66f3144acfb7f307e5749253

ジョージ・アップリング氏は自分の情熱に従うことに決め、中世フェアを開いている。

Courtesy of George Appling

かつて、ジョージ・アップリング氏はビジネスコンサルタントとして働いたのち、国際的な大企業で幹部職に就いていた。
36歳までに銀行口座に100万ドル(約1億5000万円)を貯めていたが、40歳からは自分の情熱を追い求めると誓った。
今はテキサス州で中世フェアを運営し、みずから剣闘ショーを披露している。

以下のエッセイは、ジョージ・アップリング氏との対話をもとにしている。長さとわかりやすさの観点から編集を加えた。

私はキャリアをスタートさせ、典型的なアメリカンドリームの道を歩んだ。私は堅実な中産階級の出で、母は教師、父は会計士だった。ふたりとも、家系から出た最初の大学卒業者だったこともあり、私がテキサスA&M大学に入学し、経営学を学び始めたとき、とても喜んでいた。

卒業後、経営コンサルティング会社のマッキンゼー・アンド・カンパニー(McKinsey & Company)に就職し、ビジネス・アナリストとして働き始めた。数年後には、同社の資金援助を得て、ハーバード・ビジネス・スクール(Harvard Business School)にも通った。コンサルタントとして世界を飛び回りながら、多くの企業の戦略的な疑問に答える日々を送っていた。

最終的には幹部となり、のちには非公開の携帯電話販売会社のCEOに就任した。その会社の収益は10億ドル(約1500億円、1ドル=150円換算:以下同)を超えていた。儲かる商売だった。36歳のとき、私の銀行口座には100万ドル(約1億5000万円)の貯蓄があった。

私は自分の仕事が好きで、扱っているテクノロジーにも愛着があったが、それらは情熱の向かう先ではなかった。私のやっていたことは、すでに豊かな会社をさらに豊かにすることだった。悪いことではないが、それに人生のすべてを費やす気にはなれなかった。

そこで私はズボンのポケットからブラックベリー端末を取り出して、私が40歳になる誕生日に予定を書き込んだ。たったひとこと「ストップ」と。その日が来たら、世界が私に求めることではなく、自分がやりたいことをして生きていくと決めたのだ。

世界中どこにいても、毎年地元のフェアに戻ってきた

中学生だったころ、学校の遠足で初めてルネッサンス・フェア(Renaissance fair)を訪れた。そこに一歩足を踏み入れるやいなや、自分の家を見つけたような気がした。心が満たされ、ずっとそこにいたいと思った。

16歳になってからは、毎年欠かさずテキサス・ルネッサンス・フェスティバル(Texas Renaissance Festival)に行くことにしている。たとえオーストラリアやイギリス、あるいはロシアに仕事で滞在していたとしても、開催日には必ず戻ってきた。私はそこでの音楽が、動物が、手工芸が……すべてが気に入っているのだ。

ざっと計算しただけで、ルネッサンス・フェアを運営している人は大儲けをしているとわかった。そのとき、自分の好きなことをビジネスにできると気づいた。2010年2月、私はシャーウッド・フォレスト・フェア(Sherwood Forest Faire)を共同創業した。オースティン郊外を拠点とする中世的なルネッサンス・フェアのことだ。そのとき、私は40歳——予定通り、自分の夢を追い始めたのだ。

ビジネスでの会議からフェアでの乾杯へ

私は、CEO職を辞してフェアに専念するリスクを負ってもやっていけると思えるほど、経済的には安定していた。2012年から2014年までの2年間は、この事業の構築に集中した。加えて、闘技に関する理解も深め、剣闘ショーも披露するようになった。

ある日、フェア会場でまさに馬にまたがっていたとき、古い友人が電話をかけてきて、彼が始めようとしている事業について話した。私は、今は衣装を着ているところなので話せないと説明したが、友人はそれでも自分のテクノロジーを見に来てくれと、私を招待した。私は友人のつくったものに感心して、彼とともにソフトウェア会社を立ち上げることにした。

66f205b4d17aa3c7b2b54c3b

共同設立者としてみずから立ち上げたルネッサンス・フェアで剣闘ショーを披露するアップリング氏。

Courtesy of George Appling

2015年から2018年まで、私はフェアの運営とテック企業の立ち上げの両方に携わっていた。毎年2月には、フェアのシーズン開始直前に開催される業界の主要イベント、モバイル・ワールド・コングレス(Mobile World Congress)に出席するためにバルセロナへ飛んだ。そこで深夜2時まで起きていて、飛行機をつかまえてオースティンに戻り、真夜中の乾杯でフェアの開催を告げるのである。

過酷なスケジュールだったが、そんな生活がとても気に入っていた。

現在、8つの事業を抱えている

今のところ、私の時間と関心のほとんどはシャーウッド・フォレスト・フェアに向けられている。3月と4月は週末に営業し、夏にはサマーキャンプを開催する。サマーキャンプでは、子供たちが、鍛冶作業から乗馬まで、あらゆることを体験できる。また、ミード酒事業の共同運営、歴史的な武器や防具の販売、城のレンタルも行なっている。

加えて、中世とは関係のない事業もある。ビジネス・コーチとして、人々に「情熱ある起業家」になる方法を伝授しているし、オーディオ・ソフトウェアの会社の経営にも携わっている。

これら8つの事業は、経済的にどれも順調だ。しかし、私にとって何より大切なのは、フェアと、フェアのサマーキャンプを楽しむ人々である。私はそれを遺産にしたいと願い、私が死んだあともフェアが続くよう、信託を設定した。

私が息を引き取るとき、人生で最後の言葉は「ザ・ショー・マスト・ゴー・オン」だ。

WACOCA: People, Life, Style.