【悲鳴】千葉県水道料金20%値上げへ…全国でも相次ぐ…日本の水道のピンチどうなる?【めざまし8ニュース】

11月21日、千葉県が水道料金の大幅値上げを公表。
水道管の老朽化や、物価や人件費の高騰により約30年ぶりに20%の値上げとなります。
生活に欠かせない水道料金。
めざまし8は、千葉・市川市にあるそば店に話を聞きました。
(めざまし8 11月26日放送)

#水道料金 #値上げ #千葉県 #20% #そば店 #水道管老朽化 #めざまし8 #ニュース

▷めざまし8
平日朝8時から、目が覚める1番のニュースを「わかるまで解説」。
視聴者と一緒に作る番組で、視聴者の疑問にリアルタイムで答えます。
今日これから話題になるエンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん!
明るく楽しい朝をみなさまにお届けします☀️

「めざまし8チャンネル」では、
注目のニュースや「テイバン+」など企画コーナーのYouTube特別版などをお届け!

▷公式Xでは放送予定を随時更新中!

▷Instagramでは出演者が続々登場!
https://instagram.com/mezamashi8.tv

▷TikTokでも不定期動画配信中!

@mezamashi8tiktok

34 Comments

  1. 値上げせざるを得ない事情があるのは理解できるけど、それにしても20%の値上げはいただけません。

  2. 外資水ビジネスのヴェオリアに業務委託されてるからな
    末端の検針員もノルマ出来高制、ヴェオリアエリアは水道代未払い2カ月きっちりで数日後停止予告日が来る、督促は後

  3. 非課税世帯に給付をするなら国民に消費税を3%にして欲しい、どんだけ国民の生活を不安にさせる気?😥😡

  4. 諸外国からしたら高くないけど、諸外国より所得低い、税率55パー、社会保険料高すぎ、電気水道ガスねインフラで商売されたら命に関わる

  5. 10年くらい前にすでに自民党の麻生さんが「全国水道民営化します」って発表してたから全国民営化の後水道料金爆上がりしてコチャバンバ水紛争のような事が再び起こる

  6. そば屋さんさぁ
    月々5万円の水道料金が20%値上げやろ?
    つまり5万円が6万円になるんやろ?
    月々1万円の値上げでやろ?
    一日333円やろ?
    そば5円値上げしたら余裕で対応出来るやん。それが出来なくて店潰れるって経営センス無さすぎん?

  7. 逆に30年も皆が皆、揃いも揃って値上げしなかったからデフレが続いて給与が上がらなかったって考え方もできるのでは?

  8. 水道管の距離を減らす為には居住誘導とかしないとアカンのよね。

  9. 2:40 ほんとに?平均より倍以上払ってるんだけど😭井戸水利用世帯も含めて計算してない?

  10. ほぼ誤差みたいな水道代でごちゃごちゃ言ってんのどの層?テレビが煽ってるだけじゃない?

  11. 最初に出てきたら飲食店値上げは1万。
    それで閉店を考えるって…
    それなら今まで山程あった増税には猛反対したのかな?とか感じます。

  12. 今話題の103万の壁撤廃で税収減になれば水道料金値上げする自治体も激増するんだろうな

  13. こういうの下手したら命に関わるからガチで辞めて欲しい。

  14. 水道にも外資が入ってるって聞いたけどライフライン掴まれて大丈夫なんかな。

  15. なんでこう生活水準を苦しめることすんのよ。貴金属とか、普通車以上の車とか、高級住宅とか、政治家の給料とかから税金とって、水や生鮮食料品は安くしようぜ。

  16. あれだけ民営化されたら値上げって騒いでたのに、宮城県は経費が削減出来たので値下げしますってなってて草

    なんなら1年前倒しで今年から安くしてて草

  17. 国から補助金出してもらえ。
    水道、電気、ガソリン代あげるのマジ止めろ。

  18. 値上げは仕方ないけど一気に20%も…
    総合的に賃上げ分でも賄えないよ

  19. 金持ち増税(富の再分配といいます)によって水道値上げ給付金と補助金を配布しまくりましょう。ソフトバンク孫5兆、ユニクロ柳井4.8兆、資産30億以上2万人。日本の富裕層は133万世帯、純金融資産総額は333兆円。金持ちは大衆から搾取して成り立っているので、大衆を守ることはすなわち金持ちを守ることです。

  20. 2020/12/14

    「日本株の堅調を喜んではいけない」日銀の"爆買い"の末路は地獄だけだ 。他国の中銀は株式を買っていない 。「ETFを買い続け、今や日本株の最大の株主は日銀だ。暴落を招くため簡単に株を手放すことはできず、出口はない」