー関連:感震ライト、感震センサ(簡易)

【観測】
水観測:ボトル
吊るし:ビー玉、クリップ、五円玉、看板、風鈴、S字フック
小物:鉛筆、一円玉、電池、置物
EEW関連:EEW警報受信機*¹、強震モニタ*²

【使用ソフトウェア等】
配信・録画:OBS studio
カメラ映像キャプチャ:VLCMadiaPlayer
EEW関連:強震モニタ*²、P2P地震情報、JQuake〉
地震計観測データ表示:PiDASPlusGraph

*1 警報発表時はNHK FMの音声を含みます
*2 NIED 強震モニタ

※詳細・チャンネルについては、チャンネル概要欄をご覧ください。

WACOCA: People, Life, Style.