マスク会社が画期的な強盗対策を開発 メッシュ技術を応用【イマネタ】2024年11月26日放送
全国で「闇バイト」などによる住宅強盗が相次ぐ中、愛知県・豊橋市の会社が画期的な防犯設備を開発しました。
実は、これを開発したのは、新型コロナウイルスやPM2.5に対応する高性能マスクの製造・販売を行っている会社なんです。
(2024年11月26日放送「ドデスカ」イマネタより)
#闇バイト #強盗 #愛知 #豊橋 #メーテレ #名古屋テレビ #ドデスカ #ドデスカプラス
【メ~テレニュース】
●https://www.youtube.com/@NagoyaTVnewsCH
【ドデスカ!ch】
●https://www.youtube.com/@dodesuka
【X(旧ツイッター)】
●メ~テレニュース
Tweets by nagoyatv_news
●ドデスカ!
Tweets by dodesuka_6ch
●ドデスカ+
Tweets by dodeplus_6ch
12 Comments
0:30 塗装が雑ですがこんなん売るん?
小さい子がいる家にはつけられんな
取り付けたら中国みてえな見た目だな
8万円なら考える
布袋ガード
犬や猫の飛び出し防止になるようなデザインだと買う気持ちに傾く。
えーすごくいい。機能性抜群だし、デザインもいい、これなら安心してある程度は窓を開けておける。
でも値段がなぁ。
なるほど!
いいアイデアですね。
窓開けて寝たい時も安心かも。
あとはお値段だね。
解体屋やってたけど多分これ壊すの簡単だと思う
ひと昔前の香港を思い出したわ
一戸建てに立てたら重量オーバーでで耐震保証できねーな
80万は高すぎるなぁ
今までありそうでなかった商品。 デザイン性もあり防犯に有効と思われますが、販売価格がネックかと思います。 需要が高まり量産化、更なるコストダウンが出来るがどうかがこのインフレ化の中で問われると思います。