宮城県沖 最大震度3 M5.3 2024/11/26(13:31)
宮城県沖で発生しました。東京も多少の揺れがありました。日本のどこでも震災級の地震が起きる可能性があることを覚えておきましょう。地震津波災害を想定した備えが必要です。
※無断転載防止用に音声ウォーターマークを入れるためBGMを入れています。
■ビジネス関連のお問い合わせは下記のフォームから、お願いいたします。
https://req.qubo.jp/teefive/form/eqlive01
※法人・個人に関わらず当社への電話での問合せは中止しています。
(別事業部の営業活動に支障が出るため)
■利用アプリケーションのご協力
EarthQuickly(Ameuma773)地震履歴7段表示(画面左下)
参考URL: ( https://earthquickly.com )
<制作・著作>
株式会社ティーファイブプロジェクト
放送進行部
※無断転載禁止
#宮城沖 #東日本大震災 #緊急地震速報 #関東
27 Comments
実際ちょっと揺れた
おいおい学校行っている間に地震があったとは、
いつもより広い範囲で揺れましたね…。
Mもいつもより高いですし…
怖いです。
学校の休み時間で、揺れが大きかったのが記憶です
by宮城県沿岸部住み
たしかになんか揺れたかも…
ぐらーんと揺れましたね
体感3の強ぐらいです
今後の地震にお気をつけて
アーカイブありがとうございま🙇♂️
学校にいましたが結構長めの揺れでした。マグニチュード大きかったですね、、、
青森県も揺れたんだ、、、普段から地震には注意していかないとですね
今後、でかいのが起きないか心配…
そんなに揺れんかった
こんにちは😊いつも配信見させてもらってる者でーす。範囲が広いですね。今は宮城沖の地震が活発なので注意が必要ですね。
また揺れるようになってきたな
全く気づかなかった、宮古だったんだけど
関東もちょっと揺れたの?神奈川県は何も感じなかった。
震源域がこれより外側のアウターライズ地震だったら揺れは小さくても津波に注意です
少し大きめ?
学級閉鎖になったから毎日見てる
学校の時地震来て、私が「風邪じゃね?」って言ったら笑われました(´;ω;`)
アーカイブありがとうございます!
東北やっぱ最近めっちゃ多いな
余震か
どうしたらいいですか?
風邪ひいて休んでて、その時間ちょうど病院行こうとしてたから本当にタイミング悪い🥺
東北の太平洋沖の中規模地震は久しぶりな気がします。能登もそうですがこちらも警戒が必要ですね。
アーカイブありがとうございます!
そろそろM7級来てもおかしくない頃合ではあるか。