LINEによると、一部ユーザーにおいてLINEアルバムのサムネイル画像が正しく表示されない不具合が発生しており、修正の対応を行なっているという。
不具合の内容は明らかにしていないが、X(旧Twitter)での報告を見ると“見知らぬ他人のアルバムが表示されてしまう”ようだ。このため、LINEの公式Xアカウントにて「誤った写真が表示されても拡散しないようお願いいたします」と告知している。
なお、LINE内で「アルバムのキャッシュ」を削除することで、ユーザーの端末から即時に復旧できるとしている。
【お詫び】
現在、一部ユーザー様において、LINEのアルバムのサムネイル画像が正しく表示されない不具合が発生しており、修正対応中です。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、復旧完了まで今しばらくお待ちください。
また、誤った写真が表示されても拡散しないようお願いいたします。
— LINE (@LINEjp_official)November 28, 2024
なお、以下の手順で「アルバムのキャッシュ」を削除いただくことで、ユーザー様の端末から即時に復旧が可能です。
(1)アルバムが保存されているトークルームを開き、画面右上の「☰」をタップ
(2)[設定]> [データの削除]をタップ
(3)[アルバムのキャッシュ]を削除pic.twitter.com/3MEHszwS1u
— LINE (@LINEjp_official)November 28, 2024
WACOCA: People, Life, Style.